子安地蔵寺 藤 『桓武天皇、天然痘大流行の年に産まれる。』の詳細

子安地蔵寺 藤 『桓武天皇、天然痘大流行の年に産まれる。』
心の旅
ページの情報
記事タイトル 子安地蔵寺 藤 『桓武天皇、天然痘大流行の年に産まれる。』
概要

和歌山県橋本市 子安地蔵寺2018年4月22日 ①737年、天然痘大流行737年、行基が地蔵菩薩を刻み、女人安産守護のため安置したのが子安地蔵寺の創建と伝わります。737年はおそろしい年だったんですよ~。天然痘が流行りましてね、藤原不比等の四人の息子・武智麻呂・房前・馬界・麻呂(…… more 藤原四兄弟)が相次いで亡くなってしまったのです~。そして「藤原四兄弟の死は長屋王の怨霊の仕業にちがいない!」と噂されたのです。  ②長屋王の変720年、右大臣・藤原不比等が薨去したのち、721年に長屋王(祖父/天武天皇 父/高市皇子)が右大臣となって政権を握りました。724年に聖武天皇が即位すると長屋王は左大臣となりました。729年、漆部君足と中臣宮処東人が「長屋王はこっそりと左道を学んで国家を傾けようとしている!」と密告しました。厳しい取り調べに耐え切れず、長屋王は自殺してしまいました。これを長屋王の変といいます。長屋王が国家を傾けようとしている、というのは事実ではなく、藤原氏の陰謀だと考えられています。のちの738年には長屋王に仕えていた大伴子虫が、「中臣宮処東人がありもしないことをでっちあげて長屋王を自殺に追い込んだ」として中臣宮処東人を殺す事件もおきています。ところが政権を手中にした藤原四兄弟が天然痘の流行で次々に死んでしまったので「長屋王の祟りじゃ~!」と騒がれたわけですね。 ③光明皇后の前に現れた長屋王の怨霊光明皇后にはこんな伝説がありますよ。光明皇后は法華寺に浴室を建立し、千人の民の汚れを洗い流そうと願を立てました。 千人目は膿のある病人で、病人は皇后に『膿を口で吸い出してほしい』と頼みましだ。 皇后が病人の膿に唇を近づけたとたん、病人は阿閦如来になりました。  光明皇后の千人風呂伝説が伝わる奈良・法華寺の浴室(からぶろ)膿のある病人とは天然痘のことだと思います。で、貧乏神はいかにも貧乏そうな姿をしていますね。天然痘をはやらせる神は天然痘を患った姿をしていると考えられていたのではないでしょうか。そう、この伝説に登場する天然痘を患った病人とは長屋王の霊ではないかと思うのです。光明皇后は長屋王の怨霊に殺された藤原四兄弟の妹です。「次は私が長屋王の怨霊に殺されるかもしれない」という恐怖を、光明皇后は持っていたことでしょう。そして作者は誰かかわりませんが、光明皇后の気休めのための物語を創作したのですね。長屋王の怨霊は天然痘をまき散らして人々に祟るのをやめ、成仏して阿閦如来になったという。病人とは天然痘のことだと思います。で、貧乏神はいかにも貧乏そうな姿をしていますね。天然痘をはやらせる神は天然痘を患った姿をしていると考えられていたのではないでしょうか。 ④長屋王の怨霊、行基の前にも現れる!行基にも光明皇后と同じような伝説がありますよ。行基は旅の途中で出会った病人を有馬温泉に連れていきました。病人は「温泉では私の皮膚病は治らないので、舐めてくれないか」と行基に頼みました。行基はためらうことなく、膿んで異臭のする病人の肌を舐めました。すると病人の肌は金色に輝いて薬師如来になりました。ほとんど光明皇后と同じ伝説ということは、行基が出会った病人も長屋王の怨霊だと思われます。737年に行基が創建した子安地蔵寺は長屋王の慰霊を目的として作られたものなのかもしれませんね。 ⑤737年、桓武天皇誕生737年は桓武天皇が誕生した年でもあります。桓武天皇は天然痘が大流行している中で生まれたのですね。桓武天皇の父親・光仁天皇は高野新笠の出産をそれは心配したことでしょう。それで行基に子安地蔵寺の創建を命じたのかも・・・・行基は女人安産守護の寺として子安地蔵寺を創建したのではないでしょうか? ※まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。歴史ブログ・旅 free style もよろしくお願いします~。毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!にほんブログ村    close

子安地蔵寺 藤 『桓武天皇、天然痘大流行の年に産まれる。』
サイト名 心の旅
タグ お寺 和歌山
投稿日時 2018-04-25 02:01:00

「子安地蔵寺 藤 『桓武天皇、天然痘大流行の年に産まれる。』」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;