西蓮寺 (米沢市)の詳細

西蓮寺 (米沢市)
くぐる鳥居は鬼ばかり
ページの情報
記事タイトル 西蓮寺 (米沢市)
概要

山形県米沢市中央5丁目。 浄土宗来迎山西蓮寺。 御本尊阿弥陀如来。 『米沢札所第廿二番千手観世音菩薩・奥羽第二番平和観世音菩薩靈場』 案内板より(浄土宗西蓮寺内)…『「吉雄忠次郎の墓」…長崎の住人。蘭・英語通詞(通訳)。文政年間来日したドイツの医師・博物学者V・シーボルト…… more に医学を学んだ。文政11年(1828)のシーボルト事件(国禁地図の国外持出し)に連座して、文政13年永牢を申し付けられ、米沢新田藩(支侯上杉佐渡守)にお預けとなった。同年米沢に護送されて城下に軟禁され、天保4年(1833)2月29日通町の石坂宅で病死。西蓮寺に埋葬された。47歳。同寺に妻山西春香が菩提のために納めた自筆の観音画像が残されている。「穴沢沓斉の墓」…元禄14年(1701)城下元篭町に生まれる。通称九右衛門、号は春岳。暦算・天文学者。暦算の奥義を述べた「円闕弧背録」をはじめ50余巻の書を著している。わが国で初めて地動説を説いた卓見の研究者でもある。晩年、上杉鷹山公の夜話の相手として度々招かれている。天明4年(1784)1月11日、84歳で没。墓碑銘は鷹山公の師細井平洲が記した。米沢市・米沢観光協会』 浄土宗耒迎山西蓮寺移築の由耒…『当山は天正17年4月(1589)珊蓮社杲誉上人西阿祖道大和尚越后国柿崎にて創立開山、慶長6年(1601)上杉景勝公移封の際これに從い米沢北寺町に移る。文政7年4月祝融に遇い15世龍山和尚再建せられたが、昭和44年米沢市都市計画の一部金池工区戸の内玉庭線の大計に賛同し昭和53年10月總会の決議をもって同月17日調印、本堂、位牌堂、庫裡の新築及び山門、鐘楼堂の移築をなし、55年6月22日大本山増上寺法王84世藤井実応大僧正台下御親修を賜わり落慶法要並びに善導大師1300年遠忌を営む。墓地改修は2ヶ年を費し更に水子地蔵尊区域駐車場等を完成した。移転の資は市の補償を基とし檀徒各位の浄財寄進に依るものなり。起工:昭和53年11月3日。竣工:昭和55年12月30日。(設計・施工・墓地改修・檀徒総代・実行委員会一同等省略)茲に移築の経緯を誌し協力下されし方々に深謝するとともに後世に伝える。西蓮寺19世住職伊藤龍豊・副住職伊藤龍昭』 本堂。 鐘楼堂。 稲荷堂。 仏足石。 仏足石歌…『このみあと やよろづ光を はなちいだし もろもろ救ひわたしたまはな すくひたまはな 釈迦のみあと石にうつしおき うやまひて のちのほとけに ゆづりまつらむ ささげまうさむ』※「この御跡 八万光を 放ち出し 衆生済ひ度し給はな 済ひ給はな 釈迦の御跡 石に写し置き 敬ひて 後の仏に 譲り奉らむ 捧げ申さむ」 尊いのは足の裏である…『尊いのは頭でなく手でなく足の裏である 一生人に知られず一生きたない処と接し黙々として その努めを果してゆく 足の裏が教えるもの しんみんよ足の裏的な仕事をし 足の裏的な人間になれ 頭から光が出る まだまだいかん 足の裏から光が出る そのような方こそ 本当に偉い人である』※坂村真民 境内にあった石祠等。 米山薬師如来。 柿崎能登守憲家の墓。 『上杉謙信公の臣、柿崎和泉守景家の孫也。憲家の第二子は西蓮寺開山祖道和尚なり。』 吉雄忠次郎の墓。 『長崎の人。独人シーボルトの弟子。日本洋医学の先駆者なり。天保4年2月29日病死47才。』 穴沢沓斎の墓。 『元禄14年元篭町に生る。天文暦数を学び地動説を発明した。天明4年1月11日84才にて卒す。』 西蓮寺の墓所の片隅にある常夜灯と休み石。 常夜灯と休み石…『明治29年(1895年)日清戦争の大勝利を記念するとともに西蓮寺門前に献灯と街路照明を兼ねて、粡町の松川楼、松川此蔵が築造したもので中は空洞になっており鎖で石油ランプを吊り上げ毎夜点灯したものである。その下にある休み石は江戸時代の中期粡町をはじめ宿場町の路傍ところどころに置いてあった。旅する人や行商人の休み場所として思いやりの生活の智恵からであろう。今は道路の開発によってほとんど姿を消している。門前のこの石だけ昔の面影をつたえている。西蓮寺護持会』※丁字路の通りは大正の大火後に西蓮寺の境内を突き抜けて開かれた新道でありかつての西蓮寺の門前。 浜田広介碑…『道ばたの石はいい いつも青空の下にかがみ 夜は星の花をながめ 雨にぬれても風でかわく だれでも腰をかけてゆく』※浜田広介は山形県東置賜郡高畠町生まれで日本の童話作家。 close

西蓮寺 (米沢市)
サイト名 くぐる鳥居は鬼ばかり
タグ お寺 山形県
投稿日時 2018-06-15 15:41:00

「西蓮寺 (米沢市)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;