韓竈神社・まさに神秘の光景の詳細

韓竈神社・まさに神秘の光景
神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
ページの情報
記事タイトル 韓竈神社・まさに神秘の光景
概要

島根県出雲市唐川町に鎮座する、『韓竈(からかま)神社』は、なんとも不思議な光景のお社です。以前の記事で、出雲大社の背後にある八雲山の麓を通る峠道を北へと進むと、猪目洞窟などがある不思議な地域に通じるという意味のことを書きました。日御碕から一畑薬師に至る日本海側には、原始信仰そのま…… more まのお社がたくさんあるのです。そんな中にあるのが、『韓竈神社』です。以前写真を三枚ほど紹介した時には、そのことにまだ気が付いていませんでした。本日、改めて詳しく載せたいと思います。  ☆「韓竈神社」は、出雲大社の奥、東北方向にあるのですが、快適に通れる道路も少なく、深い山の中の不便なところにあります。しかも、神社直下は林道が通っているとはいえ、車一台がやっとという未舗装林道です。普通は800m手前、後野(うしろの)バス停付近にある駐車場に車を停め、川沿いの林道を歩くことになります。(ここには仮設トイレも設置されています。)で、のんびり林道を歩くと、ここが登り口。かなり急な石段を300段ほど登るので、底が滑りにくく、ある程度の厚さのある軽登山靴がなどがおススメです。たどり着いたと思っても、神社手前には、かなり狭い岩の割れ目が待っています。幅が45cm位で、体格のよい人や、大きなザックを背負った人は多分通れません。しかし、なんとかこの難関を過ぎると、他では見られないシュールな光景が広がっていました。さっき通り抜けてきた岩穴は上部で広がり、変形額縁ともいうべき空間に、青空や梢が奇妙な美しさで輝きます。本殿は、岩壁の下、わずかな台地に鎮座。よく見ると、本殿の斜め上にも、穴が開いています。ここは畏怖感あふれる、まさに神秘の絶景でした。なお、「出雲国風土記」には『韓銍社(からかまのやしろ)』、延喜式には『韓竈神社』と記載されています。江戸時代には、『智那尾権現(ちおごんげん)』と呼ばれていました。さらに、鳥居の横にある由緒書きには、だいたい次のように書かれています。 出雲国風土記(七三三年)には韓?社、延喜式神名帳(九二七年)には韓竈神社と記されており創立は不詳である。 非常に古い由緒を持つ神社である。社名のカラカマは朝鮮から渡来した「釜」を意味するとされている。 即ちこれは祭神の素蓋嗚命が御子神と共に新羅に渡られ、わが国に「植林法」を伝えられると共に「鉄器文化」を開拓されたと伝えられていることと関係があろう。 また、当社より奥部の北山山系が、古くから産銅地帯といわれ金掘り地区の地名や自然銅、野タタラ跡などが見られることと、鉄器文化の開拓と深い関係があるといわれている。 「雲陽誌」(一七一七年)によると、当社は素蓋嗚命を祀るとして古老が伝えるに、素蓋嗚命が乗り給いし船なりとて、二間四方ほどの平石あり、これを「岩船」という。 この岩は 本社の上へ西方より屋根の如くさしかざしたる故に 雨露も当たらず世俗に「屋方石」という。 また、岩船のつづきに周二丈余り 高さ六間ほどの丸き立岩ありこれを「帆柱石」という。社への入口は 横一尺五寸ばかり高さ八尺ほどの岩穴となっており 奥の方まで二間ばかりありこれが社までの通路となっている。 その「岩船」がこれです。登山口のすぐ横にあり、無理に林道を車で来たら、とりあえず数台は駐車できる場所の下にありました。いずれにしろ、出雲の文化的本質そのものから読み解く必要のある、かなり複雑な性格のお社のようですね。家計と休日予定をやり繰りして全国を回っております。ネタ不足の自転車操業ですが、よろしければ三つクリックしていただくと励みになります。にほんブログ村神社・仏閣ランキング close

韓竈神社・まさに神秘の光景
サイト名 神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
タグ ナニコレな風景 神社
投稿日時 2018-12-09 16:40:03

「韓竈神社・まさに神秘の光景」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;