西国三十三所観音巡礼 第二十三番 応頂山 勝尾寺の詳細

 西国三十三所観音巡礼 第二十三番 応頂山 勝尾寺
ぶらりプチ旅~♪
ページの情報
記事タイトル 西国三十三所観音巡礼 第二十三番 応頂山 勝尾寺
概要

勝尾寺は天然記念物の野猿、日本の滝百選の一つに選定されている箕面滝で有名な北摂山系箕面山に建つお寺です。「勝運の寺」、または「勝ちダルマの寺」としても知られています。日本の歴史ある有名なお話としては、「源氏」や「足利氏」といった歴代の武将たちが、戦の勝利を祈願するため、この「勝尾…… more 寺」へ足を運んだと言われています。現在では、受験、スポーツ、商売、病、選挙などなど、人生における様々な状況での「勝運」を高めるために、多くの参拝者が訪れるお寺です。 御本尊:十一面千手観世音菩薩御詠歌:重くとも 罪には法の 勝尾寺 ほとけを頼む 身こそやすけれ拝観料を納めて境内に入ると最初に迎えてくれるのは「お迎え地蔵さま」です。お地蔵さまに合掌して山門を潜ると、目の前に池があり、その奥に弁財天のお社が見えます。本堂をめざし、参道を歩くと灯篭や石仏などに沢山のだるまさんが置かれていることに気づきます。 写真、わかりにくいかもしれませんね(^_^;)木でできただるまさん、実は「おみくじ」なんです。おみくじを引いた後、思い思いの場所に置いていく人あり、持ち帰って家に飾る人もいるそうです。本道へ向かう途中には勝だるまの奉納棚がありました。 たくさんのだるまさんは、願いが成就した人たちが奉納したものだそうです。七転び八起きのだるまは、まずは「己に勝つ」が出発点となっています。大願成就に必要なのは「自らに自信を持ち、自分を信じること」と勝尾寺では教えているとの説明がありました。 さらに本堂へと足を進めると、日本最古の厄ばらい荒神のお堂があります。初代住職が瞑想中に神秘的な力を感じとったことによりお堂を作ったとされ、絶大な力を誇る厄払いの三宝荒神として深く信仰されているとのことでした。いよいよ本堂へのお参りです。 現在の本堂は、慶長八年(1603年)に豊臣秀頼により再建されたものだそうです。鮮やかなオレンジ色の本堂は、平成11年に修復作業がなされ、現在に至っています。本堂でのお参りを済ませ、すぐ横に建つ納経所で御朱印をいただきました。いただいた御朱印です。さらにここから本堂の右手を登り、高台の展望のよい所にある。二階堂へもお参りに行ってきました。 二階堂は浄土宗の開祖である法然上人二十五番霊場の第五番霊場となっています。いつかこの霊場巡りもできればなって思います。所在地:大阪府箕面市粟生間谷2914−1電話:072-721-7010参拝時間:8:00~17:00拝観料:大人400円駐車場:あり(有料) close

西国三十三所観音巡礼 第二十三番 応頂山 勝尾寺
サイト名 ぶらりプチ旅~♪
タグ お寺 西国三十三所観音霊場めぐり
投稿日時 2018-02-25 16:21:05

「 西国三十三所観音巡礼 第二十三番 応頂山 勝尾寺」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;