諏訪紅葉三山巡りと諏訪大社4社参拝の詳細

諏訪紅葉三山巡りと諏訪大社4社参拝
御朱印旅紀行
ページの情報
記事タイトル 諏訪紅葉三山巡りと諏訪大社4社参拝
概要

 平成30年10月27日から11月11日まで、信州諏訪で「諏訪 紅葉三山巡り」という企画が行われていたので泊りがけで行ってきました。  企画内容は「諏訪のお殿様が参詣した三薬師「佛法紹隆寺」「温泉寺」「長円寺」にて、異なる彩りの紅葉を拝殿できます。夜間はライトアップされ趣のある幻…… more 想的な雰囲気に包まれた紅葉を楽しめます。」というもので、詳しくはこちらのHPに詳しく出ております。 ⇒ 信州諏訪観光ナビ 東京から中央道で諏訪へ  日曜日に東京を出ました。幸い中央道の渋滞は全くなく快適なドライブでした。  昼食は「甲府南インター」を降りてすぐにある「風土記の丘農産物直売所」内にある「味菜工房」です。  ここは中央道を走る時の昼食の定番です。  素朴な味付けですが、しっかり「手作り」の料理がお手頃価格で食べられます。混んでいてそれでいて冷凍チンのSAの料理にお金を払うのは馬鹿らしいです。  農産物直売所なので新鮮な野菜を買えるのも魅力です。 高島城を見学  まずは「諏訪の浮城」高島城を見学です。 ⇒ 諏訪高島城公式ホームページ  高島城入館料は1人300円ですが、JAF割引で1人200円でした。  ちょうど紅葉の季節でしたので場内は殊更美しく良い時期に見学できました。  もともとは諏訪湖に突き出る形で築城されたそうですが、明治期に諏訪湖が干拓された関係で、現在の形になったとのことです。    敷地内に「諏訪護国神社」があり、御朱印の情報もありましたので行ってみましたが、残念ながら誰もいらっしゃりませんでした。 諏訪氏の菩提寺の温泉寺へ  まずは一寺目の「温泉寺」です。  「温泉寺」は諏訪氏の菩提寺でとても格式の高いお寺です。中部四十九薬師霊場7番、諏訪三十三番観音霊場24番の札所にもなっています。  今回はイベント中でもありお寺の方の「お迎え体制」ですので、拝観のスムースです。  御朱印は授与所が特設されており拝観中に書いていただけました。  今回特別拝観の対象となった経蔵です。  また織田信忠軍が途中で略奪して来て、ここで放置された梵鐘も見せていただきました。  なかなかひどいことをするものです。こういう経緯が分かっているならば「返還する」ということはないのかも疑問ですが、昔はこんなものだったのでしょう。 ホテル鷺乃湯に宿泊  夕方になり早めに温泉に入りたかったので予約しておいた「信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】」に向かいました。  諏訪に泊まるのは初めてでしたので「評判が良く、値段が高め」のところにしました。諏訪湖が一望できる眺望は素晴らしいです。  ただ、新館でしたので部屋は新しかったですが、正直な感想を言うと、お風呂がそんなに広くなかったのと、琥珀色の源泉というのもそれほどでもなく、温泉自体は「強くおすすめ」とは言えないです。  とは言え、上諏訪温泉自体があまり高い値段は取っていないようですので、そのあたりをホテル側も理解した上での良心的な価格設定かと思います。  なお今回は中でも高目の部屋を予約しましたので「部屋食」だったのですが、「部屋食」はあまり好きではありませんし、何よりホテル側も人手の確保が大変でしょうから、これは「もうやめて良いサービス」ではないかと思います。   この一帯は温泉旅館が固まっているようで「上諏訪温泉 双泉の宿 朱白(すはく)」「上諏訪温泉 ぬのはん」「諏訪湖畔に佇む歴史ある宿 かたくら諏訪湖ホテル」と並んでいます。外から見る限り、どこも同じようなグレードのようですので、どこに泊まっても大差ないのではと思いました。  またその並びに「くらすわレストラン」というおしゃれなレストランがあります。帰りに立ち寄って食べたところとても美味しかったので、宿泊は夕食付にはせずにそこで食べた方が良いと思います。 仏法紹隆寺で伝運慶作不動明王像など拝観  翌日はまずは仏法紹隆寺に向かいました。至る道がなかなかの狭さで少し怖かったですが、どうも「自主的一方通行」をしているようで対向車が来ることはなかったので良かったです。  こちらでは「伝運慶作不動明王像」や「諏訪大明神御本地普賢菩薩」などが特別拝観で公開されており非常に良かったです。  特に「伝運慶作不動明王像」は願成就院で拝観した運慶作の像と似通っており、国立博物館で行われた「運慶展」でも公開されたそうで必見です。  地方に行くと、こういう貴重な素晴らしい文化財を間近でゆっくりと見ることができるのでとても有意義です。  以降の公開は、人手がないため春秋の特別公開の時だけしかできないとのことです。良いときに来られてラッキーです。(今回の諏訪三山の企画で思いのほか観光客がたくさん来たそうでお寺の方も喜んでいました。)  拝観受付で書置きの御朱印をいただきました。 諏訪大社上社2社を参拝  ここから諏訪大社上社2社に向かいました。  こちらへは6年ぶりの参拝です。前回は御朱印をいただきだしたすぐの時でしたので感慨深いものがあります。  当時は御朱印のいただき方が良く分からずにいろいろな方のサイトを参考に勉強したものです。その恩返しをする意味でも御朱印情報を積極的に発信していこうと思います。 諏訪大社上社本宮  御朱印は前回の時にいただきましたので、今回は参拝のみです。 諏訪大社前宮  道路を挟んだ広い駐車場に停めましたが、本殿の前にも駐車場があり、そちらを利用すればこのように歩かなくても済んだようです。 ただし授与所は下にありますので御朱印をいただく場合は同じです。  ちょうどマイクロバスの団体とバッティングして少し混んでしまいました。 紅葉が美しい長円寺へ  諏訪神社上社を後にして、次は紅葉が美しいことで知られる長円寺に向かいました。長円寺は茅野市にあり、約7キロと少し距離があります。  地図だけ見ると山奥の方かと思いましたが、思いのほか開けていて、走りやすい道でしたので快適なドライブでした。  お寺は真っ赤に色づいたカエデがひときわ美しく、拝観の方よりもカメラを持った撮影の方で賑わっていました。  御朱印は寺務所前で受け付けていました。 木落し公園  道中に「木落し公園」なるものを見かけたので、戻りの道で立ち寄りました。  御柱祭の「木落しの舞台」とのことです。思いのほか広くなったので、ここがテレビで放映される祭りの会場かはわかりませんが、なかなか良い眺めでした。 (現在執筆の途中です。以降は書き次第、順次公開していきます。)    close

諏訪紅葉三山巡りと諏訪大社4社参拝
サイト名 御朱印旅紀行
タグ 御朱印 神社 長野県 長野県御朱印巡り
投稿日時 2018-11-08 02:40:02

「諏訪紅葉三山巡りと諏訪大社4社参拝」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;