龍神さまの善宝寺(1)の詳細

龍神さまの善宝寺(1)
秩父・仙台まほろばの道
ページの情報
記事タイトル 龍神さまの善宝寺(1)
概要

今朝の太白山。 まるで太白山から虹がでているような。 ユルルングルという虹の蛇がいる。 「龍を否定することなかれ」 虹蛇は龍のkul(権現)だ。 まだ何も知らない人に、進歩を望め。 と言っているような虹だった。 ※オーストラリア・アボリジニのアート『虹蛇』 さて、注連…… more 寺から次へ向かう道は酒田へ。 月山、湯殿山と奥深い山を超える道は、トンネルが多い。 月山トンネルはまっすぐなトンネルで長いのです。 眠ってしまいそうなトンネル・・・。 トンネルを抜けると、どしゃぶりの大雨・・・。 あんなに晴れてたのに~。 やっぱり山深いなあ。 でも山を降りるとカラっと晴れる。 今年は猛暑続きで、夕立も多いですね。 -------------------------------------- 鳥海山へ行く道途中の鶴岡市に「善宝寺」というお寺があります。 五百羅漢のあるお寺なのですが、龍神伝承がある。 昔の善宝寺 「龍澤山善寳寺は海の守護・龍神様のお寺として北海道、東北、北陸をはじめ 全国に多くの信者を有し、特に漁業関係者より絶大な信頼を頂いている 大祈祷道場です。山門、五重塔、龍王殿などの壮大な伽藍は、 1200年の信仰の歴史を物語っています。」(庄内観光ナビ) お寺の由来は、妙達上人という高僧で、草庵を結び名付けて「龍華寺」としたのが、 善寳寺の始めと伝わる。 龍華庵 観音堂 室町時代に曹洞宗の太年浄椿(たいねんじょうちん)禅師に至り、 寺屋を建立、山号を龍澤山、寺号を善寳寺と改められました。 その後、歴代住職は寺門の興隆に尽力し、江戸時代中期、 第20世霊感応伝(れいかんおうでん)大和尚の代には本堂庫裡等の整備がなされ 今日の基礎が築かれました。 漁業関係者の発願による唯一の「魚鱗一切の供養」の五重塔が建立。 後で調べてわかったのですが、 龍神伝承の池とは、「貝貝喰 (かいばみ) の池」といい、お寺から離れた所に あったらしい。そんなことは全く知らず。 そのまま帰ってきてしまったので池にはいけませんでした。 この池で有名なのは、「人面魚」です。(1990年) 流行ったよね~。その池が貝貝喰だそうです。 この池は違います。境内の池。 ウシガエルが大きい声で鳴いてた~、 機械音みたいだった。 石にじっとして動かない亀がいた~。 五百羅漢のお堂の中には入れませんが、扉は空いてますので、見られます。 内陣正面には、「釈迦如来」向かって右に「文殊菩薩」左に「普賢菩薩」を配した「釈迦三尊」を安置。 その前には十大弟子のお佛像と、他に六人の弟子を加えて「十六羅漢」と呼び、 更に四百八十四人を加えて、古来より亡き人を偲ぶ「五百羅漢さま」と言われる。 1855年、北海道松前郡の豪商より寄進されたという! 当時、北前船航路による交流があったのだ。 コシャマイン(アイヌとの対戦)があった所です。 ここにも三つ巴が。 さて、龍神と妙達上人とは一体・・・? 「和尚(妙達上人)は、天暦9年(955)のころ、病で痛むこともなかったものの、 手に経巻を持って、突然入滅しようとしたが、その間に、閻魔王の宮殿に行った。 王は座から降りて、妙達を礼拝した。 そして言うには「(妙達の)命が尽きるから、ここに来たのではない。 私は和尚(=妙達)を見るに付け、偏に『法華経』を持して、 内外ともに明らかに清らかであり、これは、この汚れた世にあって、 正法を護持する人だと思ったのだ。 だからこそ、私は今、聖(=妙達)を請して、日本国中の善悪の衆生が それぞれどのような行いをしているのかを説こうと思った。 聖人(=妙達)は、良く憶えてもらい、国に帰ったならば、善を勧めて悪をいさめて、 衆生に利益を施すのだ」と言った。 なお、この善悪の人のありようについては、別の伝に記されている。 妙達和尚は、死んで7日を経て蘇ってきて、それから冥途での作法や、 閻魔王の説いたことを語ったのであった。 聞く者は信じ伏して、多くが悪の心を止めて、出家して仏道に入った。 そして、善根を積む行いへ向かい、仏を作り経を書写して、 塔を建ててお堂を造るようになった。 その数は無量である。 それは、妙達和尚が禅定に入って、閻魔王の説法を聞いたことを驚いて、 信じるようになったためである。 妙達和尚は、一生『法華経』を受持して、自らの悟りのための修行はすでに熟していた。 最期の時にいたって、手に香炉を取り、三宝の周りを回って、 一心に諸仏の妙法を頂礼すること、108度であった。 最後の礼拝で、頭を地に付けたまま、合掌を頭のてっぺんに捧げるようにすると、 息が絶えて入滅された。 『日本思想大系』「往生伝・法華験記」63頁、拙僧ヘタレ訳 この妙達上人は『法華経』を唱えていたところ、 龍が寄り添うように聴いていたとされ、そこで龍神信仰が生まれるのですが、 そのような話はこの『法華験記』には出てきません。 ただ、単純に『法華経』という観点からすると、 以下のような龍にまつわる話も「観世音菩薩普門品」にあります。 応に天・龍・夜叉・乾闥婆・阿修羅・迦樓羅・緊那羅・摩睺羅伽・人・非人等の 身を以て度うことを得べき者には、即ち皆、これを現して、為に法を説くなり。」 岩波文庫『法華経(下)』256頁 「つらつら日暮らし」より ※https://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/3b3d25073d2cfd9a3e5b29e49f9dac59 貝貝喰には龍神になった妙達上人が顕れるという。 峨山禅師が妙達上人の坐禅石で坐禅をしていると、龍神様が現れたといいます。 禅師が「三帰戒」を授けると貝喰の池に消えていったと。 強そうなので、お願いごとしてきました。 ---------------------------------------------------- 弥勒尊像 宝暦年中(1751年~1764)に疫病が大流行したので、当時の住職が、 これを嘆き、病気祈願を巨大な弥勒菩薩を建立した。 この弥勒菩薩は大阪で完成し、海上を船で輸送されたが、 陸揚げの際に、誤って首を海中に落としてしまった。 機械がない時代だったので、引き上げることができず、 「海の鎮魂ならん」と願い、胴体のみを運び、 庄内に到着した後に首を造作されたそうです。 どうも首と胴体が不自然な気がしましたが、 今でも海中に弥勒菩薩の頭だけが沈んでいるのでしょかね。。。 ここから階段をあがっていくと本堂があります。 その奥が「龍王殿」になっていますが、素晴らしい建て物でした。 つづく close

龍神さまの善宝寺(1)
サイト名 秩父・仙台まほろばの道
タグ お寺 東北地方の伝説(山形県)
投稿日時 2018-08-18 00:41:05

「龍神さまの善宝寺(1)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;