千貫神社とアウターライズ地震の詳細

千貫神社とアウターライズ地震
秩父・仙台まほろばの道
ページの情報
記事タイトル 千貫神社とアウターライズ地震
概要

車で20分くらいのところ、岩沼に千貫神社があります。 気になってはいたのですが、行く機会がないというか。。。 気軽に立ち寄る気分でもなかった。 でも、先週あたりから行きたい気分になってきたので、 立ち寄ってみました。 千貫の松の話---------------------…… more --------------------  西部の丘陵地帯にある標高191メートルの山の頂から峰伝いに、 かつて数千株の松が一列に並んで生い茂っていました。 1600年頃に政宗が仙台城を築城する際、 この松を切って用材にしようとした時のこと。 ある漁師が「この松は古くから沖に出た舟子の目標となっている。 伐採すると舟子が迷う」と、銭千貫文を差し出して伐採を免れました。 以来この松は「値千貫の松」、一帯の山は千貫山と呼ばれるように。 千貫松は、無線や灯台の無い時代、命綱のように大切にされていたのです。 1611年(慶長16年)に発生した大津波は阿武隈川(※1)を遡上して氾濫し、 千貫松まで届いたとか。政宗が駿府城(現・静岡市)を訪れた際、 徳川家康に話したとして、伊達・徳川両家の記録に残されています。 遠く離れた地で岩沼のことが話題にのぼったのです。 ※1 当時、阿武隈川の川筋は現在よりも北にあった。 ※岩沼市のはじまり(岩沼市のサイト) ※山津見神(右) 千貫山の標高は119m位で、小さな山ですが、昔、この山の高さまで 津波が来ていたそうです。 名取の閖上も、観音様がゆり上がったので、閖上という地名がついたとありますが、 大津波で流された観音様が閖上にあがったことを伝えているものだと。 長町(仙台市)の蛸薬師堂にも、池(沼地)に観音様をひきあげた伝承がありますが、 大津波で流された観音様のことを伝えているものだと思います。 以前、石間稲荷神社へ行きましたが、昔はあのあたりまで湿地帯で、 葦が生い茂る場所だった。 しかし、3・11の震災では、そのことを忘れていた。 そんな言い伝えを無視したことにも原因がある。 まさか、あのような大津波が襲ってくるとは誰も予想しなかった。 都市伝説では、人工地震といわれていますが、 自然であれ人工であれ大津波がきたことを予想できなかったのはなぜか、と問う。 ------------------------------------------------------- 「2000年前に宮城に100メートル級の津波があった。」 という歴史学者の意見に、耳を傾けるべきだろう。 それをアウターライズ地震という。 ダイヤモンドオンラインより引用。 http://diamond.jp/articles/-/33634?page=3 「福島・岩沼(宮城県南部)沖のアウターライズは、2000年近く動いていない 空白域の地震帯です。東日本大震災より大きなマグニチュード9以上の揺れと 巨大津波が予想され、福島県から仙台平野にかけて、大きな被害を受けるでしょう。 前回起きたのは、西暦95年の『東北太平洋沿岸津波』のときで、 仙台平野は大崎の辺りまで、壮大な運河のようになったとの記述があります。 倭の国は(仙台平野の内陸が津波で海となったため)、 旧阿武隈川河口から船で内陸へ進出する絶好の機会となりました。 いまの大崎市と石巻市の間に大きな運河があって、 倭の国の船が行ったり来たりしていたとの記述もあります」(飯沼氏) 「宮城県岩沼市の千貫山では、標高50メートルほどの山腹まで津波が 駆け上がったことがわかった。千貫山一帯の麓は、縄文時代から弥生時代にかけて 海岸線で、山の中腹に千貫神社があったという。」 ※阿武隈川 こうしたことから、飯沼氏は「2つの伝説に共通する津波の巨大性を考察すると、 古代に、福島沖と岩沼沖を震源とする地震が連動して起こった。 岩沼の海岸での津波の高さは100メートルを超えたと思われる」と推測する。 「地蔵森山(新地町)も千貫山も、同じ整合性のある津波ということになれば、 2つの津波伝説は信ぴょう性があるのです。 津波伝説にも10のうち1つは必ず真実がある。 それを解明するのが、我々の役割です」(飯沼氏) 「佐竹健治先生(東京大学地震研究所)ら地震学者たちから、 石巻平野にも東日本大震災とほぼ同じ規模で浸水していた様子が 2010年までに論文でまとめられていたことは、大変ショックな話でした。 1980年代末以降、地質学の箕浦幸治先生(東北大学理学研究科)が、 869年の貞観津波の痕跡を調査された論文を出し、 産業技術総合研究所の活断層地震研究センターが、石巻から仙台平野全体、 福島原発の北にかけて、海岸から5キロほど津波の運んだ砂層が来ている ことを確認しています」 「それまで、石巻以南の平野部には、大きな津波はないという思い込みがあった。 これだけの論文や物証が出ていて、国でも公的な議論が始まっていただけに、 それらが発表されていれば、とくに学校や教育現場に伝わっていれば、 少しは違っていただろうという。」 なるほど~。千貫神社へ行ってアウターライズ地震を知った。 というか、思い出した。 ずっと前に知人からアウターライズのことを聞いていた。 大津波が来る可能性もあるのだよ、ってことを。 私は震災があったから、もうあのような津波はない!と思いこんでいた。 が、どうもそうでもないらしい。 アウターライズ地震は、東北の太平洋側の200キロにも及ぶ日本海溝の外側 で発生する地震のこと。(震災は内側) 震源地から離れているので陸地の揺れは小さいものの、津波は大規模になりやすいという。 昨年の11月か12月か忘れたけど、福島県沖で地震がおきまして、 宮城県、福島県全域で交通がストップしました。 震度5弱だったと思う。 太平洋側の地域で津波警報が発令されましたが、NHKが「早く逃げてー」といった叫びに近い 警告をテレビで発していたことを、世間は、大袈裟な、震災の不安を煽るとか、 たたかれてました。 けれど、それがアウターライズ地震だったら? もしかしたら、NHKは、アウターライズ地震の大津波を想定して、 警告したのかもしれない。 「2013年10月26日に起きた福島県沖を震源とするマグニチュード(M)7.1の地震は、 一昨年の東日本大震災以来この海域で心配されていた「アウターライズ地震」 であることが分かった。 日本海溝の東側で起きたこのタイプの地震は、震源が陸から離れているため 震度は比較的小さいが、過去にも大津波を引き起こしている。 幸いにも今回観測された津波は小さかったが、今後も同タイプの地震および、 それが引き起こす津波の発生が予想されるため、“長い揺れ”を感じた時は とくに注意は必要だ。」 過去におきたアウターライズ地震、 ・1933年 昭和三陸地震(震度5だったが大津波で3000人以上の死者・行方不明者) ・2007年 千島列島沖地震 ・2012年 スマトラ島沖地震 震度4でも、6~10mの津波発生もあり。 ということで、こうなったら、高台に逃げるしかないのですが、 日頃から直感力をやしない、海側の人たちは、地震に注意した方がよいです。 ---------------------------------------------------------- まあ、しばらくないでしょう。。。と思いたいところですが、 残念ながら、日本の火山活動が 「大規模噴火の準備段階入りの可能性も」という専門家の指摘。 地震と噴火の関連性は、わかっていません。 関係ないと言いますが、実際、3・11の震災から全国で活発になったことは確か。 「今までが静かすぎた」ため、「マグマにたまっていたエネルギーが爆発する可能性」 は、大といえる。 震災以降に活発化した主な火山 2013年11月 西之島(小笠原諸島) 継続的に噴火し、新しい島が出現(継続中) 2014年6月 草津白根山(群馬県) 火口周辺に噴火警報 2014年8月 口永良部島(鹿児島県) 新岳で小規模噴火 2014年9月 御岳山(長野県) 水蒸気噴火で登山客らが犠牲に。死者・行方不明者63人 2014年11月 阿蘇山(熊本県) 中岳第1火口で小規模噴火を開始 2014年12月 吾妻山(福島、山形県境) 火口周辺に噴火警報 2015年4月 蔵王山(山形県) 火口周辺に噴火警報(6月に解除) 2015年5月 口永良部島(鹿児島県) 新岳で爆発的噴火。全島民が避難 2015年6月 浅間山(群馬、長野県境) 山頂火口でごく小規模の噴火 2015年6月 箱根山(神奈川県) 大涌谷でごく小規模な噴火。入山規制など 2015年7月 雌阿寒岳(北海道) 火口周辺に噴火警報 2015年8月 桜島(鹿児島県) 急激な山体膨張により周囲に避難勧告(噴火未遂)。  その後,小規模噴火の繰り返しに戻る。  硫黄島(小笠原諸島) 断続的にごく小規模な噴火確認 2015年9月 阿蘇山(熊本県) 中岳第1火口から再噴火。入山を規制 ※nippon.com http://www.nippon.com/ja/currents/d00197/?pnum=1 もうひとつ、しつこく前から言っている白頭山。 私は天変地異のひとつに、この山の影響が働いていると思っている。 説明はできないが。 もう、白頭山が大変になっている時の、日本海側の大雪。 そして北朝鮮の暗殺。 本当に残念。 日本列島も繋がっている白頭山が今、どんなことになっているか。。。 「2002年以降、頂上付近の火山性地震の回数が約10倍に増加し、 火山ガスの噴出があったほか、02年から05年にかけて衛星が地下での マグマ上昇を捉えている」」(火山学者)という。 東北大の谷口宏充名誉教授は、 「白頭山は、日本でマグニチュード7以上の大地震が起きた後に、 何度も噴火を起こしている。869年の貞観地震以降、確認できるだけで5回ある」と解説。 過去の大地震との連動性を踏まえた上で、 2011年3月11日の東日本大震災(M9・0)の影響を受けた形で噴火する ケースがあるとすれば、「2020年までに68%、 34年までに99%の確率で噴火を起こすだろう」と分析する。 In Deepより http://indeep.jp/possibility-of-eruption-of-north-korea-paekut-and-yellowstone/ 「北朝鮮の超巨大火山「白頭山」が目覚める公算が大きくなる中、 マグマ溜まりが極限かもしれないアメリカのイエローストーンにも新たな異変 」 白頭山の噴火は、東北地方・甲信越にも影響があり岩木山でも灰がかなり積もったそうです。 イタリアのポンペイに匹敵するか、それ以上の噴火であったことがわかっており、 全世界に影響を及ぼすといわれている。 日本への作物への影響や、気候変動は避けられないかもしれない。 しかし、当時、噴火について書かれた史書が残されていない。 理由はわかっていないのですが、ほぼ、全滅した為、記録する人がいなかったか、 そこに住んでいた住民は、契丹族といわれ文字で伝える民族ではなかったことなど。 また、日本の歴史書では800年後半に噴火したとだけ記されていたが、 中国では900年代に噴火と記されている。 年代が異なるのですが、もし、800年後半の出来事だとしたら、唐が滅亡したのは907年で、 日本では、東北地方における安倍氏が活発になる頃にあたります。 自然災害の影響で、国が滅ぶことは歴史上、よく語られる話ですから。 分断された北緯38度線をつなげる役目を白頭山が行っていると願う。 妄想するに、聖山は人の心を揺さぶる力をもっている。 白頭山の調査が、北朝鮮にとって不都合なことでもあるのだろうか? 逆に、それを利用して弾道ミサイルを発射して震わせているのだろうか? もしそうだとしたら、背後にはその力を良く知っている他国が関係している。 表では批判をしているが、裏で操っている。 日本への影響を考えて・・・? 新潟県新発田市の加治川の道の駅には、ほぼ北緯38度線にあたるため、 「無限の大地」と名付けた地球をイメージした球体が置かれています。 台座には「和」の文字が彫られている。 ※全国の道の駅完全制覇の夢 http://ameblo.jp/rs-trip/entry-11082853082.html 新潟県新発田市が分断した和を結んでいた。 悪い話が入れば、良い話も入る。 周易から学んだ。 どこかで悪が働くと、どこかで善が働く。 善と悪は表裏一体。 目覚めてほしくない聖山があるとしたら、 目覚めてほしいと思っている人たちの前に現れる聖人とは、なんだろう? 私たちが、このような世界情勢に、全く関係ないといえなくなる時を迎える。 その背景に、自然の脅威が眠っている。 震災を教訓にして思うことは、日々の生活の中に、 どれだけ地震と噴火の「ふるえ」に影響されずに平穏な心でいられるか。 大変な作業ですが、どうも、人間はかなり霊的にパワーをもっている存在だと感じる日々です。 close

千貫神社とアウターライズ地震
サイト名 秩父・仙台まほろばの道
タグ 東北地方の伝説(南東北) 神社
投稿日時 2017-02-19 16:40:01

「千貫神社とアウターライズ地震」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;