大国主命-2 受難・再生地 赤猪岩神社の詳細

大国主命-2 受難・再生地 赤猪岩神社
素人漁師の独り言
ページの情報
記事タイトル 大国主命-2 受難・再生地 赤猪岩神社
概要

10月22日の誕生花   ミニバラ花言葉:        特別の功績 赤猪岩神社(あかいいわじんじゃ) 鳥取県南部町。JR山陰本線米子駅から日ノ丸バス御内谷線などで「手間」下車徒歩15分『古事記』上巻、『先代旧事本紀』第4巻 地祇本紀での因幡の白兎の神話の続きの説話の舞台と…… more なった場所にある。大正6年(1917年)現在地に創建された久清神社と、南部町内にある要害山山頂にあった赤猪神社が、大正9年(1920年)に合祀され現在の赤猪岩神社となった。創建年代は明らかではないが、古事記には「兄である八十神達のお供として八上比売へ求婚する旅にでかけた大穴牟遅神(大国主)は途中兄達にいじめられていた兎を助け、その予言通り八上比売と結ばれた(「因幡の白兎」の話)。このことに怒った八十神達は赤い猪を山の上から追い立てるので下で捕まえろと大穴牟遅に命じ、加熱した石を猪に見立てて山の上から転がし、これを受けた大穴牟遅は酷い火傷を負って死んでしまう。このことを知った大穴牟遅の母・刺国若比売が神産巣日之命に相談すると蚶貝比売と蛤貝比売を地上に遣わしてくれ、乳汁塗って大穴牟遅を蘇らせた」といった話が載っており、この神話の舞台が当地だと伝えられている。 赤猪岩神社は、鳥取県西伯郡南部町の田園風景が広がる一本道の奥にひっそりと立っています。赤猪岩神社の看板が目印です。奥に見えるのがイザナミの母陵と伝えられている母塚山(はつかさん)です。            鳥居前に大きな駐車場が整備されています。   駐車場には 社務所代わりの売店が在ります。        御朱印はここで頂けます。               社頭            一の鳥居      鳥居横に案内板が在ります。             真新しい手水鉢        龍の口から水が出ています。            参道 二の鳥居 鳥居前の出雲式構え型狛犬は 彫りがとても深く盤座下から尾頂まで110cmの大きさです。 一の鳥居から石段を10段も上がれば二の鳥居    二の鳥居の扁額は赤かく塗られていました。 鳥居から5m先に鉄板葺き、入母屋造平入、軒向拝の拝殿が鎮座しています。大きな注連縄、向拝虹梁上の蟇股彫刻は松に鷹です。参拝した日は 拝殿の内陣で地元の氏子さんが夏祭りの準備をされていました。              拝殿の扁額       拝殿の横にも絵馬が沢山かけられています 境内左に根がむき出しの、幹周りは約3.5mの ご神木スダジイがありました。 境内には出雲大社の千家さんが建立した「大国主大神御遭難地」の石碑があります。ここで大国主命が復活していなかったら出雲大社もなかった と時々お参りに来られているそうです          赤猪岩神社・本殿。  出雲大社(いずもおおやしろ)に鎮座する大国主命 お社の両横には階段があり、本殿の周りを一周することが出来ます。  境内は、椎の木(シイノキ)や椨の木(タブノキ)などのうっそうとした巨木に囲まれています。苔むした大木の根元が、赤猪岩神社の長い歴史を物語っています。   本殿の後ろに周ることができます。                案内板 本殿の横には大国主(オオクニヌシ)が抱いて落命したとされる大岩が封印されている。この岩は、地上にあってこの地を穢さないよう土中深く埋められ、大石で幾重にも蓋がされ、その周りには柵が巡らされ、しめなわが張られています。          本殿の奥にもう一つ社がありました。 境内の石碑には「大國主大神御遭難地」と書かれています。  赤猪岩神社古道をから歩いて約30分で、ウムギヒメが大国主(オオクニヌシ)を蘇生させる薬を作るため、 民家の間で、こんこんと清水が湧き続ける水を汲んだ清水井へと到着します。 出典国宝 真福寺本古事記原文 先代舊事本紀卷第四 地祇本紀 外部リンクウィキペディア南部町役場 赤猪岩神社 10月の新作はもちろんハロウィン~🎃🎵    色々なハロウィンモチーフがプリントされた      ポップな生地でバンダナを作りました。            【バンダナ・ハロウィン】 ¥1600(税込)          オレンジのバンダナはブラックで       ブラックのバンダナはオレンジで縁取り  2色の大き目のラインストーン5個がキラキラ 📷BASE店📷https://nekos.theshop.jp/items/34343511📷minne店📷【オレンジ】https://minne.com/items/24523721【ブラック】https://minne.com/items/24943558📷creema店📷【オレンジ】https://www.creema.jp/item/10406444/detail【ブラック】https://www.creema.jp/item/10406446/detail close

大国主命-2 受難・再生地 赤猪岩神社
サイト名 素人漁師の独り言
タグ 中国地方 国内旅行記 山陰 歴史探訪 神社 神話 神話 神社 仏閣
投稿日時 2020-10-22 16:00:07

「大国主命-2 受難・再生地 赤猪岩神社」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;