奈良交通定期観光バス(法隆寺・西ノ京)で巡る御朱印の旅の詳細

奈良交通定期観光バス(法隆寺・西ノ京)で巡る御朱印の旅
御朱印旅紀行
ページの情報
記事タイトル 奈良交通定期観光バス(法隆寺・西ノ京)で巡る御朱印の旅
概要

奈良交通の定期観光バスで一番人気のコース「法隆寺・西ノ京」に参加し御朱印をいただきました。 法隆寺・西ノ京コース概況 運行期間:毎日運行 所要時間: 約7時間(9:55発) 案内地: 法隆寺 中宮寺 慈光院 薬師寺 唐招提寺 平城宮跡・朱雀門(車窓) 料金 :大人 7,500円…… more  小児 3,530円 (薬師寺 玄奘三蔵院「大唐城壁画」公開期間と非公開期間では料金が異なる。) スケジュール ツアーの状況  平日の乗車にもかかわらずほぼ満席でした。ほとんどが老人の夫婦または女性のグループで、1人参加は私だけでした。  前日は奈良駅前の天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良(ドーミーインチェーン)に宿泊しました。  綺麗で快適なホテルでした。奈良駅のすぐそばなのでツアー参加にはとても便利です。 なお前日に奈良に行きましたので市内の漢国神社への参拝も行いました。 法隆寺 奈良県斑鳩町 法隆寺 以和為貴の御朱印 大和北部八十八ヶ所霊場の第50番札所の御朱印 聖徳太子御遺跡霊場第14番札所の御朱印 聖徳太子御遺跡霊場第18番 成福寺の御朱印 オリジナル御朱印帳 法隆寺は聖徳太子ゆかりの寺院で7世紀に創建されました。西院伽藍は現存する世界最古の木造建築物群です。  ツアー最初の目的地です。一回りするのにかなりの時間がかかります。  御朱印をいただく時間はあまりないので、宝物館を見学する時間を早めに切り上げて御朱印をいただきに行きました。  4種類御朱印をいただくことができましたが、普通は1種類しか書いていただけないことも多いようです。  拝観料は驚きの1,500円。宝物館の拝観も込みですがかなり強気の料金設定です。  なお、こちらを含め、すべての拝観料がバスツアーの料金に込みですので、ツアーの料金はかなりお得になっていることがわかります。 東院夢殿です。 【名称】 法隆寺(別名:斑鳩寺) 聖徳宗総本山 本尊:釈迦如来 南都七大寺7番、聖徳太子霊跡14番15番、神仏霊場巡拝の道第26番、大和北部八十八ヶ所霊場 第50~51番 【所在地】 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 中宮寺 奈良県斑鳩町 中宮寺の御朱印 聖徳太子御遺跡霊場第15番札所の御朱印 中部尼寺めぐり霊場第15番の御朱印  法隆寺に隣接する、聖徳太子ゆかりの寺院です。  法隆寺と同じ頃、7世紀前半の創建と推定されるが詳しい事情などはわかっていません。  聖徳太子が母・穴穂部間人皇女(間人皇后)の宮殿を寺としたとも言われている。  江戸時代初期に門跡寺院となり現在の地に移転したとここと。国宝の木造菩薩半跏像と天寿国繍帳残闕は有名です。  法隆寺に引き続きの参拝です。となりにありますので歩いての移動です。  我々一行以外に参拝客がなかったのでゆっくり拝観できました。御朱印は拝観受付で御朱印帳を預けておくと良いです。  国宝の木造菩薩半跏像は噂通り惚れ惚れする美しさでした。 この後、法隆寺の門前の飲食店で各自昼食となりました。事前に頼んでおくとお弁当と席が用意されますが、別に何軒もお店があるので大丈夫です。 【名称】 法興山中宮寺 聖徳宗 本尊:(伝)如意輪観音 聖徳太子霊跡15番、中部尼寺巡り15番、神仏霊場巡拝の道 第27番 【所在地】 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1-1-2 スポンサードリンク   慈光院 奈良県大和郡山市 慈光院の御朱印 寛文3年(1663年)に石州流茶道の祖・小泉藩主片桐石見守貞昌が創建したお寺です。大和平野を一望する借景庭園で知られます。  茶道のお寺という雰囲気が出ています。  拝観料はお茶付きで1,000円ですがこれもツアー料金に含まれています。入ったところでお土産品などを販売していて御朱印はそちらでお願いできます。  拝観と説明を受けている間に書いていただけます。 【名称】 円通山慈光院 臨済宗大徳寺派 本尊:釈迦如来 【所在地】 奈良県大和郡山市小泉町865 薬師寺 奈良県奈良市 薬師寺の御朱印 西国薬師霊場第1番の御朱印 弥勒佛の御朱印 大和北部八十八ヶ所霊場第49番の御朱印 オリジナル御朱印帳 薬師寺・玄奘三蔵院伽藍の御朱印  興福寺とならぶ法相宗大本山です。  天武天皇9年(680年)天武天皇の発願により、飛鳥の藤原京に造営が開始され、平城京遷都後に奈良に移転したとされます。  ただし飛鳥の薬師寺も本薬師寺として10世紀まで存続しました。    その後に天禄4年(973年)の火災と享禄元年(1528年)の筒井順興の兵火で多くの建物を失いました。残念ながら。奈良時代に遡れるのは東塔のみです。 玄奘三蔵院の「大唐西域壁画」は日本画家の平山郁夫の作。こちらの御朱印のみは玄奘三蔵院で書置きとなります。 【名称】 薬師寺 法相宗大本山 本尊:薬師三尊(国宝) 西国薬師四十九霊場1番、南都七大寺6番、神仏霊場巡拝の道 第25番、大和北部八十八ヶ所霊場 第49番 【所在地】 奈良県奈良市西ノ京町457 スポンサードリンク   唐招提寺 奈良県奈良市 唐招提寺の御朱印 オリジナル御朱印帳  南都六宗の1つである律宗の総本山です。  開基の鑑真は教者に戒律を授ける「導師」「伝戒の師」として日本に招請された。鑑真は苦難の末66歳で渡来、その10年後76歳の時にこの地で没した。 このあたりのエピソードは教科書などにも記述されているほど有名です。  このツアー最後の目的地です。  ここもいかにも中華風の巨大なお寺です。  御朱印帳は紙質が良く表紙もゴージャスで素晴らしいです。 ここからバスで奈良駅まで戻りツアー終了です。  1日で7,500円と高いなと思いましたが拝観料込なので実はとても「格安な」ツアーでした。  奈良公園+このツアーで奈良の代表的なところは抑えられますので、奈良初心者の私にとってメリットは大きかったです。  【名称】 唐招提寺 律宗総本山 本尊:廬舎那仏(国宝) 神仏霊場巡拝の道第24番、大和北部八十八ヶ所霊場 第26~27番 【所在地】 奈良県奈良市五条町13-46  法隆寺・西ノ京コース御朱印MAP 奈良・大和路の観光スポット ~ 楽天たびノート   スポンサードリンク       close

奈良交通定期観光バス(法隆寺・西ノ京)で巡る御朱印の旅
サイト名 御朱印旅紀行
タグ お寺 奈良県御朱印巡り 御朱印 御朱印巡り
投稿日時 2018-12-19 00:41:29

「奈良交通定期観光バス(法隆寺・西ノ京)で巡る御朱印の旅」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;