嵐電沿線ー4 鹿王院の詳細

嵐電沿線ー4 鹿王院
素人漁師の独り言
ページの情報
記事タイトル 嵐電沿線ー4 鹿王院
概要

8月16日の誕生花    サギソウ (鷺草) 花言葉:    繊細、清純、発展、しんの強さ  ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:京福電鉄 路線図 赤 嵐…… more 山線   紺 北野線車折神社の拝観を終え 嵐電「車折神社駅」に戻り一駅目の「鹿王院」に向かった。「鹿王院(ろくおういん)」は臨済宗の単立寺院。足利義満が康暦2年(1380)に普明国師を開山として建立した禅寺で京都十刹第五の寺です。枯山水の広々とした庭は、日本最初の平庭式の枯山水庭園と言われています。総門の屋根は切妻造、本瓦葺となっています。室町時代初期の建築で、棟門式という、本柱が棟まで立ち上がる禅寺門形式です。、禅寺総門として京都では建仁寺総門につぐ古い遺構です。これは鹿王院の前身の宝幢寺時代の総門とみられる、総門は四脚門で、山号の「覚雄山」の額が掲げられています。山門から続く長い石畳の両脇は良く手入れさた苔で覆われ新緑の青紅葉が美しい参道で心が癒されます中門を潜ると庫裏が見える庫裏(玄関)の屋根は切妻造、桟瓦葺で、建造は17世紀前半とみられています。玄関を入ると誰もいません。右側のベルを鳴らすと若い女性が「赤ちゃん」を抱いて出て来られた。拝観料を払うと由緒書を渡され、「スリッパを履いて、玄関を上がって、左側をお進み下さい」と言うと奥へ戻っていきました。 庫裏・書院の廊下を進むと左側に庭園と舎利殿がみえて庭園は客殿の南に広がり、舎利殿を中心とした平庭枯山水となっていました。舎利殿の建築が宝暦13年(1763)であることから、庭園もこの頃に作庭されたものと考えられます。。なお天明7年(1787)の『拾遺都名所図会』では現在の配石がされています。鹿王院舎利殿と庭園と嵐山を借景として、樹木・石が巧妙に配置されていて見応えのある庭園です。客殿は明治23年(1890)に峨山昌禎(第24世)が再建したスリッパのまま 客殿の廊下を進むと本堂があります。本堂に進む左側に庭園には「皐月」や「瓦」が配置されていた本堂は釈迦如来を本尊とする仏堂で延宝4年(1676)建立開山普明国師の昭堂でもあります。「鹿王院」の扁額は足利義満の筆とされています。本堂の左手に進むと側面に扉から内部に入ります。鹿王院本堂の本尊釈迦如来坐像鹿王院本堂内部の応永鈞命絵図写  仏壇の右横をみると「応永鈞命絵図」があるこれの原本は天龍寺所蔵(重要文化財)で、現在京都国立博物館に寄託されています。応永33年(1426)に足利義持の命で臨川寺の月渓禅師が描いたもので15世紀の嵯峨一帯の絵地図で、当時夢窓派の禅寺が林立していた様相が示されています。この絵図に記された禅寺のうち現存するのは臨川寺・鹿王院等わずかです仏壇の裏側には昭堂空間があります。知覚普明国師倚像 鹿王院本堂内部の足利義満坐像鹿王院本堂内部の普明国師塔本堂の拝観を済ませ石廊下を「舎利殿」に向かいます舎利殿の扉は閉められていて 扉は必ず閉めてください の張り紙が有った。取っ手の無い扉は少し開けずらかった舎利殿の内部に入り 中から扉を閉めると薄暗かった。殿内の掛け軸拝観を終えて庫裏に戻つたが帰りも無人だった。受付のカウンターには 預けた御朱印帳が置かれていた 出典鹿王院庭園 京の庭を訪ねて 京都市都市緑化協会   ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:            猫好きの方必見    ,  ♪ にゃんことわんこのおしゃれグッズをハンドメイド  ♪、,             ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ,                Neko'sではネコちゃんワンちゃんに                     優しい天然素材を中心に                オリジナルのおしゃれなカラーや         おもちゃ オーナーグッズなどをハンドメイドで                         製作・販売しています ,      シニア世代・病中病後に必要なエリザベスカラーや          術後服もオーダーメイドでお作りいたします。         店長選りすぐりのネコちゃん・ワンちゃんグッズ         イ ンテリア・雑貨なども取り揃えております。,     ♡ ごゆっくりご覧になってください ♡ .              http://nekos.ocnk.net/♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;; 8月の新作カラーは   満開のヒマワリ柄を 大きな おリボンに 黄色の水玉で縁取りしたとっても可愛いカラーですおリボンの下には ♡ のジュエルチャームがゆらゆら ♪  ネコーズ8  5女の「ルナ」 今月はお休み (*´v゚*)ゞ            DM便送料無料♪      ヒマワリ リボン Price:¥1680(税込み)      http://nekos.ocnk.net/product/284       close

嵐電沿線ー4 鹿王院
サイト名 素人漁師の独り言
タグ お寺 公園・遊園地・名所・旧跡 国内旅行記 歴史探訪 神話 神話 神社 仏閣 美の散策 関西地方
投稿日時 2018-08-16 15:21:01

「嵐電沿線ー4 鹿王院」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;