『邪馬台国ラプソディ』 聖地巡礼 38 宮地嶽神社の詳細

『邪馬台国ラプソディ』 聖地巡礼 38 宮地嶽神社
瑠璃の星☆彡
ページの情報
記事タイトル 『邪馬台国ラプソディ』 聖地巡礼 38 宮地嶽神社
概要

2018/3/14(水)~3/20(火)に旅してきた小説『邪馬台国ラプソディ』 の聖地巡礼レポートです。------------------3/19 綿津見三神を奉る志賀島を離れて、福津市に鎮座する宮地嶽(みやじだけ)神社へと向かいました。写真の山は、御神体の宮地嶽山(みやじだけ…… more )です。海の神様へご挨拶したら山の神様へも会いに行きましょう・・・ということですね。海の神社には、山の神様も祭られていて、山の神社にも、海の神様が祭られていて。海と山、滝と磐、天と地、太陽と月、鶴と亀、男と女、天津神と国津神・・・磁石のSとNの関係。それはホツマツタヱで語られている「あめなるみち」ということなのであります。宮地嶽神社は、山が御神体と言うことで、高い位置から御神体山を拝むようです。石段を登ってくと、山に少しだけ近づけましたが、振り返ってみると、なんともフォトジェニックな美しい景色が広がっていました。2人旅の女子たちに「写真撮ってください♪」と頼まれてシャッターを押してあげました。きっと、フェイスブックかインスタグラムで彼女たちはお披露目しているでしょう。とても綺麗に撮れたのです。見かけたらコメントしてあげてください。(^o^)後ろ姿だけお願いして、私のカメラにも写って頂きました。私を含めた3人が、一直線に続く道を見つめてる・・・なにか大志を抱いて突き進みたくなるような、そんな場面となりました。一期一会の出会い。でもドラマチックだわ。どうしてこんなに見事な大路が作られているの・・・?本当に美しいわ・・・・この看板にすべてが顕されていました。宮地嶽神社・・・なにやらスゴイ場所に来てしまったようです。 \( 'ω')/宮地嶽が綺麗に見えるように鳥居がいくつも並んでいます。形がとにかく綺麗なんですよね。人工的につくられた山なのかな。逞しくマッチョな狛犬さん。いろいろなタイプな狛さんに出会えて楽しいです♪【御祭神】息長足比売命 [おきながたらしひめのみこと] =神功皇后勝村大神 [かつむらのおおかみ]勝頼大神 [かつよりのおおかみ]【御由緒】よりご創建は、約1700年前。当社のご祭神「息長足比売命(おきながたらしひめのみこと)」別名「神功皇后(じんぐうこうごう)」は第14代仲哀天皇の后で応神天皇の母君にあたられます。古事記、日本書紀等では渡韓の折、この地に滞在され、宮地嶽山頂より大海原を臨みて祭壇を設け、天神地祇(てんしんちぎ)を祀り「天命をほう奉じてかの地に渡らん。希(ねがわ)くば開運をた垂れ給え」と祈願され船出したとあります。その後、神功皇后のご功績をたたえ主祭神として奉斎し、随従の勝村・勝頼大神を併せ、「宮地嶽三柱大神(みやじだけみはしらおおかみ)」としてお祀りしました。以来、宮地嶽三柱大神のご加護のもとで事に当たれば、どのような願いもかなうとして「何事にも打ち勝つ開運の神」として多くの方に信仰されるようになりました。 当社は、全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮です。大注連縄が、印象的。直径2.6メートル、長さ11メートル、重さ3トンの日本一の大注連縄。えっ 出雲大社が日本一ではないの? (;゚Д゚)この注連縄は、毎年掛け替えをするそうです。約2反の御神田に、昔ながらの稲を生育させて丹精込めたワラにてなわれるそうです。地域で特色があるのですね。 うぅ~ん・・・出雲大社の注連縄の方が、大きい気もするけれどね・・・どっちも同じ大きさにみえるわ。 (´-∀-`;)詳しい方、真相を知る方、どうぞ教えてください。私は出雲贔屓ですが、宮地嶽神社も今回訪れて見て素敵な御神体山と神社だなと思いました。だから、どっちが日本一でも良いんですけれどね。夕日が映える神社としても共通しています。海と山の祖霊神信仰も共通しているのかもしれません。深い関係がありそうに思えます。桜の樹が満開で見事でした。前方後円墳にも見える、夕日の参道。宮地嶽神社ならではの絵馬ですね♪社務所の後ろが、宮地嶽奥の宮・八社めぐりにも行ってみました。奥の宮・八社めぐりは、七福神さんめぐりみたいなものでしょうか。その起源は日本最大級の石室古墳発掘を機に不動神社(史跡)を奉祀したことによるそうです。こちらが、三番社・不動神社です。横穴式石室古墳の中に、「お不動様」がお祀りされています。びっくり!ですね~。 \( 'ω')/日本最大級の巨石古墳が奥にあるのです。社で囲まているので、一見、そうは見えませんが、古墳なのです。残念ながら、古墳の中は撮影はできません。でも、ふつうに古墳内部に入れます。ご想像ください。発見は260年前。古墳が作られたのは、6紀末~7世紀頃。全長23m、高さと幅は5m。大きな石を積み重ねて作られています。 馬具、刀装具、緑に輝く瑠璃玉やガラス板など、およそ300点が発見され、どれも第一級のすばらしいものであり、そのうち十数点は国宝に指定されているそうです。いったい、どんな人物が所有していたのでしようか。神功皇后のものなのでしょうか。うーん、年代がぜんぜん違うかぁ・・・。古墳の主が気になります。金銅製頭推太刀柄頭と、金銅製壷鐙が描かれています。馬具の細工なども、美しい文様が施されています。九州に来て、様々な古墳からの出土品を見ていたら驚くことばかりですね。弥生の文化や古墳時代は、機能性の優れた防具や祭祀道具が溢れていて洗練された宝物も盛りだくさんで埋葬されていました。歴史の教科書ではなにも伝えられてなかったですよね。そして、これまで知るきっかけもなかったです。書きかえが必要だと思います。馬具がたくさん発見されたこともあってか、お馬さんの像があちこちにありました。さまざまな個性のお馬さんでした。参道沿いには、たくさんのお土産物屋さんやお茶屋さんがありました。ここでお昼休憩をすることになりました。みやCafé 美心(びしん) さん。なんと、お店のオーナーさんは、宮地嶽神社の女性神主さんでした。神主さん自らが、ランチを運んでくださいました。「あごだしの松きのこうどん」です。トウモロコシ味噌と、地元産のイチゴも付いています。青菜は、神社内の畑で作られた無農薬野菜。お茶もオリジナルで、無農薬の十八種類の素材「十八宮美茶」とても美味しかったです。オーナーの女性神主さんは、以前はまったく別のお仕事をされていたそうです。ある時期に呼び戻され、神道の勉強をされていまでは宮地嶽神社のために尽くされているそうです。訪れる方との不思議な体験、様々な触れあいそれまでとは違った御縁を感じさせられる出会いが起こってきているとお話してくださいました。一緒にお話していた私たちも、そんな状況です。しかも、共通の知人がいる感じです。大変興味深くお聞きしていました。まったく。。。縁とは異なもの味なもの、ですね。 (*^▽^*)宮地嶽神社の注連縄は、縁結びの象徴なのだと思います。またしても、楽しい出会いがありました。まるでRPGゲームをしているような感覚です。小説のシナリオどおり?いぇいぇ、描ききれないくらいの情報に出会い見えない世界との触れあいは、いったい何冊分のストーリーになるのでしょうか。神のみぞ知る、なのかもしれません。 close

『邪馬台国ラプソディ』 聖地巡礼 38 宮地嶽神社
サイト名 瑠璃の星☆彡
タグ 神社 邪馬台国ラプソディ 聖地巡礼
投稿日時 2018-04-07 04:00:02

「『邪馬台国ラプソディ』 聖地巡礼 38 宮地嶽神社」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;