波除神社・住吉神社の御朱印(東京)〜GW 銀座から築地・月島・佃島の歩き方(80 photos) - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinthの詳細

波除神社・住吉神社の御朱印(東京)〜GW 銀座から築地・月島・佃島の歩き方(80 photos) - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
御朱印(神社・仏閣)
ページの情報
記事タイトル 波除神社・住吉神社の御朱印(東京)〜GW 銀座から築地・月島・佃島の歩き方(80 photos) - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
概要

10連休のGW期間中は日本人の大移動が起きます。 東京に御朱印を求めてやって来る方も大勢いる事でしょう。 そんな「おのぼりゴシュラー」のためのルートですが、王道は浅草や上野ということになるのでしょうか? ここでは、おそまつな過去記事にしている銀座から佃島までのルートをリライトと言…… more うより、書き直してみます。 御朱印ルートとしては東銀座から始めても御朱印は3ヶ所しかいただけなくジミですが、東京の一部を知る上で見処、食べ処満載のルートです。   ▼波除稲荷神社 摂社 弁財天社の御朱印です。(東京都中央区築地6丁目) 波除稲荷神社では神社印と弁財天社の2種類の御朱印をいただけますが、残念なことに最近は2種類とも日付以外すべてスタンプ押しとなっています。   ▼2012年時点で墨書きいただいた神社印です。  ▼住吉神社と摂社 龍神社の御朱印です。(東京都中央区佃) 日付は一つですので見開き扱い?   ▼同、2012年にいただいた神社印。  ----------------------------------------------------------------------------------------------------   今回は築地・佃島とジミな地域の記事ですが、「おのぼりさん」のために、銀座からスタートしましょう。 しかしながら、日本橋には御朱印をいただける神社が多数ありますが、銀座には1つもありません。 唯一、東銀座の歌舞伎座で書置きの「歌舞伎稲荷神社」の御朱印がいただけます。   ▼銀座四丁目交差点方面から歩いてください。詳細はこちら。 wave2017.hatenablog.com↓ ▼歌舞伎座からの移動は、銀座とは逆方向に歩みを進めれば、築地交差点はすぐです。写真奥に築地の迷宮場外市場があります。 ▼世界中の人々がこの交差点を渡ります。奥に勝鬨橋が見えます。この後渡ります。築地市場へのはやる気持ちを抑えて、この交差点を左折します。 ↓ ▼浄土真宗なので御朱印はなく、スタンプだけですが「築地本願寺」にぜひ寄り道してみましょう。重要文化財になった古代インド仏教様式の本堂は必見です。 ▼寺院にあるまじき映像音響設備。 ▼この日は本堂内で結婚式が行われていました。広い本堂内は一般人の参加もOPENのようです。仏式の結婚式も悪くありません。縁はないですが・・・。 ▼境内には現代の茶店もあります。「築地本願寺カフェ Tsumugi」。「つきじ」ではなく「つむぎ」だから、ややこしい!それにしても近頃、寺社の境内にオシャレなCafeが目立つ。   ▼スタンプは本堂に入って右手にあります。↓ ▼築地交差点まで戻って、いよいよ築地場外市場を探索です。取引市場は豊洲に移転してしまいましたが、場外市場は迷宮のまま残っています。 ▼その迷宮を とくと彷徨いあれ。 ▼迷路はどこもこんな状態です。 ▼市場の中には各小売屋さんを整理して詰め込んだ建物もあります。 ▼内部はやはり大混雑。 ▼食に関するものは何でも売られています。 ▼白イチゴは1粒200円! ▼とても高級なお値段です。 ▼安いのか? 高いのか? 新鮮なことは間違いなさそう。 ▼そして何軒もある「お寿司や」さんは、どこも行列。▼2,700円も出したら、築地でなくとも美味しいはず。 ▼しかし並んで食べて、初めてマンゾクできるかも。築地のランチの値段はピンキリ! 値段相応に大きなハズレはないと思います。   ▼そして肝心の波除神社は市場の一番奥にある。 難工事の江戸湾埋め立てにまつわる言い伝えをもっています。 ▼摂社 弁財天社の「お歯黒獅子」 ▼何と言ってもこの神社は食に関わる「塚」の見本市と化しています。築地市場内というような立地にあることから「すし」「玉子」「昆布」「活魚」「鮟鱇」「海老」などなど。 ▼なんと!牛丼の「吉野家」まであります。これは塚というより感謝の石碑。↓ ▼御朱印をいただいて神社を出たら右に進めば「勝鬨橋(カチドキ)」です。 隅田川には上流からいくつものカッコイイ橋が架けられていますが、勝鬨橋は最下流に架かる橋ですが、・・・ ▼最近、さらに下流に新しい橋が架けられました。ほとんどオリンピックの混雑解消のためでもあります。「築地大橋」と名付けられました。 ▼勝鬨橋から眺める隅田川。これから足を延ばす佃島方面の眺めです。 知らなければ特に珍しい橋ではない。しかし昔は都電が走り、 ▼ここが左右に割れて、橋が持ち上がった。可動橋です。ガタガタします。 ▼当時の絵ハガキです。NETから拝借しました。最後の開閉は1970年。その後、電力も止められ、もう2度と開閉することはないでしょう。 ▼橋の歩道側には当時の歩行者用信号がそのまま残っています。橋を渡って前方右手はオリンピック選手村方面になります。そこまで行きません。 橋を渡ったら1つ目の信号を交番を左にして左折します。 ↓ ▼まっすぐ進むと、やがて「月島西仲通り」という500mほどの長い商店街になります。通りは「四」「参」「弐」「壱」と変わります。 「弐」あたりから「もんじゃ焼き」の店が多くなります。通称「月島もんじゃストリート」です。昼間から待ちの列ができています。 ▼東京の人間でなければ、ほとんど名称も知らない人が多いソウルフード。見た目はキレイではない。しかしお好み焼きと似たようなもので、1500円以上するメニューもあるから、肉や海鮮など材料さえ良ければマズイわけがない。夜になると様相は一変して、とんでもない賑わいとなり、各店舗から嬌声が爆竹のように弾けます。 ▼横に入った路地まで店舗で埋められています。築地市場での飲食はどの店もゆっくりできないから、休憩がてらユックリするなら、もんじゃストリートがベター。 ↓ 通りを進んで、高架橋を潜るとそこは「佃島」です。 「月島」「佃島」と呼ばれていますが、当然ながら現在は島は実感できないどころか、境界さえわかりません。目的の「住吉神社」は、ここ佃島にあります。 ▼住吉神社は隅田川に鳥居を開いています。故郷の西を向いているのでしょうか?「佃」の地名は大阪市西淀川区にもあります。ここ東京の「佃島」は元々は大阪の「佃」から移ってきた漁民たちが築いた町です。ここ「住吉神社」も大阪の摂津国一宮「住吉大社」から分神されたものです。いずれも家康と関わりのある話ですから江戸時代のことです。築地からここまで歩いてきた地域は、全て江戸時代に埋め立てられた土地・地域です。築地や佃島の歴史をヒモ解いてみると、色々面白いことが発見できます。 ▼そんな歴史をすっかり見てきた神社の扁額は陶製です。 ▼本殿。▼春には「龍神祭」がある境内社の「龍神社」。 ▼この神社にもオモシロイ塚があります。なぜか土佐のキャラ「カツオ人間」を連想させられました。関係ないです。 ▼御朱印案内です。普段はヒッソリしていますからね・・。 御朱印をいただいたら、佃島を散策しましょう。 ▼こんな路地にも地蔵尊が祀られています。▼御朱印はなさそうですが、路地を入ると異世界です。ぜひのぞいて見てください。一般名詞の「佃煮」はこの土地名から起こっていることは誰もが知っている。 高層マンションとのギャップは、時とともに目に慣れてきましたが、佃島らし路地はどんどん消滅してしまいました。過去には様々な映画やドラマのロケ地になってきましたが、これからは難しいかも? ▼佃煮屋さんも近代的なオシャレな店舗になっています。 ▼「佃の渡し」は1964年の「佃大橋」が架けられるまでは1日70往復もしていたとか。 さて、ここまでよく付き合っていただきました!!!ありがとうございます。 でも、まだまだ元気で御朱印も物足りないという方は、「佃大橋」を渡り、あと1km歩きましょう。銀座からでもトータル5kmくらいで、大したことありません! ↓ 中央区港に「鉄砲洲稲荷神社」があります。近くの「田宮神社」の御朱印もいただけます。「鉄砲洲稲荷神社」は5月2〜5日までは大祭です。しかし特別な御朱印がいただけるとは思われません。  ワタシは疲れましたので、この2社については拙い過去記事で済ませます。 ▼2つの神社の関連過去記事です。 wave2017.hatenablog.com wave2017.hatenablog.com   close

波除神社・住吉神社の御朱印(東京)〜GW 銀座から築地・月島・佃島の歩き方(80 photos) - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
サイト名 御朱印(神社・仏閣)
タグ 御朱印 神社
投稿日時 2019-04-25 00:44:00

「波除神社・住吉神社の御朱印(東京)〜GW 銀座から築地・月島・佃島の歩き方(80 photos) - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;