「西大寺」ぼさつの寺めぐりの御朱印(奈良県奈良市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
西大寺ぼさつの寺巡りの御朱印西大寺の御朱印真言律宗総本山 西大寺門をくぐると両側を土塀に囲まれた真っすぐに伸びる参道が美しい本堂に向かって真...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2020-02-04 14:44:00

かつては奈良で一番高い建造物だった五重塔があった場所 元興寺東塔跡


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
かつては奈良で二番目に大きい寺領を誇った元興寺の東塔跡に行きました現在は住宅や商店に囲まれた場所にひっそりと存在しますがその昔は庶民が暮らす...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印
2020-01-01 00:21:02

東大寺「南大門」(奈良県奈良市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
大仏殿での参拝が終わり外に出ると巨大なお賓頭盧様が気になり近くに行く今見るとマントがクリスマスっぽくて良いわ~境内では鹿を喜ぶ可愛らしいお子...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印
2019-12-25 15:01:00

東大寺「大仏殿」を探検する 大仏様の真後ろは、こうなっているのかぁ


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
大仏殿の中はスッキリした広い空間広~い中にどどーんと盧舎那仏様が鎮座阿弥陀様にそっくりだけど華厳宗の御本尊盧舎那仏さまです大きな盧舎那仏様の...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印
2019-12-23 15:01:00

東大寺「大仏殿」の御朱印(奈良県奈良市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
東大寺 大仏殿の御朱印大きな鐘楼の下で御朱印を頂きいよいよ大仏殿に向かいます木々の間から見えて来た大きい~!ここから左に曲がりまた左に曲がる...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-12-22 01:04:04

釣鐘の下で書いて頂いた御朱印 東大寺「大梵鐘」の御朱印(奈良県奈良市) 


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
二月堂から大仏殿に向かって歩いていると大きな鐘楼が行く手に見えたおぉこれは大きい突き棒に縄が無いのでつく事はできないようです説明書きを読むと...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-12-19 15:24:00

東大寺「法華堂(三月堂)」と「三昧堂(四月堂)」の御朱印(奈良県奈良市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
東大寺法華堂の御朱印四月堂の御朱印鹿と遊びながら法華堂まで来ました東大寺建築の中で最も古い建築物でもちろん国宝外から見ると一つの建物に見えま...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-12-10 01:04:00

「福智院」の可愛すぎる御朱印と、菩薩の寺巡りの御朱印 「十輪院」は残念でした。。。(奈良県奈良市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
福智院の可愛すぎる御朱印こちらは南都真言律宗ぼさつの寺巡りの特別御朱印大きな地蔵菩薩様がおられる福智院現在は真言律宗のお寺ですがもともとは興...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-11-30 15:04:04

一泊二日の奈良の旅 最後に行った「久米寺」の御朱印(奈良橿原市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
広大な橿原神宮をあとにして徒歩で数分の久米寺に行きましたまずは仁王様にご挨拶してビックリ!とても好きなタイプの仁王像迫力があります~こちら仁...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-07-20 00:41:02

奈良大和四寺巡礼の、朱印が全部揃った巡礼衣と散華(長谷寺、岡寺、阿部文殊院、室生寺)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
室生寺の境内の一番高い所にある奥の院で御朱印を頂いて帰りのバスの時間を気にしながら登って来た坂道や石段を必死で降りる何と言っても1時間に1本...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印
2019-07-17 01:41:00

「室生寺」奥の院の御朱印(奈良県宇陀市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
室生寺の日本で一番小さい五重塔を拝観したあとはすぐ横から延々と上方向に伸びる石段を登り奥の院を目指します息が切れるほどになる頃舞台造りの建物...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-07-15 01:04:00

「室生寺」特別拝観で頂いたファイル 国内最小の五重塔(奈良県宇陀市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
金堂を拝観したあとはそこより少し高い所にある本堂へ向かいます鎌倉時代そのままの本堂はもちろん国宝で真言密教の最も大事な儀式が行われるお堂でも...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印
2019-07-14 01:41:04

女人高野「室生寺」の御朱印(奈良県宇陀市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
室生寺で頂いた御朱印五木寛之さんの百寺巡礼を読み憧れの地だった室生寺に到着橋の向こう側に四季折々に美しい室生寺があるのかと思うと胸の鼓動が高...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-07-12 01:24:04

お地蔵様の御朱印帳が可愛い「能満院」(奈良県桜井市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
長谷寺で御朱印を頂いたあと御朱印所のすぐ向こうにある能満院に行くすると~お地蔵様の可愛い御朱印帳の写真が日限地蔵の御利益で知られる能満院もと...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-06-29 01:04:00

優しいオーラで包んでくれる地蔵菩薩様 「聖林寺」の御朱印(奈良県桜井市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
談山神社の別院として建立された聖林寺山門に掲げられた優美な字体の扁額に期待が高まりますすぐに本堂を参拝中に入ると大きくてお化粧されたようなお...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-06-16 15:21:00

阿部文殊院の御朱印2種 西古墳の内部(奈良県桜井市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
阿部文殊院の限定御朱印春らしい綺麗な桜と可愛らしいうさぎ縁と書かれた素敵な御朱印ですこちらが通常の御朱印阿部文殊院には特別史跡の西古墳があり...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-06-15 00:24:02

石舞台古墳 うさぎが可愛い「阿部文殊院」の限定御朱印(奈良県桜井市)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
心に残る景色石舞台古墳です最大級の方墳で蘇我馬子の墓説がありますが実際には誰のお墓か分からないそうあの時代にこんなに大きな石でお墓を作るなん...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-06-14 00:44:00

撮影OKの飛鳥大仏様 日本最初のお寺「飛鳥寺」の御朱印 (奈良県高市郡)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
日本最初の本格的寺院の飛鳥寺日本最古の仏像飛鳥大仏があるお寺です飛鳥大仏って一度見ると忘れられないお顔立ちと言ってもまだ写真でしか見た事無く...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-06-13 01:44:00

のんびり眺める「橘寺」の境内 御朱印(奈良県高市郡)


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
橘寺の御朱印飛鳥路は本当にのんびりした所高い建物も無いので橘寺の境内からの眺めも遠くの山が借景になり深呼吸したくなるような景色でした鐘楼剥げ...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-06-09 01:44:04

憧れの飛鳥路の、憧れの「橘寺」の御朱印


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
憧れていた奈良の飛鳥路その飛鳥路の中で憧れのお寺だった橘寺聖徳太子がお生まれになった場所です元々は欽明天皇の別宮があった場所で太子は欽明天皇...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 奈良県の寺院 御朱印 御朱印
2019-06-08 01:41:03
;