三重の神社とお城をめぐる旅9~神宮の博物館~の詳細

三重の神社とお城をめぐる旅9~神宮の博物館~
ももよろずハイパー
ページの情報
記事タイトル 三重の神社とお城をめぐる旅9~神宮の博物館~
概要

三重の神社とお城をめぐる旅 つづきです 伊勢神宮には何度も参拝していますが、限られた時間の中ではなかなか行けない場所へ 神宮の博物館 倭姫宮(やまとひめのみや)と同じエリア緑に恵まれた倭姫文化の森の中に3つの施設があります 国内屈指の美術品や神宮に関わる貴重…… more な史料を所蔵展示する知る人ぞ知る施設です 今回は内宮も外宮にも行かずとにかく一人で動き回れる「今しかない!」というわけで一気に巡ります 3つの施設共通で700円は良心的 神宮徴古館(じんぐうちょうこかん) レトロ感あふれる建物だけでも見る価値があります ルネッサンス様式の建物は明治42年に建てられたもので、(戦災による焼失のため昭和28年に改修)日本に初めて造られた私立博物館です まるで迎賓館(赤坂)を思わせるような雰囲気・・・と思ったら 設計は赤坂の迎賓館を手掛けた片山東熊氏ときいて納得 内部は撮影できませんが、見学の目玉は、平成25年の遷宮で撤下(てっか)された神宝など(撤下とは、神様に奉られてものが役目を終えて下げられたもの) また、同じく遷宮で役割を終えた御饌殿(みけでん)の一部が実物大で展示されています。 伊勢神宮では、建物もはじめ、織物や工芸品などの神宝がたった20年で「お役御免」にされ、再び新しいものが作られて奉納されます もったいない気もしますが、これが伊勢神宮の伝統 伝統技術などの継承の目的もあるのだそうです 本来ならなかなか目にすることのできない貴重な神宝を見られるのは興味深いですね 平成24年に開館した「せんぐう館」と重複していると感じる部分もありますが徴古館は、その先駆けともいえる施設ですし、立地的に訪れる人は少ないようで、時間や周囲を気にせずじっくりと見学できるのでオススメ 余談ですが、見学を終えて外に出るとまるでスコールのような雨が止んだところでした 前日からどうも雨雲を連れまわしているらしい・・・私 農業館 建物は、平等院鳳凰堂をイメージしたものだそうで、こちらも片山東熊氏の設計で、明治24年建築 時代を感じる古い木造建築で、内部も木組みがよく見えるつくりです 展示テーマは「自然の産物がいかに役に立つか」 コメ作りに関するパネルや農耕器具、コメ作りに関わる天皇皇后両陛下の写真など 地味な内容ですが、私たち日本人の生活の原点でもある稲作をテーマにした貴重な博物館です 神宮美術館 第61回式年遷宮(1993年)を記念してつくられた施設 こちらは、京都の迎賓館を思わせるような落ち着いた和風のつくり 設計は大江宏氏です 展示作品は、文化勲章受章者や文化功労者、人間国宝など錚々たる芸術家たちが奉納した逸品揃い 作品のジャンルも、絵画(日本画、洋画)から彫刻、書、版画など多岐にわたります 国内の芸術家の粋を集めた施設といっても過言ではないのですがあまり知られていないのがもったいない気もします ただ、こちらもゆったりと見学できるのがうれしいところ 私自身アートにはあまり詳しいわけではありませんがちょうど展示されていた作品の中で、伊藤裕司氏の漆芸作品(日本神話に基づいた組作品)は、はじめて見る技法に引きこまれてしまいました 所蔵作品も多いため、頻繁に展示替えもあるそうなので訪れるたびに新しい作品に出会えそうです 美術館を囲む庭も美しく、真夏でなければゆっくり散策をしてみたい空間です にぎやかなおかげ横丁も楽しいのですがたまには、静かに伊勢神宮の芸術と歴史に触れる散策も良いものです 地図やリーフレットもよくできていて散策やこのようにブログにまとめるのにも役に立ちます この後は、再び別宮めぐりへつづく 神宮の博物館ホームページ ランキングに参加しています。↓記事を読んで行ってみたくなりましたらクリックをお願いします にほんブログ村 close

三重の神社とお城をめぐる旅9~神宮の博物館~
サイト名 ももよろずハイパー
タグ <!-- 030 -->◆ レトロ建築・文化財(明治以降~) <!-- 034 -->├ レトロ建築(中部・北陸) <!-- 050 -->◆ミュージアム 神社
投稿日時 2017-09-09 01:20:01

「三重の神社とお城をめぐる旅9~神宮の博物館~」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;