成田山新勝寺の詳細

成田山新勝寺
ELECTRIC FROG RE-ACT
ページの情報
記事タイトル 成田山新勝寺
概要

成田空港散策後、成田で下車し、成田山新勝寺に行ってみることにしました。成田山開基1080年祭が行われているということもあり、行ってみようと思いました。駅から伸びている参道を歩いていきます。とても賑わっています。駅から10分くらいで新勝寺総門に到着。成田山は中学生くらいまでは、よく…… more 正月に家族で来ていました。車で来ていたので、総門から入った記憶はありません。仁王門に向かいます。何やら別の国の僧と思われる方が参拝していました。大本堂の前に大塔婆御手綱があり、列ができていました。私も並ぶことにします。そして三重塔。大本堂でお参りしていると、15時の御護摩祈祷の時間になりました。せっかくなので、参加することにします。祈祷後、内陣参拝となります。中央にある棒みたいなものを触りながら、奥まで進んでいきます。最後に剣札守を受け取ります。「剣札守」とは、「御本尊不動明王御宝前におまつりする倶利伽羅龍王御分身の護符です。お不動さまのお持ちになる利剣に龍が巻きついた御姿で、天を突く剣は煩悩と罪障を取り除くとされています。」とのこと。(新勝寺HP)10年に1度しか受け取れませんので、非常に貴重です。16時で終わってしまうイベントが多いため、速足で回ります。光明堂では、成田山開創の際、寛朝大僧正が朱雀天皇より賜った成田山第一の霊宝「天国宝剣」を身体に当てて身体健全を祈っていただけます。その先の奥之院は、普段は入拝できませんが、特別開扉しています。16時となり、閉館。出世稲荷を参拝します。お守りの列はとても長くなっていました。皆様出世したいのですねぇ。行く途中で、駐車場側からの入り口で、子どもの頃によく訪れたお店が見えました。懐かしい風景です。一通り回ったため、駅に戻ります。途中でみたらしせんべいが売られていたので、買ってしまいました。これにて、成田観光は終了! close

成田山新勝寺
サイト名 ELECTRIC FROG RE-ACT
タグ お寺 神社仏閣めぐり
投稿日時 2018-05-27 01:41:06

「成田山新勝寺」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;