京都 奥嵯峨野ー4 愛宕念仏寺の詳細

京都 奥嵯峨野ー4 愛宕念仏寺
素人漁師の独り言
ページの情報
記事タイトル 京都 奥嵯峨野ー4 愛宕念仏寺
概要

  12月19日の誕生花 プリムラ・オブコニカ花言葉:        初   恋    直指庵からバスで約10分 地図左上 愛宕念仏寺に到着 愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ ) 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本 075-865-1231 稱徳天皇開基。もとは東山の地に奈良時代に建て…… more られた古刹。平安初期に鴨川の洪水で堂宇が流失。天台の僧「千観内供」が再興し,等覚山愛宕院と号し、比叡山の末寺となる。本堂は鎌倉中期の建立で重文。大正時代に奥嵯峨の地に移築された。内部の天井は繊細な小組格天井で、さらに本尊の位置を二重おりあげ格天井にするなど、他では見られない鎌倉様式の美しい曲線を今にとどめている。本尊は「厄除け千手観音」。地蔵堂には、霊験あらたかな火之要慎のお札で知られるあたご本地仏「火除地蔵菩薩」が祭られている。境内の羅漢は どの像も名のある仏師の手になるものではなく、一般の人々の手彫りです。しかし、人々がそれぞれの心の中にある仏を具現化したという点ではまさに“本物”であり、とても味わい深いものです。1,200躰の石造の羅漢さんが表情豊かに並び、訪れる人の心を和ませてくれています。 愛宕念仏寺と書いて、読み方は「おたぎねんぶつじ」。別名千二百羅漢の寺と呼ばれる愛宕念仏寺。羅漢の石像が、境内の至る場所に安置されています。羅漢像が並ぶ光景は、圧巻の一言。   嵯峨野鳥居本に面した仁王門は江戸時代中期のもの。 仁王門の右側に愉快な羅漢が迎えてれくれる仁王門をくぐってすぐ左手に拝観受付があり 拝観料300円と御朱印300円を支払い目の前の石段を登ります 石段を登って行くとさっそく左手に羅漢が現れました。色々な表情をしています 上に地蔵堂が見えます 階段を上がりきった 左手にある地蔵堂。    「火除地蔵菩薩」の扁額が掛かっている。愛宕山の本地仏(ほんじぶつ)の火除地蔵菩薩が祀られ、延命地蔵としても親しまれている。 地藏堂の前に ふれ愛観音堂があります この観音様は触られるのがとても好きな観音様で、お賽銭を入れ悩み事を思い浮かびながら頭を撫でてあげると心の傷を癒してくださるそうです。   本堂(重要文化財)本堂は紅葉で覆われていました 本堂は自由に拝観できます。写真撮影も可能です  内陣 本尊千手観音はお寺が移築する前からある非常に歴史が深いもので、鎌倉時代の彩色寄木造りの坐像で肖像彫刻として優れていることから国指定の重要文化財となっています。  昼間でも薄暗く静かで霊的な雰囲気がするここは化野(あだしの)と呼ばれる古来の風葬の地。死んだ人がこの地に運ばれて、風にさらして風化を待つという葬式が行われた土地。境内には所狭しと沢山の伽藍があります。上を向いてこれくらい大笑いしている羅漢を見ると こちらまで笑顔になれます。 知らない間に現世を離れて羅漢さんたちの世界に引きずり込まれていくようだ。    一つ一つの羅漢のお顔を見ていると なぜか時間の経つのを忘れさせてくれました  唯一の逆さ地蔵。 本堂から見た多宝塔と羅漢像  多宝塔  大勢の羅漢さん達に囲まれて、お説法をする姿でまつられた石のお釈迦様。左側には伝教大師像です。 本堂の裏側は石像が最も多い場所です。 愛染橋を渡り階段を上がっていくと虚空蔵菩薩があります。   虚空蔵菩薩虚空像菩薩は境内の羅漢を暖かく見守っています。 宇宙という宝物がいっぱいに詰まった蔵の中から、無限の福徳と財宝を授けて下さいます。智恵の仏様として「十三参り・受験合格祈願」にもご利益があります。 「三宝の鐘」、音程が異なる三つの鐘を打つと不思議な感じ。仏法僧の三つを表すのだとか。愛宕念仏寺の鐘は「三宝の鐘」(さんぼうのかね)と呼ばれ、三つの鐘にそれぞれ「仏」・「法」・「僧」の文字が刻まれている。自由に突けます 出典おたぎねんぶつじ--愛宕念仏寺公式ホームページ京都嵯峨野の愛宕念仏寺 1200羅漢の祈り(動画)ウィキメディア・コモンズ              猫好きの方必見               Neko's by Atelier Mew へ ようこそ   当店では大切な家族の一員であるネコちゃん ワンちゃんが身に着けても安心な優しく軽いコットン を中心とした天然素材でデイリーユースできる オリジナルデザインのカラー(首輪)やおもちゃ、 オーナーグッズなどひとつひとつ心を込めてハンドメイドで製作・販売しています。     ◆ https://nekos.theshop.jp/     12月の新作カラー     12月の新作カラ 12月の新作カラーはLIBERTYロンドンのLasenby cotton<Festive Shine>を使ったバンダナ・カラーです。モスグリーンのベース地にゴールドで縁取られた様々なボルドーのオーナメントが描かれたLIBERTY生地でバンダナを作り小さなゴールドの星が散りばめられた レッド・グリーンの生地で縁取りました。バンダナの縁にはラインストーンを5つ。先にもラインストーンチャームがゆらゆら。クリスマスにピッタリなカラーに仕上げました。【バンダナ リバティXmas】 ¥1650(税込)🔹BASE店🔹https://nekos.theshop.jp/items/24834529🔹minne店🔹【レッド】https://minne.com/items/20271872【グリーン】https://minne.com/items/20717756 NEW SHOPでは、より安全で、より負担なくお使いいただけるようセミオーダー(サイズオーダー形式)でご注文いただくことにいたしました。バックルも今までの通常バックルだけではなく、ネコ用セーフティーバックルもお選びいただけます。 今まで通り、サイズ調整できる可動式バックルも ご注文いただけます。(有料オプション+¥100) (生産終了品につきましたは可動式バックル          仕様の完成品のみとなります)   close

京都 奥嵯峨野ー4 愛宕念仏寺
サイト名 素人漁師の独り言
タグ お寺 公園・遊園地・名所・旧跡 国内旅行記 歴史探訪 神話 神社 仏閣 関西地方
投稿日時 2019-12-19 14:41:00

「京都 奥嵯峨野ー4 愛宕念仏寺」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;