【西国巡礼】Day30.満開の桜が咲き誇る国宝「彦根城」の登城記念御朱印&中山道の詳細

【西国巡礼】Day30.満開の桜が咲き誇る国宝「彦根城」の登城記念御朱印&中山道
御朱印ランナーの聖地巡礼〜街・山ときどきスイーツ〜
ページの情報
記事タイトル 【西国巡礼】Day30.満開の桜が咲き誇る国宝「彦根城」の登城記念御朱印&中山道
概要

平成30年3月31日 西国三十三所巡礼30日目 前回の続き、JR彦根駅を8時半に出発! 駅前には「井伊直政公像」が! 直政公は彦根初代藩主として、彦根の発展の礎を築きました。 駅前大通りを500mほどで、桜が満開の「滋賀県護国神社」へ! 「滋賀県護国神社」は、戊辰戦争で殉じら…… more れた彦根藩の藩士26名をお祀りしたのが始まりとされ、以来、幾多の国難に殉じられた滋賀県出身の御英霊を御祭神としてお祀りします。 「滋賀縣護國神社」の御朱印はこちら↓ 【滋賀】井伊家の赤備えが凛々しい「滋賀縣護國神社」の御朱印平成29年6月3日(※H30.3.31追記) 滋賀県彦根市の「滋賀縣護國神社」へ。 「滋賀縣護國神社」は、明治9年に戊辰戦争で殉...borderline2012.com 神社の目の前は、彦根城のお堀になっており、こちらも桜が満開♪ お堀沿いの「佐和口多聞櫓」は、登城門の正面に位置し、当時は高麗門の内側を鈎の手に曲げて櫓門が築かれた、最強の城門形式「枡形」の構えを取っていたそう。 表門橋を渡り、城内へと入ります。 「彦根城」は、慶長5年(1600年)関ヶ原の戦いで功を上げた彦根初代藩主・井伊直政公が、石田三成の居城・佐和山城を与えられ、18万石の大名となったのち、城を現在地(彦根山)へ移そうとするも2年後に病死したため、直政公の遺志を受け継いだ子らが20年の歳月を費やして、元和8年(1622年)彦根城を完成させたそう。 ひこにゃんがお出迎え♪ 城内では、毎日3回登場し、ゆる~いダンスなど可愛らしい姿を見せてくれます。 入城受付からは長~い階段! 「太鼓門・続櫓」 戦時には落とせる「廊下橋」に接続する櫓門部分を中央とし、両坂道に面する多聞櫓の角を二重櫓とする左右対称の形状から、「天秤櫓」とも呼ばれます。 天秤櫓を抜けると、満開の桜♪ 太鼓丸からは、天守が見えてきました。 国宝「彦根城天守」 慶長12年(1607年)関ヶ原の戦いの前哨戦を耐え抜いた大津城を移築したとされ、昭和27年に国宝に指定されました。(国宝天守は、彦根・姫路・松本・犬山・松江のみです。) 外観の美しさもさることながら、城内部には隠し部屋(4ヵ所)や鉄砲・矢狭間(82箇所)、櫓内部の防弾性を高めた二重壁など、城本来の軍事的機能も充実しています。 天守からの展望♪ 西の丸も満開の桜♪ 【御朱印】 入城受付でいただきました。 <彦根城> 住所:滋賀県彦根市金亀町1-1 電話:0749-22-2742 入城料:一般800円・小中学生200円(彦根城・玄宮園) 入城時間:8時半~17時 駐車場:周辺の観光Pを利用(1日400円) 公式URL:http://www.hikoneshi.com/jp/castle/ 黒門を出て、「玄宮園」を散策♪ 下屋敷・槻御殿に伴う後園として、江戸前期に作庭された池泉回遊式庭園だそう。 城をあとに、お堀前の「さわ泉」さんで休憩。 焼きたてのみたらし団子をいただきます♪ 駅前に戻る途中、「井伊家ゆかりの社寺巡り」の第1番札所「大師寺」へ。 「大師寺」は、昭和6年(1931年)真浄法尼により開山され、彦根における弘法大師信仰の発祥寺院として、「彦根駅前の弘法さん」として親しまれます。 「大師寺」の御朱印はこちら↓ 【滋賀】井伊家ゆかりの彦根駅前の弘法さん「大師寺」の御朱印平成30年3月31日 滋賀県彦根市の「大師寺」へ。 「大師寺」は、昭和6年(1931年)開山・真浄法尼が一人の僧に草鞋代を喜捨し...borderline2012.com 線路と国道8号線を渡り、「天寧寺」へ。 「天寧寺」は、文政2年(1819年)井伊直弼の父・直中公が、自分の過失で手打ちにした腰元と初孫の菩提を弔うため、寂室堅光禅師の勤めで発願建立し、五百羅漢を安置したと伝わります。 「天寧寺」の御朱印はこちら↓ 【滋賀】自分の探し求める人に必ず出会える!五百羅漢「天寧寺」の御朱印平成30年3月31日 滋賀県彦根市の「天寧寺」へ。 「天寧寺」は、井伊直弼公の父・直中公が、自分の過失で手打ちにした腰元と初孫の...borderline2012.com 国道8号線を進み、 佐和山トンネルを抜けて、 鳥居本駅をこえてからは、中山道へ入ります。 銃器を使用しますので、十分ご注意下さい・・・無理では?? 磨針峠には「望湖堂跡」があり、江戸時代に峠を行き交う旅人が、この茶屋で絶景を楽しみながら「するはり餅」を食べたと伝わります。 名神高速沿いを進むと、 雄大な伊吹山が近づいてきます。 満開の桜を見ながら、 中山道の数々の宿場跡を通ります。 気温も17度まで上がり、半袖でもよい陽気に♪ 色鮮やかな菜の花♪ 電車とのコラボを期待し、5分待つも空振り・・・ 最後は中山道・柏原宿へ。 本日は14時すぎに、JR柏原駅で終了! 1時間に2本の電車に5分間に合わず、菜の花での5分待機がここで効いてくるとは(笑) 次回は、いよいよ西国最後の第33番札所「華厳寺」へ! 平成30年3月31日(Day30:24km、これまでの歩行距離1181km) (Day31へつづく) 西国三十三所観音霊場の【御朱印】まとめ 【西国】西国三十三所観音霊場巡礼の旅「西国三十三所観音霊場」とは? 約1300年の歴史をもつ日本最古の巡礼とされ、近畿2府4県(大阪府・京都府・和歌山県・奈良県・兵庫県・...borderline2012.com 滋賀の【御朱印】まとめ 【滋賀】の市町村別【御朱印】一覧滋賀県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時、追加していきます。 【大津市】 比叡山延暦寺(東...borderline2012.com <楽天広告>   にほんブログ村 人気ブログランキング close

【西国巡礼】Day30.満開の桜が咲き誇る国宝「彦根城」の登城記念御朱印&中山道
サイト名 御朱印ランナーの聖地巡礼〜街・山ときどきスイーツ〜
タグ 【御朱印】 季節の花・紅葉 御朱印 滋賀の御朱印 西国33の御朱印
投稿日時 2018-04-07 15:04:03

「【西国巡礼】Day30.満開の桜が咲き誇る国宝「彦根城」の登城記念御朱印&中山道」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;