仙台東照宮の御朱印(仙台市)〜徳川幕府の権勢 vs 伊達家の媚び?〜 奥の細道、R6を北上⓴最終 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinthの詳細

仙台東照宮の御朱印(仙台市)〜徳川幕府の権勢 vs 伊達家の媚び?〜 奥の細道、R6を北上⓴最終 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
御朱印(神社・仏閣)
ページの情報
記事タイトル 仙台東照宮の御朱印(仙台市)〜徳川幕府の権勢 vs 伊達家の媚び?〜 奥の細道、R6を北上⓴最終 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
概要

▼仙台東照宮の御朱印です。(宮城県仙台市青葉区東照宮) 上の丸い朱印は「参拝紀念」となっています。 日蓮宗では筆文字で「参拝の砌」と書かれることがあります。 昨今の御朱印事情を俯瞰してみますと 「御朱印」→「参拝記念証」→「趣味の収集物」と変化しつつある、と言っても間違いじゃない…… more でしょう。 そして、その未来の姿は全く予想できません。 そんな事はある程度理解できる中で、スタンプに敢えて「参拝記念」の文字を入れている「御朱印」は、やはり「参拝証」になってしまいます。   それはチョッと寂しく思いますが、混迷を深める狂乱のブームはまさに「迷宮」。 今や何があっても オドロキも、ガッカリも、フンガイもせずに、その変化を楽しく「見物」してみようじゃないのぉ。   ----------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼「奥の細道〜R6を北上」最後の訪問先、仙台東照宮です。 ▼いつものように石段を登ったら、振り返ります。それにしても昔は「東照宮」=「日光」と思っていました。 唯一、小学校の林間学習で宿坊に泊まり「鳳来寺東照宮」に訪問してますが、その当時は神社や寺に興味ないし、お勉強もしたくないので、チンプンカンプン! に終わっています。 何度も書いているかもしれませんが、御朱印を求めるようになって初めて 「東照宮」は全国津々浦々にあることを知りました。ましてや、東京にいくつもの「東照宮」があることを知って、どんなに自分が無知であったかを思い知らされました。ですから仙台に東照宮があっても、今やまったく驚きません。ここ仙台東照宮は1654年の造営。 仙台藩の二代伊達忠宗が藩の総力を上げて造られたそうです。仙台東照宮が造営された1654年というと、徳川幕府もすっかり安定した四代目、将軍家綱の時代。そんな時代に各藩が自らこぞって大金を要する東照宮を造営したならば不思議です。三代家光までに造営された久能山や日光は理解できます。家康の遺言で身内のことですから。その日光や久能山の華美さを真似しようとしても、財力豊かな仙台藩でありながらここまでですが、やはり仙台藩の意思ではなく、徳川側の何らかの意向があっての造営だったかもしれません。 そもそも関ヶ原以降、50年以上戦のない安定した世の中で、なんで今更の東照宮?と疑問です。東照宮は北海道から関西まで数多くありますが、関西より西の地域、いわゆる西日本にある東照宮は唯一、広島だけです。 その広島東照宮が造営されたのは1648年。家康没後30年以上です。福島正則はとっくに広島を追われて信濃で亡くなっていて、福島の後に藩主となった同じく外様の浅野家によって造営されています。忠臣蔵で知られる浅野家ですが、関ヶ原では東軍に与しています。 いわゆる関ヶ原以降の外様は、東照大権現を祀る東照宮を造営していないところが微妙です。 仙台東照宮も、本当のところは仙台藩がどのような想いで造営したのか興味あるところでもあります。   さて今回の御朱印巡りもほぼ終了です。 ▼この日の夜は仙台在住の旧知数人と随分久しぶりに再会。ワタシには御朱印巡りの打ち上げのようなものです。2軒目で終了、ホテルへ戻ったのは深夜。 ▼飲み過ぎの翌朝、ホテルの朝食は今回の3泊の中で一番美味しく、メニューも豊富だったにも関わらず、これだけしか食べられずじまい。 ▼二日酔いというほどではないのに食欲なし。昼も蕎麦だけという、ていたらく。 それでも運転には支障はありません。 以前、知人からいただいた丸森町の味噌がチョー美味しかったので、販売店を調べ「丸森町高齢者生産活動センター」に寄ります。 ▼大きな袋詰めしかなかったけど1つ買います。帰ったら知人に分けましょう。 この旅の4日目、もう寺社に立ち寄る元気はありません。 ▼ひたすら遠い東京に帰ります。そうです、いつものように行けるところまで下道で・・・。   wave2017.hatenablog.com wave2017.hatenablog.com   wave2017.hatenablog.com   wave2017.hatenablog.com wave2017.hatenablog.com   close

仙台東照宮の御朱印(仙台市)〜徳川幕府の権勢 vs 伊達家の媚び?〜 奥の細道、R6を北上⓴最終 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth
サイト名 御朱印(神社・仏閣)
タグ 御朱印 神社
投稿日時 2019-09-18 14:44:00

「仙台東照宮の御朱印(仙台市)〜徳川幕府の権勢 vs 伊達家の媚び?〜 奥の細道、R6を北上⓴最終 - 御朱印迷宮 /Goshuin Labyrinth」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;