サルタヒコの道標 part.6 法道寺の詳細

サルタヒコの道標 part.6 法道寺
瑠璃の星☆彡
ページの情報
記事タイトル サルタヒコの道標 part.6 法道寺
概要

8/7(水)のことです。この日は、ブログ「火(ホ)と「ニワ」と鍋釜」の執筆者、武部正俊さんと南海高野線・金剛駅で9時頃待ち合わせして畿内の神社仏閣へと出かけていました。武部正俊さんのブログはこちら↓「火(ホ)と「ニワ」と鍋釜」http://blog.livedoor.jp/omt…… more akebe/-----------------------------堺市南区鉢ヶ峯の國神社を後にして、向かい側の、法道寺(ほうどうじ)へ参拝しました。立派なお寺です。\( 'ω')/寺伝によれば、白鳳10年(670年)に法道(空鉢)によって開基され、山号は法道が当地に鉢を納めたことによる。 かつては多くの支院・支坊を有し、長福寺(ちょうふくじ)という名称であった。平安時代前期には空海をはじめ最澄や円仁などがこの寺に参篭したという。多くの寺領が寄進され隆盛をきわめた時期もあったが、兵火にあって衰退した時期もある。 江戸時代、8代将軍徳川吉宗の嫡男・長福丸(ながとみまる、後の9代家重)が将軍後継となったため法道寺と改められた。山号は鉢峯山 院号は閑谷院 宗派は高野山真言宗 本尊は薬師如来 重要文化財に、多宝塔や十六羅漢像、鎌倉時代の食堂(じきぞう)があります。阿弥陀如来坐像や金剛力士像も。法道仙人の名のお寺・・・そういえば、法道仙人についていままでちゃんと書いてなかったような気がします。このさい、一度おさらいしておきたいと思います。6-7世紀頃、中国・朝鮮半島を経由して、日本へ渡来。播磨国一帯の山岳などに開山・開基として名を遺す。日本に渡るときに牛頭天王と共に渡ったとされその牛頭天王は姫路市にある広峰神社に祭られ、その後現在は八坂神社中の座に祭られたとされている。 法道仙人が六甲山雲ヶ岩(紫雲賀岩)で修業中、紫雲に乗って出現した毘沙門天を感得する。雲ヶ岩、六甲比命大善神、心経岩を奥ノ院とする吉祥院多聞寺(神戸市北区唐櫃)を創建する。 関東でも鉢山町や神泉町など地名が法道由来とされる。 牛頭天王のことも書いておこう。『祇園牛頭天王御縁起』牛頭天王の本地仏は東方浄瑠璃世界の薬師如来。須彌山中腹にある「豊饒国」の武答天王の一人息子として姿をあらわす。 太子は、7歳にして身長7尺5寸、3尺の牛の頭、3尺の赤い角もあった。王位を継承して牛頭天王を名乗る。姿形の怖ろしさから、后になる女人はいない。酒びたりの毎日を送るようになる。 3人の公卿が天王の気持ちを慰安しようと山野に狩りに連れ出す。そのとき一羽の鳩があらわれる。山鳩は沙掲羅龍王(八大龍王)の娘のもとへ案内すると言う。牛頭天王は娘を娶りに出かける。 旅の途次、長者である弟の古単將來に宿所を求めたが断られた。それに対し、貧乏な兄の蘇民將來は歓待して宿を貸し、粟飯を振舞った。蘇民の親切に感じ入った牛頭天王は、願いごとがすべてかなう牛玉を蘇民に授ける。のちに蘇民は富貴の人となった。 龍宮へ赴いた牛頭天王は、沙掲羅の三女の頗梨采女を娶り、8年をそこで過ごす間に七男一女の王子(八王子)をもうけた。豊饒国への帰路、牛頭天王は八万四千の眷属を差向け、古単への復讐を図った。古単は千人もの僧を集め、大般若経を七日七晩にわたって読誦させたが、法師のひとりが居眠りしたために失敗し、眷属五千余はことごとく蹴り殺された。牛頭天王は古単の妻だけを蘇民将来の娘であるために助命して、「茅の輪をつくって、赤絹の房を下げ、『蘇民将来之子孫なり』との護符を付ければ、末代までも災難を逃れることができる」と除災の法を教示した。 ・・・・やっぱり、スサノオっぽい。ここに出てるのは「鳩」ですが、鳥はここでも重要な役割を果たしています。疫病の神である牛頭天皇と救世の薬師如来。両者が陰陽関係なところは興味深いです。サルスベリ(百日紅)の大きな木が花盛りでとても印象深かったです。ここに参拝したのは、8/7でした。次の日、8/8は摩耶山天上寺の秘仏御開帳の日。正午の法要のあとで、外に出てみると空には龍と虹色の鳳凰が現われていました。金鳥・金鶏・鳳凰・・・・光の鳥それがそのタイミングで空に現れたことと、前日にここに訪れたことは、繋がっていると思いました。小さな池。鏡の役割を果たしているのかな。法道仙人と祇園の牛頭天皇。スサノオと熊野。龍と海神、弓矢と鳥。いろいろ揃っててラノベが一冊書けそうな感じです。 close

サルタヒコの道標 part.6 法道寺
サイト名 瑠璃の星☆彡
タグ お寺 神社仏閣めぐり(大阪)
投稿日時 2019-08-12 16:21:00

「サルタヒコの道標 part.6 法道寺」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;