【2018 秋の京都】岩倉 実相院門跡の紅葉情報!床もみじが綺麗な時間帯はいつ?の詳細

【2018 秋の京都】岩倉 実相院門跡の紅葉情報!床もみじが綺麗な時間帯はいつ?
じゃぱたびっくす
ページの情報
記事タイトル 【2018 秋の京都】岩倉 実相院門跡の紅葉情報!床もみじが綺麗な時間帯はいつ?
概要

秋の『床もみじ』、春~夏の『床みどり』で有名な『実相院門跡』 本記事では、実相院の見どころや紅葉の見頃時期、アクセス方法、拝観料など、 わたしが実際に足を運んで撮影した写真と合わせてご紹介します! 京都市左京区 岩倉 実相院門跡 『実相院門跡』は京都市左京区岩倉にある天台宗の寺院…… more で、鎌倉時代の寛喜元年(1229年)に創建。代々皇族が住職を務めてきた格式高い門跡寺院。 『門跡寺院』というのは皇族や公家が住職を務める寺院のことで、『岩倉御殿』とか『岩倉実相院』『岩倉門跡』などと呼ばれています。   かつては京都市北区にあったが、1467~1477年まで続いた『応仁の乱』から逃れるために、岩倉に移転したんだそうです。 京都を焼け野原にした『応仁の乱』によって焼失した文化財は数知れず。。本当に愚かなことをしたものだと思います。 少し脱線しますが、『応仁の乱』の様子を描いた大河ドラマ『花の乱』はフィクションが多いドラマではありますが、『応仁の乱』が本当に馬鹿げた戦だったということが分かるので興味があれば一度鑑賞してみることをおすすめします。 NHK大河ドラマ 花の乱 完全版 第壱集 [DVD] created by Rinker ジェネオン ユニバーサル エンターテ Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 本ブログでは、同じ門跡寺院の『青蓮院門跡』の紅葉とライトアップの様子を別の記事で紹介しているので良かったら合わせて読んでみてください。 https://japatabix.com/2017-kyoto-shorennin-monzeki/   話を戻して・・・ 今からおよそ300年前、1716~1736年の享保年間の頃、義周(ぎしゅう)法親王が門跡になられたとき、京都大宮御所から四脚門、御車寄、客殿を移築しています。 貴重な建築物だと思うのですが、重要文化財にも指定されていません。御所は他の門跡寺院にも数多く移築しているからでしょうか。 なお、『大宮御所』は皇太后(大宮)の御所のことを言います。(女院御所とも) 境内には池泉回遊式庭園と比叡山を借景とした雄大な石庭の2つがあり、四季折々の美しい表情を見ることが出来ます。 紅葉時期の一番の見どころは、客殿『滝の間』の極限まで磨き鏡のようになった床板に反射する『床もみじ』です。   ここに来る人はみな『床もみじ』を目当てに来るのです。 秋の『床紅葉』だけでなく、 春~夏には、新緑が反射した『床みどり』 冬に雪が降れば、雪の白が反射した『雪化床』 と一年中、美しい「何か」が反射する様を楽しめます。   残念ながら、室内の写真撮影は固く禁止されているので 実相院に関するの文献を載せておきます・・。 京都岩倉実相院 [ 室田康雄 ] created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 【中古】 京都岩倉実相院日記 下級貴族が見た幕末 講談社選書メチエ/管宗次(著者) 【中古】afb created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 実相院門跡 営業時間・拝観料金・アクセス方法 名称 実相院門跡 住所 〒606-0017 京都府京都市左京区岩倉上蔵町121 営業時間 9:00~17:00 拝観料金 大人500円 小中学生250円 アクセス方法 京都バス24系統・岩倉実相院ゆき「岩倉実相院」下車すぐ 叡山電鉄鞍馬線 二軒茶屋または鞍馬ゆき「岩倉駅」下車 徒歩20分   実相院にも一応駐車場ありますが、紅葉シーズンは一般車両は利用できません。観光バスが利用していました。 わたしは徒歩20分ほど離れたコインパーキングに停めて歩いて行きました。 実相院門跡 例年の紅葉見頃の時期 例年の紅葉の見頃は11月中旬~12月初旬です。 今回ご紹介したのは2017/11/25に訪問した時の様子です。 紅葉の見ごろを少し過ぎた位でしたでしょうか。 木によっては散ってしまってました。 この『床もみじ』は床に反射する紅葉を楽しむものです。 当然ながら、天気が良くて太陽の光が十分に差し込まなければ、床に反射しません。 正午付近が綺麗に見えるとのことです。 わたしの場合は、11時半まで滞在したのですが、大変美しい『床紅葉』を堪能することが出来ました。 実相院門跡の紅葉鑑賞に行く際は、事前に天気予報も調べて快晴の日を狙って行きましょう!   実相院門跡 地図 実相院門跡 見どころ マイカーで京都に訪れていたのですが、コインパーキングが少なかったのもあり、かなり離れた場所に停めて歩いて行きました。 朝の岩倉を散歩しながら向かいます。 到着したのが朝10時半頃。 天気はまずまず。   『床もみじ』は太陽の光が肝心! あまり早い時間に行っても太陽光が不足して綺麗な『床紅葉』は見られませんので時間調整が必要です。 上の写真の門が御所から移築した『四脚門』です。 この門の前が、京都バス24系統・岩倉実相院ゆき「岩倉実相院」バス停になります。 本当に目の前まで来れるので、バスで来ることをおすすめします。   皇室ゆかりの門跡寺院だけあって、両側に『菊紋』の提灯がありますね。 境内の紅葉です。 上の方はかなり散っていますが、地面近くはまだまだ綺麗な紅葉でした。 寺院内部には重要文化財に指定されている『後水尾天皇宸翰』など皇室縁の品々が展示されています。 枯山水庭園『こころの庭』 比叡山の山々を借景しています。 池泉回遊式庭園 池を中心とした『池泉回遊式庭園』ですが、こちらの紅葉はかなり散っていました。   客殿『滝の間』の『床もみじ』を横から見る・・・ 『実相院』は残念ながら『室内撮影禁止』 監視カメラで厳密に監視していて、 少しでも写真撮影するような素振りを見せると、 すぐさまと室内放送で注意されるんだとか。 庭から撮影する分には問題ないとのこと。 左側の戸の向こう側で『床もみじ』を鑑賞することになります。 御所から移築した『客殿』ですが、木の衝立で支えないといけない程、老朽化が進んでいるようです。 もしかしたら、近い将来『床もみじ』や『床みどり』を鑑賞できなくなるかもしれません。 11時過ぎれば、かなり陽が高くなり紅葉を明るく照らし始め、 『床もみじ』の美しい時間帯に突入します。 『床もみじ』を鑑賞する『滝の間』の前に柵が設置されており、 柵の手前に座布団が並べてあるので、そこに座ってじっくりと『床もみじ』を鑑賞。 噂通りの美しい『床もみじ』を堪能できました。 わたしは11時半過ぎに実相院を出ましたが、観光バスが来て続々と観光客が訪れていました。 昼の時間帯を狙って人が増えるんですね。 おすすめの拝観の仕方ですが、10時台には到着して太陽が高くなるのを待ち、 12時前には実相院を出発する、というのが良いかと思います。 まとめ 京都市左京区岩倉の『実相院門跡』の紅葉情報と写真で様子をお伝えしました。 他の京都紅葉スポットとは離れていますし、天気にも大きく左右されるので、スケジュールを組むのが少し難しいと思いますが、本記事を参考にして頂ければと思います。 京都のおすすめ紅葉スポット 京都には数多くの紅葉スポットが存在します。 実際にわたしが足を運んだ紅葉スポットについて別の記事で紹介しているので、 京都紅葉巡りの参考にして頂ければと思います。 https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-eikando/ https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-tenjuan/ https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-nanzenji/ https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-byodoin/ https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-rurikoin/ https://japatabix.com/2017-kyoto-yasaka-ninenzaka/ https://japatabix.com/2017-kyoto-yasaka-jinja/ https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-kiyomizu/ https://japatabix.com/2017-kyoto-shorennin-monzeki/ https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-kodaiji/ https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-entokuin/ https://japatabix.com/2017-kyoto-momiji-iwakura-jissoin/ close

【2018 秋の京都】岩倉 実相院門跡の紅葉情報!床もみじが綺麗な時間帯はいつ?
サイト名 じゃぱたびっくす
タグ お寺 京都府 神社仏閣 紅葉 絶景
投稿日時 2018-09-24 04:21:53

「【2018 秋の京都】岩倉 実相院門跡の紅葉情報!床もみじが綺麗な時間帯はいつ?」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;