治田(はるた)神社 藤 『小墾田宮(小治田宮)の神が岡宮を守護する?』の詳細

治田(はるた)神社 藤 『小墾田宮(小治田宮)の神が岡宮を守護する?』
心の旅
ページの情報
記事タイトル 治田(はるた)神社 藤 『小墾田宮(小治田宮)の神が岡宮を守護する?』
概要

奈良県高市郡明日香村 治田神社 2013年 5月初旬 撮影 ①治田神社は岡寺の鎮守?岡寺の仁王門前に治田(はるた)神社があります。 治田神社があった場所にはもともとは岡寺があったようで、境内にはいくつかの礎石が残されています。 また岡寺所藏の古図には治田神社の敷地に金堂…… more や塔が描かれているそうです。 治田神社は当初は現在地より東方にある天神山にあったのが、明日香村豊浦付近に移転し、さらに岡寺の移転後、現在地に鎭座したとされます。岡寺の東1.27kmほどの奈良県桜井市高家に 天神社跡(加夜奈留美命神社古社地)があります。 天神山がどこにあるのかわからないのですがhttp://www.y-tohara.com/nara-ask-imasu.html上のサイトに次のように記されています。飛鳥社旧鎮座地という賀美郷甘南備山の所在地については諸説がある。主なものとして ・雷丘(イカヅチオカ)説--当社の西北約700mの明日香村雷(イカツチ・飛鳥川右岸) ・天神山説--当社の南約200m(酒船石の北辺り)上記サイトより引用どうやら酒船石の北にある山を天神山と呼ぶようです。しかし、酒船石は岡寺の西北で東ではありませんw。治田神社はもともとは治田氏の祖先を祀る神社であったと考えられていますが、いつのころからか、社名を八幡宮と称して応神天皇(品陀別天皇 )をお祀りするようになったとされます。 八幡宮の総本社は大分県の宇佐八幡宮ですが、平安時代には清和天皇が即位した際、清和天皇の護持を目的に宇佐八幡宮より勧請して石清水八幡宮が創建されています。 岡寺は天智天皇の勅願によって義淵僧正が建立した寺なので、治田神社は天皇護持を目的として岡寺跡に移されたのかもしれませんね。 これだけ岡寺と近い距離にあるということは、治田神社は岡寺の鎮守とも考えられますしね。 治田神社より岡寺三重塔を望む②治田神社は小墾田宮と関係があるとか?治田神社は治田氏の祖先を祀る神社と考えらえているとのことですが、治田氏ってどんな氏族なんでしょうか?調べてみましたがわかりませんでした。私は治田神社ときいて、私は小墾田宮(おはりだのみや)を思い出しました。なんでかって?小墾田宮は小治田宮とも記されるからです。小墾田宮(おはりだのみや)は飛鳥時代の推古朝、奈良時代の淳仁朝・称徳朝の宮殿です。603年、推古天皇は即位すると豊浦宮から小墾田宮に遷宮しました。推古天皇の摂政は聖徳太子でしたので、聖徳太子が冠位十二階、十七条憲法などを制定したのは小墾田宮においてだと考えられます。淳仁・称徳朝の小治田宮は両天皇の行宮(あんぐう)でした。行宮とは一次的な宮のことで、行在所(あんざいしょ)、御座所(ござしょ)、頓宮(とんぐう)ともいいます。760年、淳仁天皇は播磨国など4か国の糒をに蓄えた上で行幸しています。小墾田宮の場所は「古宮」という小字名がある奈良県高市郡明日香村豊浦が有力視されていました。 難波宮跡近くにある大阪歴史博物館で展示されている飛鳥時代の女官。小墾田宮の女官もこんないでたちをしていたのでしょう。③小墾田宮(小治田宮)はどこにあったか?1970年、1973年の発掘調査では宮殿跡は発見されませんでしたが、7世紀初めの掘立柱建物群、庭園、大溝などの遺構が見つかりました1986年、雷岡南麓の雷内畑遺跡(いかづちうちばたいせき)で、6世紀末から7世紀初めの苑池と石敷の一部分が発見されました。これが推古朝の小墾田宮ではないかとも考えられています1987年、雷丘東南の雷丘東法遺跡3次発掘]で「小治田宮」と墨書した土器破片が出土し、淳仁朝の小治田宮はこの付近にあったと考えられています。雷丘東方遺跡出土 「小治田宮」墨書銘土器https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E9%9B%B7%E4%B8%98%E6%9D%B1%E6%96%B9%E9%81%BA%E8%B7%A1%E5%87%BA%E5%9C%9F_%E3%80%8C%E5%B0%8F%E6%B2%BB%E7%94%B0%E5%AE%AE%E3%80%8D%E5%A2%A8%E6%9B%B8%E9%8A%98%E5%9C%9F%E5%99%A8.JPG よりお借りしました。④岡宮を守護する小墾田宮(小治田宮)の神?治田神社の「治田」に「小」をつけると「小治田宮」となりますが、「小治田宮」は小墾田宮の別名でもあります。治田神社は小治田宮と関係のある神社なんてことはないでしょうか。岡寺は天武天皇の皇子・草壁皇子の岡宮があった場所だと伝えられています。岡宮を守護する神として、小墾田宮(小治田宮)の神はぴったりではないかと思ったりもしますがw。 まとめサイトなどへ無断で転載することはおやめください。歴史ブログ・旅 free style もよろしくお願いします~。毎度、とんでも説におつきあいくださり、ありがとうございました!にほんブログ村 close

治田(はるた)神社 藤 『小墾田宮(小治田宮)の神が岡宮を守護する?』
サイト名 心の旅
タグ 奈良県 神社
投稿日時 2019-06-10 15:00:04

「治田(はるた)神社 藤 『小墾田宮(小治田宮)の神が岡宮を守護する?』」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;