貴船神社 貴船祭 『丑の刻詣のメッカ』の詳細

貴船神社 貴船祭 『丑の刻詣のメッカ』
心の旅
ページの情報
記事タイトル 貴船神社 貴船祭 『丑の刻詣のメッカ』
概要

京都市左京区 貴船神社貴船祭 6月1日   貴船祭 出雲神楽 八岐大蛇①貴船神社は紀氏の神?貴船神社は平安時代に上賀茂神社の第2摂社とされました。貴船神社奥の院にある船形石が玉依姫の乗った船であるという伝説があります。この玉依姫は下鴨神社の御祭神で、…… more 上賀茂神社の御祭神・賀茂別雷大神の母神です。貴船神社は上賀茂神社と関係がある神社だということで、上賀茂神社の摂社とされたのではないでしょうか。ところが兵庫県尼崎市の長洲貴布禰(きふね)神社には次のように伝わっています。 平安京遷都の際、調度の運搬を命ぜられた紀伊の紀氏が「任務が無事遂行できますように」と自身の守り神に祈願したところ、事がうまく運び、そのお礼にこの社を建てました。どうやら貴船神社は紀氏の神を祀る神社だというのが真実のようです。  ②紀氏の祖神はスサノオ?記紀などによると、紀氏の始祖は孝元天皇の子孫で武内宿禰の子・紀角となっています。しかし紀氏の先祖はスサノオだとする文献もあるそうです。貴船祭では奥の院で出雲神楽が奉納されており、スサノオがヤマタノオロチを退治する物語が奉納されます。なぜスサノオが登場する出雲神楽が奉納されるのかといえば、それは貴船神社が紀氏の神社であり、紀氏の先祖がスサノオだからだったりして?    貴船祭 出雲神楽 スサノオと八岐大蛇 ③お雛様は天照大神でお内裏様はスサノオ?天照大神とスサノオは天の安川をはさんでうけいの子産みをしています。うけいとはあらかじめ「〇〇ならば✖✖、△△ならば■■」のように決めた上で何かしらの行動を行い、その結果で占いをすることをいいます。例えば、「明日天気になあれ」と言って靴をなげ、上向きに落ちたら晴れ、下向きに落ちたら雨など占う習慣がありますが、これなどもうけいです。天照大神はスサノオの剣を噛みくだいてふっと息を吹き出し、その息吹から宗像三女神(田心姫君・湍津姫君・市杵島姫君)が生まれました。スサノオは天照大神の勾玉をかみ砕いてふっと息を吹き出し、その息吹から正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命・天之菩卑能命・天津日子根命・活津日子根命・熊野久須毘命の5柱の男神が生まれました。宗像三女神はスサノオの剣から生まれたのでスサノオの子、5柱の男神は天照大神の勾玉から生まれたので天照大神の子とされました。スサノオは「私の心に邪心がないから、私の子は女神なのです。」と言いました。つまり女が生まれたらスサノオの心に邪心がなく、男神が生まれたらスサノオの心に邪心があるといううけいだったのでしょう。高取土佐町 雛巡り 御殿飾り 3月3日に飾る雛人形のお雛様は天照大神、お内裏様はスサノオではないかと私は考えています。そして3人官女は宗像三女神、五人囃子は正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命・天之菩卑能命・天津日子根命・活津日子根命・熊野久須毘命なのでは?④川や海に流される雛人形下鴨神社 雛流しもともと雛人形とは紙で作った簡素なもので、息をふきかけて穢れを移し、川や海にながしていました。つまり身代わり人形のようなものだったのですね。お雛様が天照大神、お内裏様がスサノオとすれば、天照大神とスサノオの神像に息を吹きかけて穢れを移していることになります。貴船神社 名越の祓雛祭だけでなく、6月晦日(30日)に行われる夏越の祓でも紙で作った人形に息を吹きかけて川や海に流しますね。夏越の祓は各地の神社で行われており、貴船神社でも人形流しをしています。雛流しと夏越の祓の人形流しは関係がありそうです。この夏越の祓の人形も天照大神とスサノオの神像なのかも?貴船神社が紀氏の神社であったとしたら、ここには紀氏の祖・スサノオに対する信仰があったと考えられます。貴船神社の夏越祓で川に流される人形はスサノオの神像のように思えてきますね。このように考えていくと、貴船神社の夏越の祓ってなんか特別感がありますね。④丑の刻詣のメッカで貴船神社の奥の院はかつて丑の刻詣で有名でした。そう、藁人形に五寸釘を打ち付けて呪詛するというアレですよ。なぜ貴船神社の奥の院は丑の刻詣のメッカだったのでしょうか。それは貴船神社に紀氏の祖・スサノオに対する信仰があり、スサノオが身代わりの神として信仰されていたからではないかと思ったりします。太古の昔、貴船大神が丑の年の丑の月の丑の日の丑の刻に、貴船山中腹にある鏡岩に天上から天降ってこられたという伝説があります。それで貴船神社は丑の刻詣のメッカになったのだと思います。そしてスサノオは牛頭天皇と習合されています。牛頭天皇は牛の角を生やした姿で現されることもあり、牛(丑)の神だとも考えられます。そして牛頭天皇と習合されているスサノオもまた丑の神だといえます。丑の年の丑の月の丑の日の丑の刻に天下った貴船大神とはスサノオ?貴船神社の御祭紙は高龗神・闇龗神(くらおかみのかみ)とされていますが、二神はスサノオと同一神なのかも?    ※まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。歴史ブログ・旅 free style もよろしくお願いします~。毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!にほんブログ村 close

貴船神社 貴船祭 『丑の刻詣のメッカ』
サイト名 心の旅
タグ 京都府 神社
投稿日時 2018-06-02 06:40:03

「貴船神社 貴船祭 『丑の刻詣のメッカ』」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;