伊勢神宮・大宮売神社・天神多久頭魂神社に共通する奇怪なモノの詳細

伊勢神宮・大宮売神社・天神多久頭魂神社に共通する奇怪なモノ
神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
ページの情報
記事タイトル 伊勢神宮・大宮売神社・天神多久頭魂神社に共通する奇怪なモノ
概要

今回の記事は、奇妙で畏怖感あふれるこの巨岩と伊勢神宮に、秘められた関係があるのではというとんでもない記事です(^^♪  ☆伊勢内宮を流れる五十鈴川。この清らかな流れは、古くは現在の五十鈴川派川を流れて伊勢湾に注いでいました。その河口付近は二見ヶ浦で、あの有名な夫婦岩(二見興玉神社…… more )がある所です。伊勢内宮(五十鈴川上流)  ⇒ 二見興玉神社・夫婦岩(五十鈴川河口)という関係性ですね。『日本書紀』垂仁天皇紀には「斎宮を五十鈴の川上に興(た)つ」とあり、川下・川上の関係性が意識されていることから、川筋は重要な要素だと思います。ところで今までの記事では、丹後地方の太陽信仰が、ヤマト王権の天照大神信仰に繋がっているのではという前提でいろいろ紹介してきました。となると、このパターンが丹後地方にも残っている可能性があります。まずは竹野神社。ここは竹野川の河口付近で、海側には水無月神社や行者が岩、さらに鬼を封印した立岩がありました。竹野神社は第9代開化天皇の妃となった「竹野媛」が晩年帰郷した際に「天照皇大神」を祀って創建したと伝わり、拝殿には天皇家ゆかりを意味する「菊の御紋(菊花紋)」と皇室専用の家紋「桐花紋」が彫られています。伊勢神宮と密接なつながりがあったことはまちがいありません。竹野川河口付近のこの地域を、五十鈴川の河口における二見ヶ浦の夫婦岩(二見興玉神社)の位置だとすると、やはりこの上流にも伊勢内宮に匹敵する重要な神社があるのではないだろうか・・・?(例によって無責任な思い付きです(^^♪つまり、謎の神社α (竹野川上流)  ⇒ 竹野神社・立岩(竹野川河口)というパターンになるわけです。そう思って地図で竹野川上流を探すと、伊勢神宮に匹敵する重要なお社がありました。それは、京都府京丹後市大宮町周枳(すき)にある大宮売神社(おおみやめじんじゃ)です。説明板や参拝のしおりによると、この地は弥生時代の頃、すでに渡来した人々の生活があり、祭祀呪術的な権力を持つ豪族の祭政の中心地だったそうです。それはまた、神社神道としての建物ができる以前に、すでにここで古代の祭祀が行われていたことになります。事実、境内からは土器類が大量に出ました。社務所には発掘された土器がぎっしり保存されています。つまりこの神社は、弥生時代起源のお社なのです。祭神は大宮売神と若宮売神。この神々は謎の神とされます。しかし大宮売神社の伝承では、大宮売神を天鈿女神とし、若宮売神を豊受神(伊勢外宮の神)と同一視する説を挙げているとウィキペディアに書かれていました。やはり伊勢神宮との深い関係があるのかもしれませんね。ひょっとすると、若宮売神は外宮に祀られるプレ豊受神なのでしょうか。 ☆さて、大宮売神社には、謎めいた御旅所がありました。古墳の石室が崩壊したものとされますが、私も宮司様もその説に関しては懐疑的です。そしてここには、一種異様な盃状穴がありました。これはいったい何なのでしょう。大宮売神社と関係が深い可能性が高い伊勢外宮にも、正宮前に異様な数の盃状穴がありました。ひとつふたつ穴が掘られている、というレベルではなく、かなり強い祭祀観念がうかがえます。  ☆異様な盃状穴といえば、冒頭に出したこの岩。これが天然の浸食作用によるのか、それとも人工的なものなのかはともかく、気持ち悪いくらいの穴が無数に開いています。問題は、この異様な巨岩がどこにあったのか、神社信仰と関係があるのかという点でしょう。下は、対馬の上県町佐護にある神御魂神社(かみむすびじんじゃ)です。当然カミムスビを祭神とします。今回の大嘗祭では、「斎田点定の儀」が皇居・宮中三殿の神殿前で行われ、カメの甲羅を使った古来の占い「亀卜(きぼく)」が行われました。この「亀卜」が現在でも行われているのは、宮中以外では対馬のみ。日本の神道文化における対馬の重要性は明らかでしょう。で、神御魂神社の後方にある公園のようなところに、この異様な巨岩がありました。そしてこの巨岩からは、川の対岸にもう一つの神社が見えます。天神多久頭魂神社です。このお社について、司馬遼太郎が『街道をゆく 壱岐・対馬の道』のなかでこう記しています。「対馬の佐護の海風のなかにある多久頭魂神社は、『延喜式』以来、国家に登録された神社でありながら、古代の様式のままである。 鳥居までが余分かと思われるほどで、山麓の一郭を清めて神聖空間をにおわせているだけなのである。」このお社の祭神は天道法師で、タカミムスビとカミムスビの御子とされます。つまり、母を祀る神御魂神社があり、その子を祀る天神多久頭魂神社があり、その中間になんとも奇怪な盃状穴の巨岩が位置する不思議さ。  ☆さて、日本神話の最重要部である国譲りや天孫降臨を指示した、高天原のリーダー的神様は誰でしょうか?ふつうそれは、最高神の天照大神だと考えている人も多いのですが、日本書紀の本文では、どちらも高皇産霊尊(タカミムスビ)の神が一人で指令しています。古事記では、天照大神と高皇産霊尊の二人で指令する場面もありますが、どちらかというと高天原のリーダーは高皇産霊尊なのです。え、ニニギは天照大神の孫だから、誰が指示しようと天照大神の優位性は揺るがないって?いえ、ニニギはタカミムスビの孫でもあるのです。対馬のタカミムスビ・カミムスビ信仰がヤマト王権に影響を与えたことは間違いありません。日本神話にかかわる古い神社にぽつんと現れる、謎めいた、そして異様な盃状穴。おそらく、北方ユーラシアやイランなどの遠い古代文明から、誰かがヤマト王権の周辺部に持ち込んだ祭祀なのでしょう。いずれにしろこれらには、日本神話や神道の成立に関わる、知られざる謎が秘められていると思います。三つクリックしていただくと、ネタ探しの元気が出ます。よろしくお願いいたします(^_^)/~にほんブログ村神社・仏閣ランキング close

伊勢神宮・大宮売神社・天神多久頭魂神社に共通する奇怪なモノ
サイト名 神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
タグ 巨石・磐座 神社
投稿日時 2020-12-01 15:20:05

「伊勢神宮・大宮売神社・天神多久頭魂神社に共通する奇怪なモノ」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;