京都 奥嵯峨野-1 宝筐院の詳細

京都 奥嵯峨野-1 宝筐院
素人漁師の独り言
ページの情報
記事タイトル 京都 奥嵯峨野-1 宝筐院
概要

11月28日の誕生花           ヘリコニア花言葉:                      注目、脚光   今回は 近鉄クラブツーリズムの「京都 紅葉の奥嵯峨野を行く」に参加しました。このコースは個人では運行バスが少ないためツアーでないと拝観しにくい寺院群です。 行…… more 程は大阪天王寺の「天芝公園」集合 奥嵯峨野「宝筐院」「清涼寺」「竹仙で湯豆腐会席」「直指庵」「愛宕念仏寺」「嵯峨野鳥居本」「化野念仏寺」相当強行軍になりそうだ。万歩計予想約2万歩になりそうです。 当日ツアー参加者21名 大阪天王寺公園(通称 天芝公園) 8時30分発~大阪駅経由~名神高速経由~京都縦貫高速で桂川IC~奥嵯峨野 10時20分「清涼寺」の駐車場に到着した 宝筐院(ほうきょういん) 清涼寺の西隣京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1 075-861-0610臨済宗の単立寺院。山号は善入山(ぜんにゅうざん)。本尊は木造十一面千手観世音菩薩立像。建立:1072~85年頃(平安時代) 室町幕府の二代将軍足利義詮の塔所で、院号により宝筐院という。南北朝時代敵味方に分かれた楠木正行と足利義詮の墓が仲良く並んでいる。これは義詮が正行の人柄を慕い、そばに葬るように遺言したためといわれる。臨済宗の単立寺院。庭園内には多くのモミジやドウダンツツジがあり晩秋初冬にはみごとな紅葉を見せる。 このお寺は、南北朝時代に南朝方の勇として活躍した楠木正行(くすのきまさつら)の菩提寺でもあります。(楠木正行は、「大楠公」と尊ばれた父の正成に対して小楠公(しょうなんこう)と呼ばれていました   宝筐院 山門 入口には’小楠公菩提寺宝筐院’の石碑があります。 山門左に由緒が記されていました山門をくぐれば受付があり右に行くと庭園に出ます 山道の両側は見事な紅葉で埋め尽くされています 緑の奇麗な苔の上にはドウダンツツジの葉が撒き散らされています1917年に再建された本堂(ほんどう)です。  本堂内側から眺める紅葉は特に美しいです。 ご本尊の木造十一面千手観世音菩薩立像が祀られています。 本堂の横には回遊式の庭園が広がっています。   境内の奥には楠木正行の首塚、通称’小楠公首塚‘があります。 南北朝時代に南朝方の勇として活躍した、楠木正行(くすのきまさつら)の菩提寺でもあるのです。石の棚に囲まれて 二基の石塔が 立っています。五輪塔は 楠木正行 の 首塚  三層の石塔は 足利義詮の  墓と伝えられて いる  墓前の石燈籠の書は 富岡鉄斎の揮毫で『 右側の「 精忠 」 は 最も優れた忠 左側の「 碎徳 」 は 一片の徳 即ち敵将を褒め たたえその傍らに 自分の骨を埋めさせたのは 徳のある行いだが徳全体からみれば 小片にすぎない という意味で義詮の 徳の大きさを 褒めた言葉 』   宝筐院の庭園 紅葉の間から本堂がみえます このお寺の御朱印の墨書きは’小楠公・義詮公菩提寺‘です。ご本尊ではなく、この2人の名前が書かれていました。 出典外部リンクウィキペディア・宝筐院公式サイト・宝筐院の写真        猫好きの方必見    Neko's by Atelier Mew へ ようこそ       当店では大切な家族の一員である  ネコちゃんワンちゃんが身に着けても安心な  優しく軽いコットンを中心とした天然素材で  デイリーユースできるオリジナルデザインの カラー(首輪)やおもちゃ、オーナーグッズなど      ひとつひとつ心を込めて   ハンドメイドで製作・販売しています。     ◆ https://nekos.theshop.jp/     11月の新作カラー               ポップなカモフラージュ柄と小花柄を組み合わせて大きなおリボンを作りました。          片方だけ伸ばしたリボンの先には         ラインストーンがキラリと光ります。    【結リボン カモフラワー】 ¥1600(税込) 🔹BASE店🔹https://nekos.theshop.jp/items/23913191🔹minne店🔹【イエロー】https://minne.com/items/20107940【ピンク】https://minne.com/items/20271850   NEW SHOPでは、より安全で、より負担なくお使いいただけるようセミオーダー(サイズオーダー形式)でご注文いただくことにいたしました。バックルも今までの通常バックルだけではなく、ネコ用セーフティーバックルもお選びいただけます。 今まで通り、サイズ調整できる可動式バックルも ご注文いただけます。(有料オプション+¥100)  (生産終了品につきましたは可動式バックル             仕様の完成品のみとなります)      close

京都 奥嵯峨野-1 宝筐院
サイト名 素人漁師の独り言
タグ お寺 人物 公園・遊園地・名所・旧跡 国内旅行記 歴史探訪 神話 神話 神社 仏閣 美の散策 関西地方
投稿日時 2019-11-28 15:21:00

「京都 奥嵯峨野-1 宝筐院」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;