*山の辺の道を歩く08-三輪山を歩いて大神神社へ*の詳細

*山の辺の道を歩く08-三輪山を歩いて大神神社へ*
◎あちこち神社◎
ページの情報
記事タイトル *山の辺の道を歩く08-三輪山を歩いて大神神社へ*
概要

山の辺の道を歩く・第八回ここからはいよいよ大神神社のある三輪山の山道に入っていき、ゴールの大神神社を目指します٩( 'ω' )و 大和高田桜井線(50号)より山の辺の道の表示に従い三輪山に入り、すこし登りの山道を歩いていきますと明るく開けた場所に到着します。ここは桧原神社という大…… more 神神社の摂社で、皇居で祀られていた天照大御神をここ桧原の地(倭笠縫邑)に遷し、お祀りしたのが伊勢の神宮(内宮)の創始となる、皇女・豊鍬入姫と倭姫命(垂仁天皇皇女)の巡行始まりであります。詳しくはこちらの桧原神社の記事にて→ ● 大神神社まであと1.5キロ、もうすぐです(꒪˙꒳˙꒪ )♪神社の前は石が敷き詰められた平坦な道になっていましたので、ここから石畳の歩きやすい道が続くのかな~?っと思っていましたら、そうでもなかったです(ノ∀`)普通に山道でした(笑結構アップダウンのある山道を歩いていきますと、お寺の境内の雰囲気のある場所に到着します。長いハイキングの道終盤ということもありますが、たぶんこの区間が山の辺の道で一番道の険しいところのような気がしました(;゚∀゚)=3フゥここは「三輪山 奥の院 玄賓庵密寺」という真言宗醍醐寺派のお寺で、有名な世阿弥の作と伝える謡曲「三輪」の題材となった場所です。謡曲「三輪」は三輪山の麓に隠棲したという玄賓と三輪明神の物語を題材にしたもので、三輪山の庵にて隠棲する玄賓のもとへ樒(しきみ)を持ち閼伽の水を汲んで毎日女性が訪ねることにはじまり、やがてだんだんと、不思議な世界へ足を踏み入れていき三輪明神と相対するという、この三輪の地にふさわしい神秘性と詩情に満ちた物語となっています。かつては三輪山の檜原谷に山寺としてあったそうですが、明治の神仏分離により現在地に移されたそうです。謡曲『三輪』にも「秋寒き窓の内、秋寒き窓の内、軒の松風うち時雨れ、木の葉かき敷く庭の面、門は葎や閉ぢつらん。下樋の水音も、苔に聞こえて静かなる、この山住みぞ淋しき」と描かれているように現在の明るい里近くではなく、隠遁した庵に相応しい山奥であったようです。玄賓庵から先に進み、狭井川という小川を越えますと大神神社の境内へと入り、摂社・狭井神社の鳥居が見えて来ます。狭井神社についてはこちらの記事にて→ ● 狭井神社よりさらに先へ、本殿へと向かって参道を歩いていきます。ここまで来るともう知っているいつもの風景という感じです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )大神神社の拝殿の屋根が見えて来ました(꒪˙꒳˙꒪ )!!!この階段を登ると大神神社拝殿です。そしてっ!! ゴールの大神神社に到着っ!!無事に何事もなく到着できたことと、石上神宮からここまで完歩できたことへの感謝のお参りしました(人*´∀`*)大神神社につきましてはこちらにて→ ● 昼頃より歩き始めましたがもう夕暮れ間近になり、ちょっと暗くなってきていましたので最後の区間はちょっと早歩きしてました(笑というわけで山の辺の道を歩き抜きましたー(o´ω`o)ノ全行程約14km、時間にして4時間弱のハイキングでした。「山の辺の道」は集落と集落を繋ぐ古道である為、現在も生活道路として使われるとても歩きやすい道で、それでいて道々には歴史のある史跡や古墳も多くあり、とても楽しんで歩ける道でした♪それではこれにて「山の辺の道を歩く」シリーズ終了でありますヽ(´□`。)ノ・ありがとうございましたー☆○いつもポチッと投票ありがとうございます(o´ω`o)励みになります♪○ close

*山の辺の道を歩く08-三輪山を歩いて大神神社へ*
サイト名 ◎あちこち神社◎
タグ *山の辺の道を歩く* 神社
投稿日時 2020-04-18 01:20:04

「*山の辺の道を歩く08-三輪山を歩いて大神神社へ*」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;