鐸比古鐸比賣神社・漢字も成り立ちも不思議なお社でした!の詳細

鐸比古鐸比賣神社・漢字も成り立ちも不思議なお社でした!
神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
ページの情報
記事タイトル 鐸比古鐸比賣神社・漢字も成り立ちも不思議なお社でした!
概要

去年の秋、たまたま近鉄大阪線の竪下駅から東側を眺めると、東の山中に白い巨岩が見えているのを発見。時間が少しあったので、駅から東側へ歩くと、白い岩の下に、鳥居が見えることまでは確認できました。ということは、山麓の神社と山中の磐座という、典型的な古代信仰パターンである可能性があります…… more 。これは、後日に撮った写真ですが、こんな岩が見えていたのです。(※ この原稿作成時点で、なぜか画像縮小機能が正常に作動しません。どないなっとるねん!と青ざめましたが、幸い、もともと画素数の低いサブカメラの画像と望遠写真が一部ありました。とりあえずほっとして、それで代行します。また機能が戻りましたら追加いたします。)いったいあの神社はなんだったのだろうと、帰宅してから調べてみました。その神社の名前は鐸比古鐸比賣神社という、難解で読み方もわからないお社でした。恥かしながら、「鐸」は「銅鐸」でしか見たことのない漢字なので、「たくひこたくひめ神社?」なんて一瞬思いましたが、正しくは「ぬでひこ・ぬでひめ神社」でした。ネットでは、背後の車道沿いに坂を上ると赤い鳥居が左に見えるから、そこから山道を登ると磐座に達すると出ていました。そうか、未知の磐座というわけではなく、磐座研究者にはある程度知られているところなんですね。私たちは全国の磐座を結構調べているので、磐座研究者の方もご訪問いただいています。にもかかわらず、地元関西の典型的な磐座祭祀を知らなかったというのも、ちょっとカッコ悪い話です。それどころか、「ぬでひこ」を「たくひこ」なんて読み間違ったら、こりゃ致命的だと思い、「と、とーぜんその磐座もお社も知ってます、知ってますとも、そりゃあ!」てな見栄を張る観点から?、急遽訪問することにしました。  ☆あらためて鐸比古鐸比賣神社を訪れたのは、まだ晩秋の紅葉が残る12月初旬。信仰の残る磐座ですから、当然のマナーとしてまず拝殿に参拝。石段の上の小高い場所なので、大阪市内中心部へと続く平野部が見渡せます。境内には、こんな説明もありました。重要な銅鏡が、背後の山から出土しているようです。古代史上でも注目される神社信仰があったわけですね。で、ネットの情報通り、車に乗って背後の車道を上ると、ほどなく赤い鳥居を発見。ぎりぎり車一台分のスペースがあったので、そこに車を押し込んで、山道を登ります。そしてたどり着いた巨石群がこれです。(※ 中心の磐座の写真がまだなので、縮小でき次第追加します( ^)o(^ )そして、この祠が、奥の院なのでしょう。ここから見る大阪平野は、まさに絶景です。すばらしい夜景でしょうね。しかし千年前、二千年前は、ビル群のない広大な大阪平野が広がっていたのでしょう。大阪湾も間近だったと思います。このロケーションに満足して下山したのですが、帰宅してから重要な事実が判明しました。麓から撮影した白い磐座と、今回到達した磐座は、別物だったのです。下から撮影した磐座は、樹林の中に位置しています。今回訪問したのは、広々とした岩のテラスのような場所でした。あきらかに別の場所ということになります。狐につままれたような話でした。ネットにある複数の情報通りに歩いて、それらの写真と同じ磐座を発見したはずなのに、実はそれが、下から見えるのとは別の磐座だったとは・・・・?いったいこれはどういうことなのか?この謎をコナン君のように解決できれば、「いや、意外に鐸比古鐸比賣神社の磐座は複雑でね、まあ誤解している方もおられるようですが・・・」などと、したり顔orどや顔で語れるかもしれません。(続く)取材とネタに苦労しておりますが、三つクリックしていただくと大変励みになります。よろしくお願いいたします(^_^)/~にほんブログ村神社・仏閣ランキング close

鐸比古鐸比賣神社・漢字も成り立ちも不思議なお社でした!
サイト名 神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
タグ 巨石・磐座 神社
投稿日時 2019-05-25 03:40:04

「鐸比古鐸比賣神社・漢字も成り立ちも不思議なお社でした!」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;