国津神社(太郎生)・太陽の道に磐座発見!の詳細

国津神社(太郎生)・太陽の道に磐座発見!
神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
ページの情報
記事タイトル 国津神社(太郎生)・太陽の道に磐座発見!
概要

今回の記事は、昭和レトロな『太陽の道』の今日的意義を探すシリーズです。長谷寺・室生寺・倶留尊仏と、北緯34度32分の線上に続く「太陽の道」。これらは仏教的な印象ですが、基層文化は原始神道といえるスポットです。そのさらに斎宮側(東側)に、三重県津市美杉町太郎生の国津神社があります。…… more 名張駅西口から三交バス敷津または奥津駅前行きに乗車すれば、50分近くかかるというのどかな山間部です。三輪山周辺をはじめ、この津市域にも国津神社はいくつかありますが、太郎生の国津神社は重要文化財の十三重石塔で有名なお社です。これが、その石塔と種子石塔婆。明治40年、周辺地域の9社を合祀した際、日神の山王権現境内にあったこの石造物を移築したそうです。製作年代は不詳ですが、初層の4面に薬師・阿弥陀・釈迦・弥勒の4仏が刻まれ、高さは約3.3m。国の重要文化財です。こちらは、国津神社の大欅(けやき)として知られる、樹齢800年以上の県指定天然記念物です。地表の根回り 19.6m、樹高 30mという、欅では県下一の巨木だそうです。このお社に参拝された方は、石塔と欅の大木を見て帰られるようですが、実はここ、なかなかすごい所でした。まずは不思議な木。さらにこれは、岩を木の根が挟み込んでいます。経験上、不思議な形態の樹木のある場所には、歴史のきわめて古いものが隠れていたりします。ここでは、本殿裏の斜面に、こんな巨石がありました。阿波の青石を連想する、神秘的な色です。暗い樹間に瑞々しい青緑色の巨石が鎮座し、何とも不思議で畏怖感が漂っていました。十三重石塔はこの近辺の大洞石でできていますが、こんな青石はこの近辺ではここにしかないような気がします。遠くから運んできたのでしょうか?しめ縄や供物台はありませんが、ちょうど本殿の背後に位置しているため、原始神道時代の磐座である可能性が極めて高いと思います。果たしてこの巨石は、太陽の道の一環として人為的に置かれたものでしょうか。左右対称に、整った配置のようにも見えます。元々この近辺の国津、比奈知、太郎生、御杖、曽爾地区は、六箇山と呼ばれる伊勢神宮領でした。そのため伊賀の文化というより、南伊勢の影響を受けているとされます。さらに国津神社から南へ1.5㎞ほど行けば、そこはもう奈良県曽爾村です。つまりここは奈良文化圏でもあり、大和と伊勢にかかわる『太陽の道』があったとして不思議はありません。はてさて、このお社の磐座群が太陽の道のラインに乗るという事実は、単なる偶然なのでしょうか。それとも、はじめから太陽の道の一部だったのでしょうか。ネタ探し、三つクリックしていただくと元気が出ますので、よろしくお願いいたします(^_^)/~にほんブログ村神社・仏閣ランキング close

国津神社(太郎生)・太陽の道に磐座発見!
サイト名 神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
タグ 巨石・磐座 神社
投稿日時 2021-04-02 15:20:05

「国津神社(太郎生)・太陽の道に磐座発見!」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;