丸森大内の熊野神社と狼の家の詳細

丸森大内の熊野神社と狼の家
秩父・仙台まほろばの道
ページの情報
記事タイトル 丸森大内の熊野神社と狼の家
概要

五社壇の後は、丸森へGO! 途中、真っ赤な鳥居を発見。 たくさん石碑がありまして、わかる範囲で 「蚕神」「金華山」」「蚕供養」「青麻神社」「金毘羅山」など。 やはり伊具郡は、麻を栽培していた所なわけで、 角田あたり、麻積郷(おうみごう)、静戸郷(しずべりのごう)で…… more したから。 麻を栽培していた郷と言われた為、「青麻神社」の石碑が あるのだと思います。 衣服にするための生産地としていたそうですが、 今年新天皇に変わる衣服を提供するのは、代々、忌部なのです。 丸森にも養蚕が伝わっており、機織りの技術を伝えた人が やってきているのは確かです。 岩沼の中将姫の話も、丸森を通って北上していると思います。 のどかな田園風景を眺めながら、熊野神社へ到着。 熊野神社は数多くありますが、中でも大内の熊野神社は、 歴史あるお社で立派でした。 熊野神社由縁 『熊野神社は、1046年安倍貞任が国守の命により、 紀伊の国の熊野大権現を勧請したものといい、宝物としてつたえられる 「なべ」も貞任が奉納したものという。 青葉の神楽は神代神楽といわれ、伊具十郎が諸病退散、 五穀豊穣を祈願し熊野神社に奉納したことに始まるという』 このような言い伝えがある為、青葉地区には、阿部姓が多いそうです。 安倍貞任の子孫と言われますが、漢字が違いますね。このへんわかりません。 名取老女勧請の高舘山にも安倍貞任の伝承があるので、阿部姓が多いです。 伊具十郎永衡は、前九年の役に登場し「陸奥話記」にでてきます。 安倍頼時の娘を娶り一部を領したとある。 「なべ」とありましたが、三脚のなべといえば、 このような鍋を生産していた場所は、福島県の阿津賀志でした。 ※ふるさとの伝説より 巨大な炉が発掘(岩淵遺跡)されており、中国がルーツです。 詳細はこちら。岩淵遺跡妄想してます。 https://blog.goo.ne.jp/inehapo/e/84792477da60225380210a691f047f45 さて、この伊具十郎という方は、青葉しか伝承されていないというのですが、 「平永衡」という名で、下総国平氏一族(千葉県)の出。 相馬~宮城県南にもたらした一族と考えられ、相馬妙見を広めた一人かもしれません。 平永衡の妻は、月待講をしていた(安倍一族は)経清室の「有加一乃末陪」の「妹」の方です。 姉の息子が、初代奥州藤原氏(清衡)です。 「妹」なのがツウです。笑 この方の名前を目にしたのは、角田の熱日高彦神社でした。 熱日高彦神社の上の山にあります。 「平」と名乗ることから、武蔵平家という事で秩父平家とも関連があると思われ、 狼が伝わっているのだと思います。 妙見信仰だから狼なんですよね!納得。 境内に真新しい「山神」の御堂がありました。 のぞいてみらたら、 いたーっ! 展覧会でしか見た事なかった狼さんが帰ってきてた! 良い仕事してくれたから、新しい家を建ててもらえたんだね。 いいな~新築。笑 青葉山神社、上地区山神社、大山山神社の狼をここに移して置いているようです。 この子たちをみていると、キュンキュンしてきますわな。 母性が芽生える。 一番向こう端の耳がピンとなってる子が可愛いです。 どんな思いで山神さまを木彫りしたのでしょうか。 木彫りは霊的にとても強いと感じます。 石より木の方が宿りやすいのではないかな。 御嶽や三峰の狼信仰は、ヤマトタケル伝承が主で、 勝利祈願の軍神or「オーサキ」などと呼ばれるまよけ的なシャーマニズム の要素が強いです。 しかし、このあたりは山神=狼であり、山の神そのものである土着の 民間信仰が息づいてます。 その信仰を広めたのは、熊野信仰であると思い、 このあたりでは、関東からきた妙見信仰も深く関わっています。 そしてここにも隣に「蚕神」を祀り、大歳神も祀っています。 養蚕と狼、熊野などは深い繫がりがあるでしょう。 安倍氏が占拠していた場所であったから、秩父の狼が入る余地は なかったと思います。 歳神、蚕神、安産神、愛宕神。 ここは山津見神の狼であって、三峰の狼とは違う感じがします。 ヤマツミは、越智氏をルーツとし、秩父は秩父彦をルーツとし、 いずれも先祖は、思兼命なので天岩戸に関係してます。(先代旧事本紀より) 熊野神社裏手にも大きな石が埋まってました。 巨石、阿部氏、熊野、養蚕、狼・・・賑やかな神社でした。 もうひとつ、狼さんのおうちへ遊びに行ってきましたよ~。 つづく close

丸森大内の熊野神社と狼の家
サイト名 秩父・仙台まほろばの道
タグ 東北地方の狼信仰 神社
投稿日時 2019-03-02 15:00:02

「丸森大内の熊野神社と狼の家」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;