桃園稲荷(中野区)の御朱印と見どころ - 神社と御朱印を巡る男の旅の詳細

桃園稲荷(中野区)の御朱印と見どころ - 神社と御朱印を巡る男の旅
御朱印(神社・仏閣)
ページの情報
記事タイトル 桃園稲荷(中野区)の御朱印と見どころ - 神社と御朱印を巡る男の旅
概要

桃園稲荷 中野マルイの裏にある「桃園稲荷」へ ご由緒 境内案内 参拝を終えて 御朱印 アクセス 電車 駐車場 周辺のパワースポット 中野…… more 区の神社一覧 中野マルイの裏にある「桃園稲荷」へ 中野区の中野にあるパワースポット、桃園稲荷大明神に行って参りました。読み方は「ももぞのいなり」です。中野駅の南口からすぐ、マルイの裏にある小さな神社で、中野レンガ坂と呼ばれる通りから、少し入った場所にあります。 この日は嫁の用事が中野でありまして、その足で周辺の神社巡りをちょこっとしようと、そんな予定で出掛けて参りました。 で、いつも通り事前に回る神社はピックアップして、コースもある程度決めたうえで出掛けて来てはいるのですが、その通りにいかないのがお散歩の醍醐味でもあります。 こちらの桃園稲荷ですが、完全にノーマークでして、たまたま通り掛かって見つけた神社です。 この日はまず、中野駅の南口より大久保通りまで出て、高円寺方面へと歩き、田中稲荷神社に参拝。続いてそのすぐ近くにある、高円寺天祖神社へ。 二社への参拝を無事に終え、今度は中野駅まで戻り、北側の新井薬師と打越天神北野神社へ、という予定でした。 うちの嫁は若い頃に高円寺と中野に住んでいたことがあり、中野時代のマンションが近くにあるとのことで、せっかくなのでその前を通って、中野駅まで帰ろうと。 そして目的のマンションに到着し、ついつい記念撮影なども。 自分が以前住んでいた家って、なんだか不思議な感じがしますよね。かつて生活していた部屋に、今は知らない人が住んでいるわけですし。当時の色んなことを思い出したりもします。 そんな寄り道をしつつ、マルイの裏から中野駅へと抜けようと歩いていますと、路地の途中にて、いきなり赤い鳥居と遭遇。 それが、桃園稲荷でした。   ご由緒 ご祭神は、社名からの推定になりますが、食物や穀物の神様で、五穀豊穣の神様である宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)です。倉稲魂命とも表記され、稲荷神と同一です。 また、「豊川荼枳尼真天」の幟と「豊川稲荷大明神」の提灯が境内にありますので、仏教の神で夜叉の一種とされる、荼枳尼天(だきにてん)をご本尊としているとも考えられます。 創建の年代や経緯は不明です。 毎年の初午祭を祝う行灯祭が、数十年前より行われています。   境内案内 中野マルイ裏の路地、桃園会館という建物の一部に、桃園稲荷は鎮座しています。   こちらが桃園稲荷の正面です。左右には「豊川荼枳尼真天」の幟旗と、奥には「豊川稲荷大明神」の提灯も見えます。   左脇には、手押しポンプ。   左奥へと続いている路地も、いい感じです。   一礼して鳥居をくぐり境内へ。足元に手水鉢があり、社殿の手前、左右には神狐さんです。   こちらが左のお狐さん。   こちらが右のお狐さん。どちらもどこどなくワンちゃんに似た感じの、お狐さんです。   中には祠が見えます。右手前には鐘です。   扁額には「桃園稲荷」。参拝させて頂きます。   参拝を終え、桃園稲荷を後にします。こちらはマルイ側から見た景色です。   参拝を終えて たまたま通り掛かり、参拝することができた桃園稲荷。 うっかりすると見過ごしてしまいそうな、小さな神社でした。 嫁も中野に住んでいた頃、この辺りはよく歩いていたものの、神社の存在には気付いていなかったみたいです。僕も何度かこの辺りは通ったことある気はするんですけど、全く覚えがなく。 今まで素通りしてしまい、ごめんなさい。 こちらの神社は、扁額には「桃園稲荷」、幟には「豊川荼枳尼真天」、提灯には「豊川稲荷大明神」と書かれています。ご由緒が不明なので何とも言えませんが、豊川稲荷を勧請したものだとしますと、神社ではなく寺院という扱いにはなります。もしくは、豊川稲荷と、この地域の稲荷が合祀されている形かもしれません。 ご由緒がわかり次第、追記させて頂こうと思います。 現在、桃園という地名はなくなっているのですが、かつてこの辺りはそう呼ばれていた地域とのこと。中野は徳川家の鷹狩りの地であり、八代将軍吉宗がこの地を大変気に入り、桃の木を植えさせ、「桃園」となったそうです。 今の中野の景色からはとても想像できませんが、桃の花が咲く景色は『江戸名所図会』にも描かれ、多くの人が花見に訪れたそうです。 桃園稲荷は、そんな当時から、この地に鎮座しているのかもしれません。 毎年の初午祭では、五穀豊穣や商売繁盛を願い、80個以上の箱型行燈によるライトアップが行われているとのこと。 中野経済新聞のサイトに画像がありましたので、引用させて頂きます。 (引用元:https://nakano.keizai.biz/headline/2059/) この画像を見るだけでも、綺麗ですね。 ぜひこの風景も生で見てみたくなりました。 中野駅の周辺というのは、こういった細い路地がたくさんありますので、もしかしたら他にも、桃園稲荷のような小さな神社があるかもしれないですね。 歩いているだけで面白い街ですし、神社散策も兼ねつつ、また遊びに来たいと思います。 桃園稲荷、参拝できてよかったです。 続いては、駅の反対側にある、新井薬師へと向かいます。   御朱印 桃園稲荷の御朱印はありません。 (※ご対応等変更になる場合もございますので、ご注意ください。)   アクセス 住所は東京都中野区中野3-35-2です。 電車 JR中央・総武線/東西線「中野駅」から徒歩3分。 南口を出て右へ、道路を渡りマルイ脇の「中野レンガ坂」を右折です。少し先、最初の路地を左折し、道なりに進むと右手にあります。 駐車場 参拝者用の駐車場はありません。神社前の道路もかなり細いので、車で入るのも厳しいです。中野駅周辺にコインパーキングがありますので、そちらに駐車するのが確実かと思われます。 桃園稲荷の公式HPはありません。   周辺のパワースポット   中野区の神社一覧 僕が参拝した中野区の神社一覧です。   仕事帰り・昼休みに行ける! すばらしい東京の神社ベスト151 posted with ヨメレバ 東京神社研究会 自由国民社 2016-12-08 Amazon Kindle 楽天ブックス   close

桃園稲荷(中野区)の御朱印と見どころ - 神社と御朱印を巡る男の旅
サイト名 御朱印(神社・仏閣)
タグ 御朱印 神社
投稿日時 2021-04-15 00:24:02

「桃園稲荷(中野区)の御朱印と見どころ - 神社と御朱印を巡る男の旅」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;