福蔵寺 (大間町)の詳細

福蔵寺 (大間町)
くぐる鳥居は鬼ばかり
ページの情報
記事タイトル 福蔵寺 (大間町)
概要

青森県下北郡大間町大間。 普賢院別当曹洞宗大澗山福蔵寺。通称シモテラ。シモテラとカミテラは向かい合って鎮座。カミテラは無量山阿弥陀寺のことです。 普賢院といえば、平成30年に「おおま宿坊普賢院(完全予約制1日1組限定。禅修行(禅体験・写経・法話)体験付)」が開山されたのを…… more 新聞かテレビのニュースで見ました。大間に行く機会が中々ないですけど、機会があれば是非とも泊まってみたいですね。朝は精進料理ですが、夜は大間まぐろを初めとした海の幸御膳!素敵。なお、普賢院では禅体験などは無しで普通に泊まることのできる「ゲストハウス自休庵」もありますよ。素晴らしい取り組みだと思います。 下北半島三十三所観音巡礼(田名部海辺三十三観音)第21番札所(聖観音)は阿弥陀寺となっていますが、円通寺の偏額によりますと大間の21番札所は「庵寺二立ツ」とのみ記されており、阿弥陀寺と福蔵寺のどちらかはわかりませんが、両寺とも立派な観音様を安置しています。北国霊場八十八ヶ所のうち66番札所で、現在は成田山不動講の大間支部(御堂は無く仏像は普賢院に安置)。境内には九州天草六十六部住庵の石碑があるそうです。 福蔵寺は宝暦4年に佐井村長福寺八世水月萬江和尚により地蔵庵として開創。開基不詳。以来観音像は地蔵尊とともに祀られ、昭和17年3月15日、寺格を得て、長福寺の「福」と地蔵庵の「蔵」を一字ずつとって命名(長福寺九世法池和尚代)。御本尊は釈迦牟尼仏。薬師堂(御堂は無く仏像は普賢院に安置)は大正10年遭難者供養の為建立。地蔵堂(海上安全延命地蔵堂)は弘化4年に安置された地蔵尊(海中より引き上げられた石像・地元では「じんじょさま」と呼ばれています。)を祀っており、大間の高台にあることから、津軽海峡、マグロの漁場の目標としての役割も果たしています。竜神堂は万延2年山形善宝寺の八大竜神を本尊としています。昭和51年本堂及び庫裏老朽化のため新築(四世中興天真学明大和尚代)。建造物、仏像は地元宮大工彫刻師浜端義登氏に依るもの。 永代供養碑。 永代供養墓(慈母観音)。 六地蔵。 境内には色々なタイプの地蔵様がおりますね。 案内板より…『わたしのお寺は、寺名…大澗山福蔵寺です。1754年(宝暦4年)水月萬江大和尚さまによってひらかれました。宗名…曹洞宗(禅宗)です。伝統…曹洞宗はお釈迦さまより歴代の祖師方によって相続されてきた正伝の仏法です。日本開宗…曹洞宗は今から800年ほど前の鎌倉時代に高祖道元禅師さまが我が国に伝えてゆるぎなき基礎をきずかれ4代目の太祖瑩山禅師さまが一層盛んになさいました。このお二方を両祖大師と申し上げます。』・『大本山…福井県の永平寺(高祖道元禅師さま御開山)・横浜市の總持寺(太祖瑩山禅師さま御開山)。本尊…曹洞宗はお釈迦さまをご本尊として仰ぎます。本尊唱名…南無釈迦牟尼仏。教義…わたしたちはみな仏の子であり生まれながらに仏心を具えています。しかしそれに気づかずに我がまま勝手の生活をして苦しみ悩みのもとをつくっています。ひとたび仏さまに懺悔し帰依するならば心が落ち着いておのずから生活が調えられて明るくなり社会のお役に立つことを喜び又どんな苦難にも耐えて生き抜こうとする信念が生まれます。そこに生きがいと幸福とを発見するのが曹洞宗の教えであります。』 八大龍王殿から見た福蔵寺。 close

福蔵寺 (大間町)
サイト名 くぐる鳥居は鬼ばかり
タグ お寺 青森県
投稿日時 2018-08-15 14:41:00

「福蔵寺 (大間町)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;