継松寺(2020年1月13日参拝)の詳細

継松寺(2020年1月13日参拝)
Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ
ページの情報
記事タイトル 継松寺(2020年1月13日参拝)
概要

松坂牛を食ってパワー充填し神社仏閣巡り再開。 次は松阪駅に近い場所にある継松寺という厄除観音のお寺へ。 ここは聖武天皇が勅願により行基菩薩が創建されたとされる、 とても由緒のあるお寺です。 お寺には無料駐車場がありました。 所在地:三重県松阪市中町1952 宗派:高野山…… more 真言宗 御本尊:如意輪観世音菩薩 創建:(伝)天平15年(743) 開山 :(伝)行基菩薩 勅願:(伝)聖武天皇 札所:三重四国八十八ヶ所霊場、伊勢西国三十三所観音霊場、東海三十六不動尊霊場、 東海新西国霊場 【縁起】 聖武天皇は伊勢神宮へ行基を遣わし、奈良大仏建立の神勅を奉伺せられた。 行基は霊告を蒙り当地方に四ヵ寺を建て、本尊に如意輪観音を祀り、 事業達成を祈願なされた。当山はその内今に残る随一の霊場である。 さらに本尊より無事達成を守護するとのお告げを感得、その旨天皇に報告。 天皇は42歳の厄年にあたり、本尊如意輪観音を宮中に迎え厄除祈願の上、 伽藍造営を詔勅され、如意輪院の勅額を下賜せられた。 当山が日本最初の厄除霊場といわれる所以がここにある。 天平勝宝2年(750)大洪水被害のあと、再建なされた継松法師の名にちなみ、 寺号を継松寺と称することになったと伝える。   延暦21年(802)弘法大師が当山に逗留され、 不動明王、毘沙門天王を刻み本尊の脇侍として祀られ、 この大師との仏縁により真言宗の寺院となった。 天正9年(1581)松阪城主蒲生氏郷より寺地を拝領し、飯高郡石津卿より現在地へ移った。 この時今の継松寺が始まった。時の住職政算上人を中興第一世とし、今日に至っている。   平成9年8月、230年ぶりに本堂及び隣接する堂宇、山門等解体大修理が施行された。 当山は通称岡寺観音と呼ばれ、厄除の観音霊場として広く親しまれている。 【赤門】 こちらは開かずの門のようです。 【山門】 これは豪壮なる見事な山門ですね。 威圧感がありました。 【境内】 【本堂】 観音霊場らしい造りの本堂です。 内陣は見ることが出来ませんでした。 オフィシャルHPを見ると凄い良い内陣でしたので残念。 【地蔵堂】 本堂の左右には地蔵堂と大師堂があります。 【三面大黒天】 【大師堂】 向かって左側に大師堂があり、 弘法大師が祀られていました。 【書院】 寛永6年(1629)建立されたもの。 【香炉】 小津家当主が安永6年(1777)に寄進されたもの。 小津家は伊勢国司北畠家の一族の木造家に仕え、 松阪においては数多い江戸店持ちの豪商の中でも筆頭格に挙げられ、 宝暦5年(1755)には三井、長谷川、長井等と共に、 紀州藩の御為替御用を命じられています。 【鎮守社】 【鐘楼堂】 寛永16年(1639)建立されたもの。 【宝塔】 【庚申堂】 【石仏】 これにて継松寺の参拝終了。 御朱印はご坐剤でしたのでいただいておりません。 close

継松寺(2020年1月13日参拝)
サイト名 Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ
タグ お寺 東海三十六不動尊
投稿日時 2020-07-29 16:01:03

「継松寺(2020年1月13日参拝)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;