遠見岬神社 御朱印 / 千葉県勝浦市の詳細

遠見岬神社 御朱印 / 千葉県勝浦市
御朱印さんぽ
ページの情報
記事タイトル 遠見岬神社 御朱印 / 千葉県勝浦市
概要

遠見岬神社 御朱印 千葉県勝浦市に鎮座する遠見岬神社の御朱印です。江戸時代までは富大明神と称し、はじめ八幡岬突端富貴島にあったといわれていますが、慶長6年(1601年)の津波で流され、宮ノ谷に再建、さらに万治2年(1659年)現在の場所に建立されました。 社務所の前の60…… more 段の階段を登り、港町を眺めながら進んでいくと、少々年季の入った社殿が見えてきます。さらに社殿の裏手には奥宮が鎮座しています。社殿周辺はうっそうとした樹木が繁茂し森厳な雰囲気が漂っていますが、勝浦市内を一望する眺めはまさに絶景です。 元々の社殿のあった富貴島は、津波や元禄16年(1703年)の大地震で海没し、現在は一部が平島として残されているのみである。勝浦の地名は、かつて勝占の忌部が住んだこの地は勝占と呼ばれるようになり、これが「勝浦」の地名の由来といわれています。 遠見岬神社は勝浦駅からは徒歩10分程度のところにあります。天正の時代から400年以上続いている勝浦朝市は日本三大朝市のひとつであり、今でも約70店舗が出店するほどの賑わいを見せています。神社へは朝市周辺を抜けるとすぐに到着します。御朱印は鳥居横の社務所でいただくことが出来ます。 毎年2月下旬から3月に行われる「かつうらビッグひなまつり」では全国各地から40万人もの観光客が訪れます。平成13年から開かれていますが、御祭神ゆかりの徳島県勝浦町から7,000体のひな人形を譲り受けたことからはじまります。勝浦の各名所でひな人形が飾られ、遠見岬神社では60段の石段に1,800体のひな人形が並びますが、わずか30分程度で一気に並べられます。石段に並ぶ1,800体のひな人形は見ごたえがあり一番の目玉スポットとして多くの観光客で賑わいます。  www.katsuura-sanpo.com  365 shares『2018かつうらビッグひな祭り』【平成30年2月23日(金)~3月4日(日)】開催!! | か...http://www.katsuura-sanpo.com/news/post-15821/     遠見岬神社御朱印授与場所 社務所、初穂料:300円 オリジナル御朱印帳あり、初穂料:1,500円 遠見岬神社御朱印帳 「かつうらビックひなまつり」をイメージした御朱印帳です。ピンク色ベースの御朱印帳は、特に女性に大人気のようで平成29年に頒布が開始されたときは、初回奉製分がわずが2日で頒布終了したほどです。   神社情報 ■遠見岬神社(とみさきじんじゃ) 創建年:不詳 御祭神:天富命 旧社格:郷社 例大祭:9月13日 参拝日:平成29年2月25日   遠見岬神社社殿   遠見岬神社御由緒 社伝によると、御祭神天冨命は、神武天皇の勅命を奉じ阿波(現在の徳島県)の開拓を終えた後、東国により良い土地を求め阿波に住む忌部一族を率いて海路を黒潮に乗り、紀伊を経て房総半島南端の布良の浜に上陸され、祖神である天太玉命を祀る社を建て、麻や穀(かじ)を植え開拓を進められました。そして、麻がよく育ったところを総の国(後の上総・下総)穀の木がよく育ったところを結城郡(現在の茨城県結城市)と名付け、阿波忌部の住んだ所は後に、安房国と呼ばれました。 安房の開拓を終えた天冨命は、その後当地においでになり遠見岬(現在の八幡岬)突端の冨貴島に住まわれ、先住民に農業・漁業・建築等の技術を教えました。天冨命がお隠れになった後、天日鷲命の後裔である勝占忌部の須須立命が天冨命の居跡に社を建て、開拓の祖神として御神霊をお祀りしたのが当社の始まりと伝えられております。また、勝占忌部が住んだこの地は後に勝占(現在の勝浦)と呼ばれました。 時代は下り、慶長6年(1601年)大海嘯により社殿は決壊し社宝の多くを流失してしまいます。御神体と決壊した御社殿は尊磯の浜に流れ着き、一時宮谷に祀られ、萬治2年(1659年)当時の勝浦城主植村土佐守泰朝公により現在の地に遷座されました。尚、現在の社殿は嘉永2年(1849年)の造営です。旧社地はその後、元禄16年(1703年)の大地震により海没し、現在は一部が残されているのみです。 勝浦は漁業の発展と共に、江戸時代には「勝浦三町江戸勝り」と例えられたほど繁栄し、当社は近郊の領主はもとより漁業関係者を始め、全国より多くの崇敬を集めました。御祭神天冨命は、開拓の指導者としての幅広い御神徳をもち、また東京より巽の吉方(東南)に鎮まる神社として、今もなお多くの信仰を集めております。 千葉県神社庁HPより   遠見岬神社鎮座地 所在地 :千葉県勝浦市浜勝浦1 最寄駅 :JR外房線勝浦駅 駐車場 :あり 拝観料 :無料 拝観時間:境内自由 公式HP:http://www.tomisaki.or.jp/   Google Map   RANKING 「ぽちっ」としていただけると励みになります 御朱印 ブログランキングへ にほんブログ村   神社画像                           ブログランキング 御朱印 ブログランキングへ にほんブログ村 close

遠見岬神社 御朱印 / 千葉県勝浦市
サイト名 御朱印さんぽ
タグ パワースポット 上総国 勝浦の朝市 勝浦ビックひなまつり 勝浦市 千葉県 千葉県 御朱印 外房線 天富命 安房国 御朱印 御朱印帳 日本三大朝市 神社 郷社
投稿日時 2018-02-02 01:04:05

「遠見岬神社 御朱印 / 千葉県勝浦市」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;