亀戸浅間神社〜東洋モスリンの向こうに陽は落ちての詳細

亀戸浅間神社〜東洋モスリンの向こうに陽は落ちて
街と神社と夕暮れと
ページの情報
記事タイトル 亀戸浅間神社〜東洋モスリンの向こうに陽は落ちて
概要

夕暮れの街を群れを成して進む労働者誰も口を開かず只黙々と西から東から南から沈黙の儘次々に合流する男達灰色の作業着に身を包み 私もまたこの夕暮れの道を進んでいた 決まったことを決まった通りにやっていれば 貧しさから抜け出せると思っていた 私は 何も知らなかった 前進する…… more 足音が怒涛の様に響く中 傍で女性の歌声が起こる 寄宿舎で待機する様言われてた筈の 女工達が集まっている 前の方で沸き起こる怒号 警官隊と激突し縺れ合う労働者 突如亀戸の街は市街戦の様相を呈し 私もまた厳つい警官にしたたか殴られた 血に染まる視界の向こうで まだ幼い女工が目を腫らして泣いていた 明治10年も過ぎた頃 政府による殖産興業の旗印の下に 驚異的なスピードで産業の近代化が進んだ 日本全国に次々と建設される紡績工場や紡織工場 西欧から取り入れた機械と手法により 日本は軽工業において輸出大国となった 猿のように真似するのが得意で 勤勉と忍耐が強みの日本人は 西欧から機械や技術をバンバン取り入れ 遮二無二モノを生産し始めたのだが 生産に携わる労働力のマネジメントにおいては どシロウトであったのだろう あちこちで労働争議なんてものが巻き起こった 亀戸にあった東洋モスリン株式会社では 明治末に大規模な労働争議が起きている 特に女性運動家達がここを舞台に 活発な運動を展開していたようだ 教科書に載っていた「女工哀史」は 似たような名前で東京モスリンという会社の 労働者が執筆しているようで 同時代の悲惨な女工達の様相がレポートされている 今や余程の暇人か酔狂でないと読む人もいまいが これを機会に岩波文庫を読んでみた 当時のヒステリックな社会主義の匂いが鼻につくが 冷静なデータとして読むとなかなか面白い 非衛生的な寄宿舎に押し込められ 外出も許されず 朝から晩まで高温多湿の工場で働かされる女工達 彼女らは田舎の農家の娘などで 募集人の優しい口車に乗せられ 借金のカタに連れてこられるという まるで女衒が暗躍した 吉原の遊女の構造を彷彿とさせるような話が続く ただ冷静に読めば 工場に託児所を設置したり 遠足やら運動会やったりといった 福利厚生を企業は考えていたのがわかる 筆者は運動会の弁当がしょうもないなど その内容を批判してはいるが このような話は 得てして自虐史観に陥ってしまいがちであるけれど 一方で労働者による闘争の歴史と 労働基準法ほか制度の確立や もちろん会社側の努力もあって 世の中は少しづつ良くなっていったのだなあ と思うくらいで良い 昭和5年 大量解雇反対を掲げた従業員はストライキに突入 この時参加した女工は2062人 地域を巻き込んだ大闘争は 会社側も強烈に対抗したのだろう 組合側の敗北で終結したという 東京大空襲により この亀戸周辺は灰燼に帰す 女工の扱いも労働争議の諍いも 東洋モスリンも東京モスリンも 戦後には引き継がれなかったようだ 同業のカネボウや東洋紡などは 優良企業として今に至っているのを見れば やはり駄目なものはいづれ破壊されるのだ さて神社の話であるが 女工哀史によれば 紡織工場には娯楽の意味で 必ず神社が設置されたとある 祀られたのはお稲荷さんが主流で 各工場では祭日を設け 祭事を行ったらしい なんだか楽しそうではないか 亀戸浅間神社は その名の通り富士信仰の神社である 工場群が立ち並ぶ以前の 周辺の主には農民だろうか民間信仰の施設として 富士講などが機能していたと思われる 祭神は木花開耶比売命コノハナサクヤヒメノミコト 女神である 神社から丁度真西に当たる紡織工場の 女工達の行く末を 沈みゆく太陽と共に 果たして女神は見届けてくれただろうか 亀戸浅間神社 東京都江東区亀戸9-15-7 close

亀戸浅間神社〜東洋モスリンの向こうに陽は落ちて
サイト名 街と神社と夕暮れと
タグ 木花咲耶姫命 江東区 神社
投稿日時 2019-10-07 02:00:04

「亀戸浅間神社〜東洋モスリンの向こうに陽は落ちて」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;