京都 祇園・東山エリアの御朱印の詳細

京都 祇園・東山エリアの御朱印
御朱印旅紀行
ページの情報
記事タイトル 京都 祇園・東山エリアの御朱印
概要

 京都 祇園・東山エリアの御朱印を一覧でご紹介します。京都観光の中心地でたくさんの有名寺社が立ち並びます。 八坂神社 京都市東山区  全国にある八坂神社や素戔嗚尊を祭神とする関連神社(約2,300社)の総本社。通称として祇園さんとも呼ばれる。 八坂神社の御朱印   青龍の御朱印…… more 悪王子社 の御朱印 冠者殿社の御朱印  八坂神社又旅社の御朱印 オリジナル御朱印帳 清水寺 京都市東山区  奈良時代の末778年延鎮上人が開山。798年に坂上田村麻呂が仏殿(本堂)を寄進建立し、御本尊十一面千手観音を安置した。現在の堂塔は徳川家光による再建。清水の舞台で知られる本堂は国宝に指定されている。 清水寺 西国十六番の御朱印 清水寺阿弥陀堂 法然上人二十五霊場第十三番の御朱印 清水寺善光寺堂 洛陽三十三観音第十番の御朱印 清水寺奥の院 洛陽三十三観音第十一番の御朱印 清水寺本堂 洛陽三十三観音第十二番の御朱印 清水寺朝倉堂 洛陽三十三観音第十三番の御朱印 清水寺泰産堂 洛陽三十三観音第十四番の御朱印   御朱印帳(アウトレット御朱印帳 蛇腹式 特価商材 B品 神社・寺兼用)ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 文具・事務用品 > ノート・紙製品 > その他ショップ: 御朱印帳直売店 高知製本ショップ価格: 540円 地主神社 京都市東山区  清水寺の「清水の舞台」を出て直ぐ左手にある神社。江戸時代までは清水寺の鎮守社であった。大国主を主祭神とし、縁結びの神さまとして若い女性やカップルに人気のスポット。創建は不詳で神代の時代とされ京都で最も古い神社の一つ。 地主神社の御朱印 スポンサードリンク   建仁寺 京都市東山区  建仁2年(1202年)、鎌倉幕府2代将軍・源頼家の援助を得て、元号を寺号として、京都における臨済宗の拠点として栄西により建立された。五山3位の格式を持つ。俵屋宗達筆の風神雷神図は国宝。(原本は京都国立博物館に寄託) 建仁寺 の御朱印 オリジナル御朱印 風神雷神 オリジナル御朱印帳 雲龍 仲源寺 京都市東山区  鎌倉時代の1228年(安貞2年)鴨川が大雨で洪水となり、防鴨河使となった中原氏がこの地蔵尊に止雨を祈ったところ雨がやんで洪水も治まったことから、朝廷から「仲源寺」の寺号を下賜されたという。 「雨やみ」の「あ」が取れて「めやみ地蔵」となったと言われる。 仲源寺 洛陽三十三観音第十六番の御朱印 目疾(めやみ)地蔵の御朱印(御本尊) スポンサードリンク   高台寺 京都市東山区  豊臣秀吉の正室である北政所(高台院)が秀吉の冥福を祈るため建立した寺院であり、寺号は北政所の落飾(仏門に入る)後の院号である高台院にちなむ。秀吉と北政所を祀る霊廟としての性格をもった寺院。 高台寺の御朱印 オリジナル御朱印帳 圓徳院 京都市東山区  北政所が秀吉の没後、伏見城の化粧御殿とその前庭を高台寺山内に移築して移り住み、この地で終焉を迎える。その後、兄の子である木下利房により、木下家の菩提寺、高台寺の塔頭となる。北庭にあたる「旧円徳院庭園」は有名。 圓徳院の御朱印   霊山観音 京都市東山区  第二次世界大戦の戦没者および戦争の犠牲者を追悼するため、1955年、帝産グループ創設者、石川博資によって建立された。高さ24m、重さは約500t、鉄骨コンクリート造。 霊山観音の御朱印 青龍寺 京都市東山区  桓武天皇の勅命によって長岡京近郊に創建され、平安遷都により現在地に移された。本尊の聖観音は、昔から「伽羅観音」の通称で広く信仰を集めてきた。寺伝によると、唐の徳宗皇帝から献上された伽羅木を、桓武天皇が伝教大師(最澄)に命じて彫刻されたとされる。   青龍寺 洛陽三十三観音第九番の御朱印 スポンサードリンク   知恩院 京都市東山区  浄土宗総本山の寺院。浄土宗の宗祖・法然が後半生を過ごし、没したゆかりの地に建てられた。浄土宗徒であった徳川家康が寺地を寄進し2代将軍秀忠が伽藍を整備、その後火災でその大部分を焼失したが3代将軍家光がすぐに再建した。代々の門主は皇族から任命された。 法然上人二十五霊場第二十五番の御朱印 御詠歌の御朱印 勢至堂の御朱印 オリジナル御朱印帳 青蓮院 京都市東山区  三千院、妙法院と共に天台宗の三門跡寺院。江戸時代に仮御所となったことがあるため「粟田御所」の称もある。「愚管抄」の著者である慈円は関白藤原忠通の子で、歌人としても知られる。室町時代には後に室町幕府第6代将軍足利義教となる義円が門主を務めた。   青蓮院の御朱印 近畿三十六不動霊場第十九番の御朱印 オリジナル御朱印帳 長楽寺 京都市東山区  1185年(文治元年)には高倉天皇の中宮で安徳天皇の生母である建礼門院(平徳子)が壇ノ浦の戦いの後、この寺で出家したと伝えられる。庭園は相阿弥が足利八代将軍義政の命により銀閣寺の庭を作る時、試作的に作ったと伝えられる。 長楽寺 洛陽三十三観音第七番 の御朱印    スポンサードリンク   六波羅蜜寺 京都市東山区  天暦5年(951年)醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創された。西国三十三所の第17番札所として有名。教科書にも掲載されている空也上人像や平清盛像など平安・鎌倉期の木像彫刻を代表とする重要文化財が数多く安置されている。 六波羅蜜寺 西国十七番 の御朱印 洛陽三十三観音第十五番の御朱印  六道珍皇寺 京都市東山区  この寺の所在地付近は、平安京の火葬地であった鳥部野(鳥辺野)の入口にあたり、現世と他界の境にあたると考えられ、「六道の辻」と呼ばれた。小野篁が冥界に通ったと伝わる井戸で知られる。閻魔大王像も有名。  六道珍皇寺の御朱印   京都伏見の御朱印帳 膨らし表紙 正絹特上金襴 かわいい ハート柄 Lサイズ18x12センチ 48ページ ビニールカバー付き 鳥の子紙ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 印鑑・ハンコ > その他ショップ: ワールドクロス楽天市場店価格: 2,268円 西福寺 京都市東山区  弘法大師が自ら土でつくった六波羅地蔵を安置したことに始まる古刹。檀林皇后が皇子(のちの仁明天皇)の病気平癒を祈願したことから、子育て地蔵として信仰を集める。 西福寺の御朱印   安井金比羅宮 京都市東山区  崇徳天皇の御神徳で良縁結びとともに悪縁切りでもご利益で名高い。悪縁は婚姻・恋愛だけでなく、人間関係全般に加えて、病気や不慮の事故、災難、悪運、悪習癖(過度の飲酒・喫煙・ギャンブル・悪癖など)、借金、犯罪なども包含しており、広く悪からの縁切りに霊験があるとして信仰を集めている。  安井金比羅宮の御朱印   京都ゑびす神社 京都市東山区  西宮・大阪今宮神社と並んで日本三大ゑびすと称され、「えべっさん」の名で親しまれている。約800年前土御門天皇の建仁2年(1202年)に禅の祖といわれる栄西禅師が建仁寺建立にあたり、その鎮守として最初に建てられたもの。 京都ゑびす神社の御朱印 スポンサードリンク       close

京都 祇園・東山エリアの御朱印
サイト名 御朱印旅紀行
タグ 京都府 御朱印 御朱印これくしょん 御朱印巡り 御朱印案内
投稿日時 2018-02-21 00:24:09

「京都 祇園・東山エリアの御朱印」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;