天照大神高座神社・大関高安.聖徳太子.秦河勝.空海が関わる濃密な聖域とは?の詳細

天照大神高座神社・大関高安.聖徳太子.秦河勝.空海が関わる濃密な聖域とは?
神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
ページの情報
記事タイトル 天照大神高座神社・大関高安.聖徳太子.秦河勝.空海が関わる濃密な聖域とは?
概要

2019.1.23の夕刊フジのニュース「高安、示した大関の意地 貴景勝に“先輩”の実力見せた 」高安と貴景勝に、是非ともこれからの相撲界を牽引して欲しいと、多くの相撲ファンが願っているでしょうね。さて「高安」という名前ですが、力士は十両、幕内昇進など番付を上がるにつれ、新たなしこ…… more 名を名乗るのが普通です。なぜ「高安」のままなのか?そして茨城県土浦市出身なのに、そもそも「高安」とはどこの地名なのか?実は、父の栄二さんが先代師匠の故鳴戸親方に「親類一同、高安を使ってもらえばありがたい」と直談判し、本名で通した経緯があるのです。「高安」それは、大阪の古い地名でした。栄二さんは、「天智天皇の時代、山城として高安城が築かれた。公家の内部抗争に負けて関東の方まで流れたと、高安家では言われている。大阪には高安駅があるし、高安病院、高安犬という犬もいた」と、1300年以上前から続く武家の一族であることを誇りにされているようなのです。  ☆誇り高き地名である「高安」とは、大阪府八尾市の東部、玉串川沿いの旧大和川堤防跡の東から生駒山地・奈良県境にかけての広範囲にわたる地名です。そしてそこにそびえる高安山の麓に、本日紹介する天照大神高座神社が鎮座しています。『延喜式』神名帳 河内国高安郡に「天照大神高座神社 二座 並大社」とあり、古くからの由緒あるお社であることが分かります。しかしそれだけではありません。「天照(アマテル)」を冠する神社は他にあるものの、「天照大神」という最高神の神名をそのまま神社名に冠する式内社はここだけなのです。さらに「宇治山田原に御鎭座ありましたが、今より約1500百年余年前雄略天皇23年当地に御鎮座になりました」という由来がありますが、宇治山田と言えばあの伊勢神宮の所在地です。伊勢より遷座して「天照大神」を冠するのですから、日本古代の太陽信仰に関わる重大なお社であることは確実だと思います。では、天照大神高座神社と、実質境内が一緒の岩戸神社の様子をご覧ください。本殿は、L字状の岩壁に開いた洞窟を隠すように建てられています。『市杵島姫命』を祀る岩戸神社も、巨大な岩肌が背後にあります。ここは、空海が高座神社参籠中に、大神の御神託により創建されたものと伝えられています。いずれにしろ、これらのお社は、岩盤や洞窟などに対する原始信仰がその起源であることが明らかです。その他、境内の様子と石碑群です。  ☆さて、ここの地名は大阪府八尾市大字教興寺です。ではそもそも「教興寺」とは何か?寺伝によれば、聖徳太子が物部守屋の討伐を祈願するため、秦河勝に命じ崇峻天皇元年(588年)に建立したという由緒を持ちます。しかし後に戦乱で荒廃し、江戸時代に浄巌和尚によって再興され、浄厳と親交のあった近松門左衛門がしばらく寺に寄宿していたのだとか。天照大神、聖徳太子、物部守屋、秦河勝、空海、そしておまけに近松門左衛門。まあすごいビッグネームばかりが並びます。境内も大阪らしいコテコテに凝縮された、いい意味でのカオスと活力を感じます。間違いなくここは、古代の岩窟信仰と太陽信仰に何らかの起源を持つ「聖地」と呼ぶべき場所でしょう。ついでに、この不思議な聖地に生える、不思議な色のキノコ。  ☆・・・・冒頭に書いた大相撲の「高安」の話題に戻ります。高安関の先祖は、ここ八尾の高安にルーツをもち、先祖が茨城県へ移住したとされます。しかし、それは本当に単なる偶然なのでしょうか?「名字由来net」ブログ様の数字をお借りします。「高安」という名字の方は、全国に約8600人おられるそうです。その内訳の一部を取り出すと大阪府・・・・約 420人茨城県・・・・約1700人千葉県・・・・約2100人東京都・・・・約 980人群馬県・・・・約  30人栃木県・・・・約  30人東京は近代になって全国から人が集まり、名前分布の特性はあまりないので、この数字を除外すると、大阪府・茨城県・千葉県の3府県で全体の55%を占めます。同じ関東の群馬県・栃木県が各30人なのと比べて、あまりに明瞭な差があるのです。もちろん八尾の「高安」とは別の系統の「高安」もこの中に混じっていると思います。しかし高安関のお父さんが自ら言われているように、八尾の高安にルーツを持つ高安姓が確実に茨城におられるのです。いつの時代かはともかく、大阪の高安から千葉・茨城方面に、多くの人が移住したのは確かでしょう。『常陸国風土記』によると、白雉4年(653年)に小山上物部河内・大乙上物部会津らが惣領高向の大夫らに要請し、筑波・茨城郡の700戸をもって信太の郡を設置した。この地はもと日高見国であったとされます。この「日高見国」については諸説ありますが、太陽の昇る東の果て、つまり太陽信仰ともかかわる名であることは確実でしょう。そして大阪や奈良から見れば、そこは夏至の太陽の昇る国でした。伊勢から見ても、夫婦岩からは富士山に夏至の太陽が昇り、そのさらに彼方の地の果てが、常陸(日立ち)だったのです。本来、高安一族は「東夷の荒賊の住むところ」とされた日高見の地に、高安の太陽神を奉じて移住したのではなかったのでしょうか?  ☆ついでにもう一つ、興味深い事実を出しておきます。「いこまかんなびの杜」ブログ様に、こんな記事がありました。中国の大河、長江流域にある九江市の南方、江西省の省都-南昌からさらに61kmの所には、高安市(人口78万人)があります。  (略)雄大さでは比較できませんが、古代の高安氏族は、河内平野を蛇行して流れる旧大和川と河内湖を望む高安山から信貴山周辺にかけた山々を、まさに中国の故地の景色や由来などに重ね合わせて、名称を付けたものかも知れません。  (略)高安山のふもとに居住していた高安(常澄)氏一族は、上記の史料によれば、先祖が中国の後漢の光武皇帝、孝章皇帝の子孫にあたる渡来氏族ということになります。下の地図をご覧ください。中華人民共和国の高安市と、大阪と、千葉茨城を結ぶと、だいたい夏至の朝日の方向にラインが引けます。地球という球面を表した広範囲の地図に、直線ラインは正確に引けないのですが、大まかな方向性はわかると思います。古代の氏族がグーグルマップとGPSを持って移動したわけではないので、単なる偶然だと考えるのが普通でしょう。しかし空海も秦河勝も、中国を含めた東西線はかなり正確に把握していたことは明らかです。(以前の記事で述べました。)ひょっとしたら、私たちが考えている以上の真実が、ここにあるかもしれません・・・・何かのご参考にでもと、掲載させていただきました。このブログがいつまで続くか不明ですが、よろしければ三つクリックしていただくと大変励みになります。よろしくお願いいたします(^_^)/~にほんブログ村神社・仏閣ランキング close

天照大神高座神社・大関高安.聖徳太子.秦河勝.空海が関わる濃密な聖域とは?
サイト名 神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
タグ その他いろいろ 神社
投稿日時 2019-01-25 01:00:02

「天照大神高座神社・大関高安.聖徳太子.秦河勝.空海が関わる濃密な聖域とは?」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;