豊臣秀吉公、井伊直政公、徳川家康公ゆかり『頭陀寺』@静岡県(2)の詳細

豊臣秀吉公、井伊直政公、徳川家康公ゆかり『頭陀寺』@静岡県(2)
SERUNAさんちのあじふらい
ページの情報
記事タイトル 豊臣秀吉公、井伊直政公、徳川家康公ゆかり『頭陀寺』@静岡県(2)
概要

検索でいきなりココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2157.html頭陀寺本堂の奥へと足を進めてみましょう。「行役者(役小角)」と呼ばれる石像が祀られていました。-----------…… more ------------------行役者(役小角)延享三年(1746)正月建立。「頭陀寺法印 権大僧都 大徳院善徳院」の刻印があります。 役小角 奈良時代の呪術者。大和国の人。葛城山で修行し特殊な呪術を身につけ、699年、怪しげなことを言って世間を惑わしたとされ、伊豆大島に流されたが、後に許されtる。大峰山から熊野にかけて修行道ができ、山伏修験道の開祖とされた。寛政十一年、朝廷から「神変大菩薩」の諡号が贈られた。御真言 おんぎゃくぎゃくえんのうばそくあらんじゃそわか御寶號 南無神変大菩薩-----------------(頭陀寺 境内案内板より)「稲荷堂」がありました。----------------------------- 當山の鎮守堂でお稲荷さんが祀られています。元は、今の頭陀寺第一公園に松下屋敷があり、松下は元近江源氏の後で稲荷様というは八幡神社で、その社殿のある所を八幡と申して、祭神は応神天皇・敦実親王が祀られ、稲荷様は相殿となってました。こちらの松下稲荷は明治時代に移設したものです。元々の當山の鎮守様は、頭陀寺町公会堂にある熊野神社、恩地町にある白山神社、今は存在しませんが金山神社でした。こちらは、明治の神仏分離令により、當山から今の場所へ移設されました。御寶號 南無當山鎮守 南無稲荷大明神-----------------(頭陀寺 境内案内板より)お稲荷さんにも御寶来。さらに奥へと進むとこんな像が。向かって左から「浜松時代の少年豊臣秀吉公」。中央は「竹千代時代の徳川家康公」。右側は「松下家の養子となった頃の井伊直政公」。最後こちらは「きゅうり封じ」を納める場所。…ん?きゅうり封じとは何ぞや?と思って案内板を読むと、ちょっと変わった御祈祷のようです。これって真言宗だけのもの?ううむ…神道を崇拝する私から見て仏教はまだまだ奥が深く、よくわからん世界でありますな。ググったらわりとメジャーなもののようで驚いた。-----------------------------「きゅうり封じ」とは 昔、弘法大師が聖徳太子の御廟に参篭中に感得され、救世利民・病気平癒の真言密教の秘法として、今日に伝えられています。 当山では古くより行われていました。しかし、戦後から途絶えていたものを平成十七年に復興しました。 古来より「胡瓜封じ」は、病気・病弱の人や、病気予防に病の邪気を、真言密教の法にて加持祈祷しキュウリに封じ込めるという「夏越しの大祓い」で、毎年土用の丑の近くの第四土曜日午前十時三十分より行われます。参拝には一人一本のキュウリを持参してください。尚、當山のキュウリは一本50円になります。 「胡瓜封じ」は、胡瓜を我々の身代わりに見立て、我々の邪気・病根を護符と共に胡瓜に封じ込み、胡瓜に持ち去って頂こうとするものです。また、きゅうりは、切り口が切れると、粘液ですぐにくっつき切り口を塞ごうとします。封じた胡瓜は、土に埋めるか、川に流すなりして、速やかに消滅し、病気・邪気が消滅することを願うものです。當山でも当日の夕方、こちらに土をかぶせ、封じてしまいます。胡瓜に封じるのは、胡瓜が人間の立った姿に似ていることと、胡瓜を輪切りにした切り口が転法輪に似ていると言われます。本尊は不動明王です。「転法輪」とは、仏具の一種で、仏陀(釈迦)が説法(法を転じる)している姿をシンボライズしたもので、胡瓜の中に転法輪が有ると言うことは、胡瓜が仏陀そのものであり、我々の身代わりとしてはこれ以上のものはないと考えます。また仏陀に救いを求める意味も大きいと言われます。-----------------(頭陀寺 境内案内板より)ブログに訪問ありがとう拍手やランキングをポチッとよろしくね♪にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ close

豊臣秀吉公、井伊直政公、徳川家康公ゆかり『頭陀寺』@静岡県(2)
サイト名 SERUNAさんちのあじふらい
タグ お寺 寺院・仏教
投稿日時 2018-05-30 16:21:01

「豊臣秀吉公、井伊直政公、徳川家康公ゆかり『頭陀寺』@静岡県(2)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;