茨城の最高神社と 原電もう一軒  壁ぎわと裕治伯爵の神社仏閣巡り⑤の詳細

茨城の最高神社と 原電もう一軒  壁ぎわと裕治伯爵の神社仏閣巡り⑤
精一杯楽しんでます
ページの情報
記事タイトル 茨城の最高神社と 原電もう一軒  壁ぎわと裕治伯爵の神社仏閣巡り⑤
概要

もう一軒行きましょう原電の梯子かよ原発大好きの裕治伯爵に連れられてえらい所に 来てしまった直線道路なのに  左右から交互に土嚢が積まれ直線で門を突破できなくしてあるその突き当り頑丈そうな門と 武装しているような守衛その門の前で 車を停めた案の定 守衛が出て来た 監視カメラにも撮影…… more されているナビを見れば こんなところでも 奴らは警察権は持ってないから 車から降りろと言われても 従わないぞ裕治伯爵が 車を降り 少し話をして 無事帰って来た資料館別館 昔は中に有ったのですが 外に移転したんだってそりゃ 裕治くん、あんたのような人が来るからだよ壁ぎわさん、何を言っているんですか 私は原発大好き人間ですからテロなんて絶対しませんよ 原発には…それなら良いんだけれど福島の事故で 東海村が すっかり かすんでしまったので茨城を有名にする手助けをするのかと思ったよ…移転した 凄く暇な施設まるで保障費の 無駄遣い場所そう思わせるようなところ係りの女性が二人いて 展示室は この見える所だけ奥に台所と別室 階段も有り 上に行こうとしたら止められた展示室はこの部屋だけですよって展示室じゃない所が見たかったなぁ…放射線のクイズに答えるとこのボールペンがもらえましたライトの付くボールペンですでも 原電はもういいよ……それよりも そのちかくに ナビに映った神社がありました大神宮と映ったのです ここにもあるのか 茨城だなぁ…そう思ったのですが 一応寄ってみることに 後で調べると 驚くべき秘密の場所が有ったのですナビに映った文字は 大神宮また大神宮と名乗る場所があるのかよそう思って行ってみると 皇大神宮か…神明さまは、伊勢の神宮でまつられている天照大御神(アマテラスオオミカミ)を各地におまつりする神社です。天照大御神をおまつりする神社としては、皇大神宮・伊勢神社・天祖神社などがあります。そんなことを考えていたら豊受皇大神宮…??伊勢神宮では内宮が皇大神宮 天照大御神を主神として外宮を豊受大神宮と言い、豊受大御神をお祀りしています。豊受大御神は内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されています。だけど 皇大神宮の上に 豊受と付けて 何を考えているんだろう…これは現場検証が必要ですね手水舎コロナ対策で柄杓はありませんでした氷が張ってたんですねならばその冷えて 凍ったところを解き明かしますかこの朱色に塗られた 意味不明の文言豊受皇大神宮神社の文字の赤は 強調したいものを表すのですが…それが この 文化財によって解き明かされるのです常州植田五所大神宮 縁起那珂郡平磯村(今のひたちなか市平磯)前浦に一巨巌惣然怪光を発し、白方の郷を指す。時に神、人に憑(のりうつり)て曰く、宜しく伊勢神を迎うべしと、乃ち教に遵(したが)うて祀る。祠の所在の地を埴田(はんだ)又は半田、花田という。後世外宮の神、共合食の神三坐を相殿に配祀す。これを花田五所大神宮という。元禄九年徳川光圀神鏡一面を納め、同11年、更に祠殿を造営、祭儀、一に尚古の制に更(あらたま)む。乙女神楽男を置き、神宝祭器を献ず。最初に内宮を祀り次に外宮(豊受)、さらに共合食の三神を祀っています。つまり 最高神は 内宮の天照大神 なのですがまず豊受と 順不同にして 後不明の神も連れて来て5つの神をまつり上げたとさすが 水戸光圀 新しいもん好きの 大名誰もが自分の言うことを聞き 神までも動かせると思ったのか傍若無人の藩主だったかもしれませんね水戸黄門と言うのは は新しいもの好きな 光圀を 仮想世界においた完全な作り話です 脚本家が良かったので ドラマとして 大流行しましたがまったく 嘘の話 大名の移動は当然籠だけ全国を歩いて回るようなことなど 江戸まででもありません二代目藩主 水戸光圀としては結構いろいろなことを やったようですがこの地に  最高の神社を作りたかったのでしょうか?それとも適当に 集めて来て 全部まとめようとしたのかのか??そんなむちょくちゃな神社がひっそりと田舎の地にあったのだが光圀同様に 無茶をする東海村原電が 金の力で この地に引っ張って来たようですね社務所は 見ずに通りすぎましょうついつい質問して 営業妨害だと警察に連絡されるといけないから脇社も 金の力で立派な鳥居を立てられてお社は一段高く 作られてましたそして決めつけはこれ輝いてますねこの氏子の名がそして その上にはこの紋所が目に入らぬか神社にこの紋を入れるとはやはり 当時最高位の神社を光圀は作りたかったんでしょうねそんな たいへんな 神社にお参りできたのも裕治伯爵のおかげです先の大神宮より もっと由緒の高い江戸初期に作られた神社にお参りしたのですから…この返納された 去年のもの焼く煙も かなり崇高なものに違いない…クレーム付けたら非国民と 石をぶつけられるかもしれない心の縮む思いの 茨城県の神社めぐりでした… close

茨城の最高神社と 原電もう一軒  壁ぎわと裕治伯爵の神社仏閣巡り⑤
サイト名 精一杯楽しんでます
タグ 神社 関東の旅
投稿日時 2021-01-23 14:40:07

「茨城の最高神社と 原電もう一軒  壁ぎわと裕治伯爵の神社仏閣巡り⑤」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;