鹽竃神社 (新橋)の詳細

鹽竃神社 (新橋)
くぐる鳥居は鬼ばかり
ページの情報
記事タイトル 鹽竃神社 (新橋)
概要

東京都港区新橋にある新橋塩釜神社。 塩釜公園の沿革…『江戸時代、この公園の場所は、仙台藩主伊達家の中屋敷内にあり、鹽竃神社の境内になっていました。この神社は、はじめ元禄8年(1695年)に今の東新橋にあった伊達家上屋敷内に、領地の鹽竃神社本社から分霊を迎えて祀られていたものが、…… more 安政3年(1856年)に移転され、邸内社として私に祀っていました。その後一般の人々にも参拝を許し、本社に同じく安産の神様として信仰を受けました。明治になり、大名屋敷がなくなってからも神社は存続しましたが、大正12年の関東大震災の後、災害時の避難場所の確保と町民の安息や子供の遊び場もかねて、昭和5年に東京で唯一の町立鹽竃公園として開園しました。その後昭和46年、港区が区立塩釜公園として整備しましたが、敷地拡張に伴い、この度、全面改造を行いました。昭和59年12月東京都港区』 塩釜公園(841.97㎡)。石製モニュメントや木製遊具が設置され、広場にはケヤキやサクラなどが植えられています。 参道。 社号標。 石灯籠。 何やら色々あります。崩れた石灯籠など…瓦礫状態。 何かの台座かな。きちんと見ていませんが詳細不明なものが多いです。 古そうな南側の鳥居(寛永5)。関東大震災及び空襲による火災の影響ですかね。 稲荷神社用の鳥居かと思いましたが鹽竃神社とありました。 手水舎。 こちらは正面参道の冠木門のような鳥居。 これも被災したからこのような形なのかな。 元々こういう形なのかも知れませんが。 狛犬一対(大正15年9月)。 天水桶一対(安政3年・菊花紋・「惣宿守」「宿守小頭」「江戸深川 釜屋七右エ門」・釜七製)。 隣の四角い天水桶には「百度」とあります。恐らく百度参りの百度。 御神木。 鹽竃神社の御祭神は鹽土老翁・武甕槌命・経津主命。境内社稲荷神社。その他、祖霊社(藤原鎌足・伊達政宗)、秋葉神社、学神社(天満天神菅原道真)が合祀されているそうです。安産守護・延命長壽・産業振興・交通安全に霊験あり。 藤原鎌足の末裔、奥州の雄藩仙台藩主陸奥守伊達綱村が、元禄8年冬に陸奥国一宮塩竃大明神をその本祠より江戸汐留の藩邸内に勧請したのにはじまり、その後、13代藩主伊達慶邦に至り、安政3年4月29日に現在地に遷座。明治11年2月より一般の参拝を許し、毎月10日の縁日には安産を祈願する多くの女性に厚く崇敬されました。大正12年に関東大震災で被災、昭和20年には空襲にて再度焼失。昭和40年代までに順次再建するも、現在は年始を除いて神職や社番が常駐しない無人社となっています。 かつての石灯籠…の台座かな? 「奉納駒犬壹封 塩竃講…」と書かれた石碑。裏面は見ていません。台座には盃状穴。 稲荷神社・秋葉神社縁起碑…『古来當町の守護神として稲荷秋葉の両社此地に鎮座せられたりしも偶大正12年9月の大震火災は之をして空しく烏有に帰せしむ唯一基の石燈籠のみを存し嘉永二巳酉2月初午の刻字あるを見る蓋し稲荷の神前に奉献せられたるものにして毎年5月稲荷祭の執行を例とし来れるに鑑みれば秋葉はその合祀に係るものならへし遮莫稲荷は食饌の主神たり秋葉は鎮火の霊験ありと稱せらる傳へ云ふ當町は往昔より火災極めて稀なりと且看る町民食に豊にして其堵に安んするを是れ實に二神威徳の然らしむるに由る今乃ち社殿を舊地に再築し伏見稲荷神社及び遠州秋葉神社の神符を請ひ得て町會役員並に有志相共に社前に會同し恭しく神靈奉安の式典を擧く時に昭和5年7月4日なり是に於て當町復興の實は啻に其輪奐の美に土まらす加ふるに精神的振作を以てせりと謂ふへきなり庶幾くは将来二神の威徳益益大にして當町の福社更に幾倍せらるゝものあらんことを仍て碑を建て當社再築の由來を記すると云爾 昭和5年7月鹽竃公園稲荷秋葉両社殿建設委員長・愛四町會長長谷川吉之助 鞍谷清謹書 鱸猛麟鋳』 境内社の稲荷神社へ。 狐一対。 こちらは壊れた狛犬ですかね。 秋葉神社らしく防水用水石。 御祭神は倉稲魂命・火之迦具土大神。 石祠前に稲荷神社の扁額があります。祠の裏から誰かが覗いてる… 大黒様(大国主命)と恵比寿様(事代主命)でした。 close

鹽竃神社 (新橋)
サイト名 くぐる鳥居は鬼ばかり
タグ 東京都 神社
投稿日時 2018-09-14 16:40:02

「鹽竃神社 (新橋)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;