紫色にたなびく雲~の紫神社の詳細

紫色にたなびく雲~の紫神社
秩父・仙台まほろばの道
ページの情報
記事タイトル 紫色にたなびく雲~の紫神社
概要

女川へ行く前にたちよったのが、紫神社でした。 松島へ行く時はいつも通る道で、いつも鳥居が見えてました。 何の神社かな?と気になっていたけど、ずっとスル―してました。 以前、福島の飯坂温泉の「村崎神社」のことを書いていた時に、 松島の紫神社が繋がったので、名前は知っていました。 な…… more ので、いつか参拝しておきたいな、と思っていましたが、 すっかり忘れていた。。。 女川へ行くことになったので、じゃあ、途中だから寄ってみようかな、 と思いつき、 googlemapで設定して到着した時は、驚いた。 いつも通っていた道そばにあったあの鳥居が、紫神社だったのか! もー。 何度も通っていた所やんか。 紫神社の由来------------------------------------- 御祭神 天御中主神、建御名方神、軻遇突智命(かぐつち)、 天照大神、家津御子命、應神天皇(おうじん) 由緒 この社は松島町の総鎮守で、平安時代の第53代、淳和天皇の 天長年間(824年~833年)には、 海岸部の蛇ヶ崎梨木平に鎮座し、 松島明神または村崎明神とも称した。 第80代、高倉天皇の1180年、現在地に鎮座し、現社名に改称した。 これは、この年源義経が武運を祈願するためにこの社を訪れた時、 藤の花の満開の紫雲山にちなみ、村崎を紫と書き変え、紫神社と改めた ものと伝わっている。 結論から言ってしまうと、たぶん、瀬織津姫のことだと思います。 飯坂温泉の村崎神社は、瀬織津姫であり、「鯖」でしたから。  鯖から瀬織津姫を連想していたので、紫色もなんとなくそれっぽいかなぁ。 紫波姫もね~。 「紫色たなびく~」描写や、 梨木平という地名、松島から連想すれば、それが近いと思います。 以前は瀬織津姫に興味があったのですが、今はなんだか。 紫石というのがあります。 これは「オブ石」の原型みたいですよね。 安産の石。 由来は不詳。 年に何度か気温や湿度の関係、及び光の状況から綺麗な紫色に 見える時があるそうです。 石が力を蓄えているから、力がみなぎる時に紫色に輝くと書かれていました。 御神徳 古い時代から神聖な色として静と動の融合した精神性の高い慈愛 の力を秘めた石で自己の向上を助け、 能力の開花や強化などに 大きい力を持つと言われている。  又、古来より御神石に力がみなぎり紫色に輝いた時に祈願した事が 叶うという不思議で且つ大きな御神徳をもつ御神石と伝わっている。 ということで、参拝方法が書かれていたので、 石をなでなでしてきました。 なんかー、 ここの神社の石をなでなでしたからなのか、何なのか。 何をお願い事したかも覚えていないのに(いやいや覚えなよ)、  それから深い繋がりがたくさん起こり、歴史クラブも大きく前進するようになってきました。 もっと修行しないとな、と思いました。笑 今日休みだったので、午前中、岩沼の千貫山を歩いてきました。 ただひたすら歩くだけの修行。 虫がいっぱいいたので、テンション下がったが。 やっぱり歩くしかないのかー。  --------------------------------------- 名取老女を調べていた時だったと思うけど、 「梨木平」という地名をみた気がするのです。 でも思い出せなくて、史料もみつからなくて。 でも聞いたことあるな~と思って調べてみたら、遠野にもあった。 梨木平=瀬織津姫という説が考えられるところで遠野があります。  「遠野不思議空間」のGOさんのサイトからも、 遠野には梨木平の地名が3か所あり、九州に関係するそうです。 梨木明神を祀る所があり、梨木平の地名なのですが、 九州の阿蘇氏を名乗るものが支配していたそうです。 「阿蘇氏は12世紀前半阿蘇近辺を支配する武士団を形成しており、  源氏方で活躍したが、先の臼杵氏である尾形氏に付いた様である。  史実から外れる伝承となるが、源義経に手を貸した緒方氏は、 家臣共々奥州へ辿り着き、閉伊氏を名乗ったという。  その家臣に阿蘇氏がおり、その一人である阿蘇権太楼は殉死し、 川井明神として今も祀られている。」 もうひとつ16世紀頃、阿曽沼時代の時、 「天台宗寺院である積善寺の後方、来内寄りにある梨木平という地名がある。  梨木平から東に少し下ったところが、始閣藤蔵が早池峯に金が採れる事を 祈願した伊豆神社の地であり、 梨木沢にかかる橋が小田越橋であり、 地名も小田越となっている。」 小田越といえば、早池峰山の登山口コースがありました。 「他の梨木平の地に結び付くキーワードは不動明王と早池峯、 もしくは九州からの移転者が関係する事から、 もしかして本来の梨木平という地名は九州から移転してきた者によって 運ばれて来た可能性もあるのかもしれない。」 との事。  ------------------------------------------------ 岩手の志賀理和気神社のことを書いていた時も紫石で「志賀」だった。  名取老女生誕地も「志賀」と伝承されています。 これは滋賀県のことを示しています。 石が重くて動かない話しは、ワタツミの伝承にもあり、 名取老女生誕地の薬師堂も石が重くて動かない伝承があります。 伊達政宗が仙台城に持ってこようとした石です。 白石=白い餅=鶴という伝承は、秦氏にもありました。 「紫色がたなびく雲~」時の自然現象というのは、 天変地異の後の奇跡みたいなものかもしれないのですが、 天の岩戸を想像しているようにも見えます。 どーも瀬織津姫の女神的なエネルギーを使いたい武将はたくさんいたようで。  それを真摯に守り続けてきた八幡神がいたようで・・・。 そのヒントが、福島県の飯坂温泉にあるのか、と。 また行ってしまう信夫佐藤氏のとこ。 義経の従者だった人。 私は義経より信夫佐藤氏派。 静御前と頼朝の正室、北条政子さんは、いろいろ大変だったけれど、 頼朝の暴挙を影ながら拭っていた人だと思います。 義経にはとても厳しかったけど、意外に武将たちには支持があったようにみえます。 頼朝は信仰深い人だったので、信仰心のある人への対処は普通でした。  政子さんはすごい人だったな~と思いますけど。 松島にも北条政子さんの話しがあったなぁ。(忘れた) 次の時にちょっと政子さんと静御前の話しを。 といったことを考えると、名取老女は源頼朝が仕掛けてきたかもしれないね。 名取老女も利用された源氏の太陽神になっているならば、解放したい。 比丘尼ともちょっと違う名取老女なんです。 男性だったかもしれないし。 そうだとすると、名取市民は源氏神をずっと守り続けてきたことになるわけで。 関係ない人にはどうでもいい話しだけど。 ボスの頼朝が見つめていた女神ってどうよ・・・。 アラハバキだってそうだし。 三峰もそうですよ。 源氏の軍神。 私はすっきりしないねぇ~。 次は、やっと参拝した八幡神と飯坂温泉の村崎神社へ。 おまけ-------------------------------- 御堂には寄らなかったのですが、お不動さん(白坂不動明王)の清水がありました。 ぱっかーんと開いた口の奥に清水があります。 close

紫色にたなびく雲~の紫神社
サイト名 秩父・仙台まほろばの道
タグ 東北地方の伝説(宮城県) 神社
投稿日時 2019-09-07 00:00:03

「紫色にたなびく雲~の紫神社」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;