7月限定御朱印!浅草【浅草神社】【浅草富士浅間神社】行ってみた!ぶらり寺社巡りの詳細

7月限定御朱印!浅草【浅草神社】【浅草富士浅間神社】行ってみた!ぶらり寺社巡り
毎日つらたん。
ページの情報
記事タイトル 7月限定御朱印!浅草【浅草神社】【浅草富士浅間神社】行ってみた!ぶらり寺社巡り
概要

こんにちは! つらたんです。 7月に入ってから、いよいよ本格的に梅雨っぽくなってきましたね~(^ω^;) 湿気も凄いし、外出るとモワッとするし、ちょっと歩いただけで汗だくだし… 以前の記事にも書いたように、僕の髪は絶好調☆ 明後日の方向にとっちらかってますwww   お…… more おっと、また髪の話に…!w それでは本題に入りますね(^ω^;) 今回は浅草の神社についてのご紹介です。 浅草はいつも「待乳山聖天」しか行かないのですが、今回は7月(夏詣)限定の御朱印を頂くべく、2社ほど浅草の神社を参拝してきたんですよ。 ちなみに、 「夏詣」とは何ぞや?(´・ω・`) という方のためにちょっと説明をば。 夏詣(なつもうで)とは 平たく言ってしまえば、初詣の夏版ってところですかね。 大晦日に一年の穢れを祓い、新年を迎える為に「初詣」をするわけですが、丁度1年の半分にあたる7月1日以降に詣でるのが「夏詣」です。 「夏越しの大祓い」という名目なんですが、どうやら夏詣は昔からある風習ではなく、浅草神社が始めたキャンペーンみたいですねw 今では浅草界隈をはじめ、全国的に結構な数の神社が賛同して、夏詣を行っているらしいです。 参拝者増やしたいのかなーとか思っ…おおっと、誰か来たようだ。   という訳で、今回は夏詣限定の御朱印が頂ける神社、 「浅草神社」と「浅草富士浅間神社」をご紹介します! 現時点で、夏詣限定御朱印が頂ける浅草の神社はこの2社だけみたいです。 1. 「浅草神社」行ってみた! (1) 浅草神社へのアクセス 都営浅草線 雷門方面出口から徒歩5分くらいですかね。 浅草神社は、かの有名な浅草寺の本堂の右隣にある神社で敷地も繋がっているので、浅草寺に行けばおのずと行けますw こちらの神社は、5月17日の例大祭に行われる「三社祭」がめっちゃ有名ですね。 浅草神社とは ご由緒は、628年に宮戸川(現在の隅田川)で漁をしていた際、観音像が網に引っ掛かり、祀ったのが始まりとのこと。 神仏分離により浅草寺から独立し、明治元年に三社明神社に改称、明治6年に現在の浅草神社に改称。 神社創建に係った3人を主祭神としており、これが「三社」の所以とのこと。 御祭神 土師真中知(はじのあたいなかとも) 檜前浜成(ひのくまはまなり) 檜前武成(ひのくまたけなり) 創建はかなり古い神社ですね! 歴史教科書でおなじみ、推古天皇の時代らしいです。 (2) 浅草神社の鳥居 浅草寺の隣に「普通」に鳥居がありますw 写真では分かりにくいかもですが、すぐ隣には真っ赤な浅草寺の本堂があるので、なんだか不思議な雰囲気です。 この日は夏詣という事で、お祭り?をしていたようで、屋台などが境内にたくさん出店していました。 300円で流しそうめん食べ放題とかねw 手水でお清めを済ませ、社殿に向かいます。 (3) 茅輪(ちのわ)くぐり この時期、浅草の神社には拝殿前に、茅(ちがや)を束ねて作られた大きな輪が置かれています。 これは、6月と12月に行われる大祓神事にちなんで設置されるそうで、この茅輪をくぐることによって、半年の間に付いた穢れを祓うことが出来るそうです。 社殿に向かう前に、 左回り → 右回り → 左回り にくぐってから、社殿に向かうそうです。 僕はなんかめんどかったので、普通に直進でくぐりましたw (4) 浅草神社 社殿 こちらが浅草神社の社殿です! 現在の社殿は、徳川家光によって慶安2年(1649年)に再建されたもので、昭和26年(1951年)に国の重要文化財に指定されたそうです。 色は浅草寺の本堂などと同じ朱色に塗られていました。 同じ敷地内なので統一感ありますね~(^ω^) (5) ご神田 んー、これはちょっとよく分からかったんですけど、なんか田んぼがありましたw 収穫したら奉納するのかな?とか思ってみたり… てか、水の色がやばかったw (6) 被官稲荷神社 こちらは、拝殿のとなりに鎮座しているお稲荷様です。 浅草神社の拝殿のとなりに鳥居があり、その奥に進んでいくとお社がありました。 この日結構人で賑わってたんですけど、こちらを参拝している人は少なかったです。 ちらほらって感じ。 (7) 浅草神社 おみくじ 浅草神社にはおみくじが7種類くらいありました。 見たことあるのも多々あったんですけど、初めて見たのは「夫婦狛犬みくじ」と「被官さま狐みくじ」かな? 僕は無難に神社のおみくじ(100円)しか引きませんでした。 だってお高いんですものw ※他のおみくじは、200円~300円でした。 (8) 浅草神社 御朱印 (7月限定御朱印) 浅草寺ほどではなかったですが、御朱印処にはやはり列が出来ていました。 もうね、待ってるだけで汗だくですわ…(;´・ω・) そして、こちらが浅草神社で頂いた御朱印です! 浅草神社で頂ける御朱印は、3種類 + 限定御朱印 計4種類あります。 ◆ 7月限定御朱印と浅草神社の御朱印 7月に頂ける夏詣の限定御朱印は、7月1日~7月7日までの領付となるので、欲しい方はお早めに! ◆被官稲荷神社の御朱印と恵比寿様の御朱印 こちらは境内にあるお稲荷様と、浅草名所七福神の恵比寿様の御朱印です。 ちなみに、こちらの御朱印… 各500円です! たたた高っけえwwwwwwwwwww( ºωº ; ) せっかくなので一応全て頂いてきましたが、4種類で2,000円ですからね… おみくじの価格帯といい、こちらの神社… 高級志向です!w (9) 神社でハワイアン!? 丁度帰ろうとしたとき、南国風の曲が流れてきまして… 境内の神楽殿で「ハワイアンダンス」が始まったんですよねw 踊りを奉納するイベントだったらしいのですが、 違和感がすっごいwww 神社でハワイアンダンスを見るのは人生で初めての経験でしたw あ、ダンサーの皆さん美人さん揃いでしたよ!w 2. いちお「浅草寺」も参拝してみた! ちなみに以前の記事で、 「人混みと商い魂がすごくて疲れてしまう為、普段浅草寺には行かない」 と書きましたが、今回はさすがにお隣だったので浅草寺も参拝してきました。 ※雷門の屋根は修繕中でした。 案の定、やっぱすっげえ人です!( ºωº ; ) 仲見世通りは、人混みを避けながらマッハの速度で通り抜けつつ、本堂を参拝したり御朱印を頂いたりしてきました! やはり参拝が終わる頃には、グッタリでしたが… (´-ω-`;)-3   さてさて、すっごい人の波で失った心の潤いを浅草のお猫様に癒されつつ、続いての神社「浅草富士 浅間神社」に向かいます。 以下、浅草のお猫様のご尊顔。 かわわwwwww モッフモフwwwww (*´Д`*)ハァハァ 3. 「浅草富士 浅間神社」行ってみた! (1) 浅草富士 浅間神社へのアクセス 浅草寺、浅草神社から徒歩8分くらい歩いたところにあるのが、本日二社目の神社「浅草富士 浅間神社」です。 道はちょっと説明しがたいので、ナビアプリやGoogleマップなどで確認して頂きたいのですが、目印になるものとしては神社の真ん前に「浅草警察署」があるってことくらいでしょうかねw 浅草警察署を目指してもらえれば、すぐに分かると思います。 (2) 浅草富士 浅間神社に到着! 浅草富士 浅間神社(あさくさふじ せんげんじんじゃ)とは 富士信仰が最も盛だった江戸時代、富士参りの出来ない人々の富士山拝所として創建されたとのこと。 詳しい創建日は不明、本殿より見つかった棟札によると元禄年間(1688~1703)の創建だと推察されるそうです。 御祭神 木花咲耶比売命 (このはなさくやひめのみこと) 初めて来たのでいつもどんな感じなのか分からないのですが、僕が行ったときは常に15人くらい人がいました。 限定御朱印目当ての方も結構来ていて、御朱印待ちの人も常に4~5人いる感じでしたね。 (3) 浅草富士 浅間神社の境内 境内はあまり広くないんですが、静かで落ち着いた雰囲気で、僕はこっちの神社のほうが好きかもw 木の木陰に座ってそよ風を感じながら、ぼーっと出来る… (´∀`*) そんな神社です。 そして、ここにもありました! 茅輪くぐり! やっぱめんどくさかったんで、普通にくぐりましたが…w (4) 浅草富士 浅間神社 社殿 こちらが浅草富士 浅間神社の社殿になります! 社殿は明治11年に建てられたそうですが、本殿を残し東京大空襲で全焼してしまったとのこと。 現在の社殿は平成10年に再建されたものだそうです。 東京は有名な神社やお寺が多いのに、戦火で焼失してしまっているところが多いのが残念ですねぇ(´・ω・`) (5) 浅間神社 御朱印 (7月限定御朱印) こちらが頂いた「7月夏詣の限定御朱印」です! 右が通常の御朱印で、初穂料は各500円でした!(やっぱ高い!) 7月に頂ける夏詣の限定御朱印は、こちらも7月1日~7月7日までの領付となるので、欲しい方はお早めに! 4. その後「待乳山聖天」も参拝! せっかく浅草に来たので、その後お気に入りの「待乳山聖天」も参拝してきました! 待乳山聖天に到着し、ちょうど大根を買って本堂に向かおうとした時、 友達からLINEが… (#^ω^)ビキビキ 思わぬところで突然飯テロを受けたので、今の自分に出来る限りの反撃をしました。 僕… が…頑張ったよね?(´・ω・`;)   という訳で、今回は7月に夏詣限定の御朱印を頂ける、浅草の神社を二社ご紹介しました! 僕が今まで頂いた限定御朱印は、花祭りの「経王寺」、5月例大祭の「烏森神社」、そして今回の浅草の神社なのですが、経王寺以外はそれほど混んでいませんでした。 経王寺の時は4時間待ったのでホント泣きでしたが、他は意外とすんなり頂ける感じw 待っても長くて20分くらいかな? 初めて限定御朱印を頂いたのが経王寺だったので結構トラウマだったのですが、あれは経王寺が異常だったんですねwww まあ、それだけ人気ってことなのでしょうがw 今回行った神社も日曜日だったにも関わらず、比較的サクッと頂けたので、もし気になった方は行ってみてくださいね! 7月7日までなので、お早めに! ではまたー(^ω^)♪ 浅草神社 〒111-0032 東京都台東区浅草2-3-1 TEL:03-3844-1575 浅草富士浅間神社 〒111-0032 東京都台東区浅草5-3-2 TEL:03-3844-1575 御朱印 見かた・楽しみかた (「わかる!」本) posted with ヨメレバ 八木 透 メイツ出版 2012-07-15 Amazonで探す 楽天ブックスで探す Copyright © 2017 毎日つらたん。 All Rights Reserved. close

7月限定御朱印!浅草【浅草神社】【浅草富士浅間神社】行ってみた!ぶらり寺社巡り
サイト名 毎日つらたん。
タグ お寺 ぶらり寺社巡り 夏詣 御朱印 東京都 浅草 浅草富士浅間神社 浅草神社 神社 限定御朱印
投稿日時 2017-07-07 04:20:48

「7月限定御朱印!浅草【浅草神社】【浅草富士浅間神社】行ってみた!ぶらり寺社巡り」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;