出雲大社東京分祠の御朱印(東京・港区)〜何でもない路地の駐車料金 12分330円の六本木に鎮座 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinthの詳細

出雲大社東京分祠の御朱印(東京・港区)〜何でもない路地の駐車料金 12分330円の六本木に鎮座 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
御朱印(神社・仏閣)
ページの情報
記事タイトル 出雲大社東京分祠の御朱印(東京・港区)〜何でもない路地の駐車料金 12分330円の六本木に鎮座 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
概要

▼出雲大社東京分祠の御朱印です。(東京都港区六本木7-18-5)比較すると2013年の神社印が、2021年には「縁」のスタンプに変わっていました。 ▼2021年再訪の出雲大社東京分祠の書置き御朱印。▼出雲大社東京分祠の御朱印(2013年)。御朱印の右上にある「幸魂奇魂守…… more 給幸給」とは、日本神話を起源とし、出雲大社では三唱される「神語」、「唱詞(となえことば)」だそうです。「さきみたま  くしみたま  まもりたまえ  さきはえたまえ」と読むそうです。祝詞と変わらないものなのでしょう。wiki によれば「大国主大神の道に神習い、明るく和やかな日々が送れるということを意味」するそうです。 ▼2021年再訪は、このような御朱印案内が出されていました。--------------------------------------------------------------------------------------▼東京分祠へは地下鉄「六本木駅」から数分。出口によっては2、3分で到着します。 ▼六本木交差点は首都高3号線が頭上を覆い、その下の六本木通りも交通量が多く、何とも鬱陶しい感じがする場所です。もっとも夜になると高速道路もネオンの間の闇に紛れ、鬱陶しさもあまり気にならなくなります。さらに、どこかで飲んで店を出れば、もう全く目に入りません。 ▼六本木交差点方面から歩いてバカデカイ、超肥満の「六本木ヒルズ」を高速道路越しに見ながら、ここで右折です。▼右折すると表通りとはうって変わって、どこにでもありそうな裏通りになります。まだこの辺りは様々な店舗が並び、行き交う人も多い地域です。▼鉄板焼き屋さんに犬の作り物。犬好きの店主かもしれません。▼すぐに紫色の神社の幟が見えてきます。幟は大事です。もし幟がないと、一般的な神社のイメージを抱きながら初訪問すると、通り越してしまうかもしれません。▼50mほど通り越して反対方向から歩いてみます。▼何とか神社ビルの全体像が確認できます。▼反対方向から歩いても神社を通り越してしまいそうです。▼地図で見ると神社は5階建ての「ソフィア六本木」と言うマンションになっています。ビル全体が見えなくて5階建なのか3階建なのかわかりません。マンションといっても歯科医や小さな事務所などにも使われているようです。 ▼今回は iphone のカメラで撮影。向かいの店先からの撮影でも、これでギリギリのアングル。超広角でないと社殿の全てをカバーできないでしょう。いわゆる参道になる狭い階段を上がった先は2階で、「神殿は3階になります」と言う意味の案内があります。神社前のビルの屋上あたりからだと神社の全体が見渡せそうです。▼2階から3階を見上げましたが、開放感のない窮屈な感じは如何ともし難い。▼それでも拝殿前は少しスペースが広がります。大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祭神として、島根の出雲大社と同様に「二拝 四拍手 一拝」の作法ですが、つい忘れていつものように「二礼 二拍手 一礼」してしまいました。島根の本社には訪問できていませんので、参拝方法にも慣れていません。オオクニヌシさまお許しを!島根にある出雲大社ですが、全国に分祠・分院があります。関東では相模分祠、埼玉分院、上総分院などがあり、都内では唯一の東京分詞です。東京分祠は明治に入ってから「神田神社」内に出張所を設けたのが始まりだそうです。その後、現在の千代田区二番町に神殿が築かれ、さらに現在地に遷座されています。さらに周辺の開発とともに1980年に現在のビル内に社殿が造られています。男女間だけを意味する訳ではありませんが、何と言っても「縁結び」の神様。2013年の訪問時には3階までの階段が多くの女子で埋め尽くされていたと言っても過言でなかったように記憶します。 ▼その時は「祓社(はらいのやしろ)」に容易に近づけなかった事を思いだします。 緊急事態宣言下の今回の訪問は、さすが参拝者はマバラです。▼神殿のある3階から見る六本木の空は「コロナ」とは全く無関係!▼彼女らも憂いはありません。参拝に来る「人」を心配しています。 ▼さて、ここからはオシャレな街「六本木」「西麻布」の一歩裏の路地散歩です。▼東京のどこでも見かけられる下町のような町並みです。▼ヒルズを背にして民家やアパートもあります。▼ここが「ロッポンギ」?「ニシアザブ」? と見紛う景色です。でも、ちょっと前までは六本木交差点を一歩裏通りに入れば、しもた屋ふうの平屋建て、2階建の民家ばかりでした。今でもそんな家々が残っていても何の不思議もありません。 ▼布団が干してある下町「西麻布」です。▼政党・選挙ポスターベタベタ、自転車も置かれている「西麻布」は生活臭イッパイ。▼かと思ったら、ある部分オシャレとも言える蕎麦屋でした。▼まさかの佇まいの「うなぎ屋」さんは、入店して食べたらウナギの身が固そうです。▼本ブログのビジネスと同名の「WAVE」。やはり西麻布、こちらの方がオシャレだ。でも本ブログの本業ビジネスは今や「さざなみ」さえ消えて「べた凪」状態。 ▼六本木に「地べた」を持っていれば、何もしなくても1区画・1時間1,650円を稼げるのです。それでもここは1分=27.5円ですが、銀座には1分=50円という超弩級の日本一高いコインパーキングもあります。 金儲けとは縁遠く消費するばかりの本ブログは、渋谷に行こうか、六本木に戻ろうか?誘惑ばかり多い地域の神社訪問でした。  close

出雲大社東京分祠の御朱印(東京・港区)〜何でもない路地の駐車料金 12分330円の六本木に鎮座 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
サイト名 御朱印(神社・仏閣)
タグ 御朱印 神社
投稿日時 2021-02-22 04:21:36

「出雲大社東京分祠の御朱印(東京・港区)〜何でもない路地の駐車料金 12分330円の六本木に鎮座 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;