【新潟県阿賀野市】安田八幡宮
御朱印と参拝のあしあと
| 『【新潟県阿賀野市】安田八幡宮』の続きを読む | |
| 安田八幡宮を参拝しました。境内には舞殿と思われる建物や、袚戸神社という境内社がありました。拝殿は立派な杉の木に囲まれていました。また、社務所... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| 新潟県阿賀野市 神社 | |
| 2019-05-06 04:00:05 |
| 『【新潟県阿賀野市】安田八幡宮』の続きを読む | |
| 安田八幡宮を参拝しました。境内には舞殿と思われる建物や、袚戸神社という境内社がありました。拝殿は立派な杉の木に囲まれていました。また、社務所... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| 新潟県阿賀野市 神社 | |
| 2019-05-06 04:00:05 |
| 『【新潟県阿賀野市】大山祗神社』の続きを読む | |
| 水原五社の一つ、大山祗祗神社を参拝しました。御朱印は書置きで、水原八幡宮と同様に、拝殿前に置いてあり、初穂料は賽銭箱に納めました。なお、残る... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| 新潟県阿賀野市 神社 | |
| 2019-05-02 04:00:10 |
| 『【新潟県阿賀野市】水原八幡宮』の続きを読む | |
| 白鳥の飛来地、瓢湖の近くにある水原八幡宮を参拝しました。この神社は水原五社の一つで鎌倉時代の頃からあるそうです。境内には末社の粟島神社があり... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| 新潟県阿賀野市 神社 | |
| 2019-05-01 03:00:02 |
| 『【新潟県阿賀野市】長楽寺』の続きを読む | |
| 長楽寺を参拝しました。本堂の柱には、蒲原観音霊場札所第三十三番御詠歌「谷汲みの流れも同じ水原に納めて帰る肩の笈摺」と書かれた札が貼ってありま... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2018-08-07 00:41:00 |
| 『【新潟県阿賀野市】鑑洞寺』の続きを読む | |
| 鑑洞寺を参拝しました。ご住職は留守(もしかしたら無住なのかもしれません)で、庫裡の玄関に書置きの御朱印が置いてあったのでいただいてきました。... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2018-08-03 02:21:03 |
| 『【新潟県阿賀野市】徳昌寺』の続きを読む | |
| 徳昌寺を参拝しました。本堂には中央に”心”と書かれその周りに仏様がいっぱい書かれた絵画がありました。また本堂の柱には観音真言「唵阿嚕力迦娑婆訶... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2018-07-25 01:01:01 |
| 『【新潟県阿賀野市】東陽寺』の続きを読む | |
| 東陽寺を参拝しました。本堂には閻魔様が中央に描かれた地獄絵図が飾られていました。また、このお寺はこのあたりで一番古く四百年の歴史があるとのこ... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2018-07-21 01:41:03 |
| 『【新潟県阿賀野市】養廣寺』の続きを読む | |
| 養廣寺を参拝しました。あいにくご住職が留守とのことで、お参りをさせていただいたあと、書置きの御朱印をいただきました。 養廣寺(ようこう... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2018-07-17 00:21:08 |
| 『【新潟県阿賀野市】観音寺』の続きを読む | |
| 観音寺を参拝しました。境内はとても広く法堂(本堂)や庫裡の他にも位牌堂や回廊など色々見学できるところがありました。御朱印は書き置きのものをい... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2018-05-10 02:01:00 |
| 『華報寺(聖観世音)』の続きを読む | |
| 華報寺を参拝しました。五頭山の麓にあるお寺で温泉施設が併設されています。御朱印は庫裡で御住職から書いていただきました。 華報寺(けほうじ)... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2017-10-06 01:41:00 |
| 『旦飯野神社』の続きを読む | |
| 旦飯野神社を参拝しました。鳥居をくぐり階段を上ると拝殿があります。拝殿の周りにはいくつかの境内社がありました。拝殿の中に入ると無人の授与所が... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| 新潟県阿賀野市 神社 | |
| 2017-10-04 01:20:02 |
| 『大雲寺(聖観世音菩薩)』の続きを読む | |
| 大雲寺を参拝しました。このお寺は瓢湖の湖畔にあります。御朱印はスタンプで、御住職の奥様から押印していただきました。 大雲寺(だいうんじ)(... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2017-10-02 02:41:03 |
| 『西福寺(聖観世音菩薩)』の続きを読む | |
| 西福寺を参拝しました。御朱印はスタンプで、御住職の奥様から押印していただきました。 西福寺(さいふくじ)(蒲原三十三観音 第十七番) 新潟... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2017-09-29 01:01:00 |
| 『釋尊寺(馬頭観音)』の続きを読む | |
| 釋尊寺を参拝しました。御朱印は本堂で御住職の奥様から書いていただきました。御本尊が「馬頭観音」のお寺は初めてでした。今年の有馬記念は取れるか... | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2017-09-27 01:41:00 |
| 『福隆寺(千手観音)』の続きを読む | |
| 福隆寺を参拝しました。とても大きくて立派な観音堂がありました。 福隆寺(ふくりゅうじ)(蒲原三十三観音 第一番) 新潟県阿賀野市寺社1853 | |
| 御朱印と参拝のあしあと | |
| お寺 新潟県阿賀野市 | |
| 2017-09-03 05:41:11 |