『吉備津彦神社』@岡山県(その3)の詳細

『吉備津彦神社』@岡山県(その3)
SERUNAさんちのあじふらい
ページの情報
記事タイトル 『吉備津彦神社』@岡山県(その3)
概要

いきなり検索でココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2983.html「天満宮」。稲荷神社へ。お稲荷さんに辿り着くまでの道に温羅神社があります。御祭神は「温羅の和魂」。---------…… more ------------------- 童話桃太郎では吉備津彦命と戦った温羅は鬼とされていますが、吉備の国に様々な文化をもたらし「吉備の冠者」の名を吉備津彦命に献上したとされる温羅の和やかな御魂をお祀りしています。-------------(吉備津彦神社 公式サイトより)続いて三つの末社。温羅神社の隣に鎮座するのは「十柱神社」。(御祭神:吉備海部直祖、山田日芸丸、和田叔奈麿 、針間字自可直、夜目山主、栗坂富玉臣、忍海直祖、片岡健命、八枝麿、夜目)その隣に「牛馬神社」(御祭神は保食神)。さらにその隣には「祖霊社」。(御祭神は吉備津彦神社社家の祖霊)稲荷神社への参道。「稲荷神社」(御祭神は倉稲魂命)。---------------------------- 五穀豊穣、商売繁盛、諸業繁栄、生産の神であり、当地方で最も古く稲荷の神を祀った社といわれています。-------------(吉備津彦神社 公式サイトより)お稲荷さんの場所から下ったところに「卜方神社」。(御祭神は輝武命、火星照命)----------------------------池田信輝公と池田輝政公の霊神がお祀りされています。-------------(吉備津彦神社 公式サイトより)吉備津彦神社から少し外れた場所にこんな所が。【藤原成親供養塔】---------------------------- この五輪塔は、鹿ケ谷事件で平清盛に捕らえられ、備前と備中の境にある有木の別所で処刑された大納言藤原成親(1138~1177年)の供養塔と伝えられています。 宝珠と請花が失われているため、代わりに小さな石塔の笠が載せられた花崗岩製の高さ102cmの五輪塔です。古い記録では、有木山にあったものをこの場所に移したと伝えていますが、塔の様式は南北朝から室町初期のものと考えられ、成親が処刑された平安末期のものではありません。 成親は、この地で無念の最後を遂げますが、この事件が平家打倒運動の大きなうねりの第一歩となり、栄華を誇った平家一門は滅亡への道を歩みはじめることとなります。福田海の入口より500mほど南に登ったところに藤原成親遺跡(県指定史跡)があります。---------------------(案内板より)供養塔の下は古墳の石室になっています。【藤原成親供養塔下古墳】---------------------------- この古墳は6世紀頃の古墳時代後期に造られた横穴式石室と考えられています。遺骸を安置する玄室と、外部につながる通路である羨道からなり、石室内への出入りが容易で追葬に適した構造です。 横穴式石室は、4世紀後葉の玄界灘沿岸で造られて以降、5世紀には九州以外の西日本でも散発的に造られ、6世紀後葉から7世紀初頭にかけては爆発的に造られました。7世紀に入ると精微な切石石室も現れますが、多くは小型・石槨化(石棺を納める石室の室)し、群集墳の終焉とともに消滅しました。---------------------(案内板より)「忠魂碑」。片隅にひっそり佇んでいました。【おまけ】吉備津彦神社の駐車場片隅にあった桃太郎の像。手作り感満載で、特にお供の犬と猿とキジの顔が最高すぎるw脱力系というか何というか、ゆるくてジワジワとくる感じがこれまたたまらなくいい。これを製作したのは「中山森造」というセメント像作家。(作られた人は残念ながら、2005年に亡くなられている)平成元年製作で、奉納されたのはその九年後らしい。桃太郎の足にそのかたの名前などが刻まれているようです。ブログに訪問ありがとう!記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。 close

『吉備津彦神社』@岡山県(その3)
サイト名 SERUNAさんちのあじふらい
タグ 神社 神社・神道
投稿日時 2019-11-18 15:00:04

「『吉備津彦神社』@岡山県(その3)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;