〖正門〗王禅寺のアクセスと「幽玄」を感じさせられる境内 - 酒とうどんと御朱印の日々の詳細

〖正門〗王禅寺のアクセスと「幽玄」を感じさせられる境内 - 酒とうどんと御朱印の日々
御朱印(神社・仏閣)
ページの情報
記事タイトル 〖正門〗王禅寺のアクセスと「幽玄」を感じさせられる境内 - 酒とうどんと御朱印の日々
概要

王禅寺は新百合ヶ丘駅郊外の住宅地の中に位置する寺院で、川崎市とはとても思えない深い緑の中にあり、境内は「幽玄」といったものを感じることができます。御朱印は「しばらくの間中止」となっていて再開が待たれます。 王禅寺にはたして王禅寺はあるのか? 御朱印 正門…… more から入るためのアクセス 交通 地図 王禅寺の由緒 「幽玄」を感じさせられる王禅寺の境内 参道 仁王門 観音堂 薬師如来堂 本堂 王禅寺にはたして王禅寺はあるのか? 王禅寺は地名として小田急線沿線の不動産情報によく登場します。快速急行停車駅(特急ロマンスカーも一部停まる。)である新百合ヶ丘駅から概ね徒歩圏であり、極端な傾斜のないゆるやかな南西斜面に一つ一つ広々とした区画の戸建て住宅が並んでいるような地域です。駅周辺には大型商業施設や娯楽施設も揃っていて生活の便も良好で、まさに高級住宅地そのものです。 1997年に新百合ヶ丘で不動産の営業としてのキャリアをスタートさせた私にとって王禅寺は思い出深い地域です。異業種から転職した私は不動産の知識を習得するとともにまず王禅寺という地域を知らねばならず、営業用のチラシを投函しながら連日歩き回りました。そのため今でも地図を見ればどこがどういう場所か容易に頭に浮かびます。 しかし私にとって王禅寺とはあくまで地名でしかなく、「王禅寺にはたして王禅寺という寺院はあるのか?」と考えたのはつい最近のことです。(ほとんどの人も同じではないでしょうか。) 調べてみるとありました。見たところ御朱印も頂けるようであり、これはお参りに行かねばなりません。 御朱印 実際にお参りしてみると王禅寺では御朱印は「しばらくの間中止」となっていました。(2021年3月28日現在) これが新型コロナウィルス感染防止策のためなのか、御朱印の書き手の方に何かあったのかについては全く分かりません。再開が待たれます。 誰もがいつか直面する問題です お墓購入の流れは?費用は?注意点は?霊園と墓地、墓石選びは【いいお墓】 正門から入るためのアクセス 交通 田園都市線あざみ野駅から新百合ヶ丘駅行バス約10分。虹が丘営業所バス停下車徒歩約5分。(新百合ヶ丘駅発の場合はあざみ野駅行バス約15分) ほとんどの案内では王禅寺東3丁目バス停が最寄としていますが、そうなると裏門である西門から境内に入ることになります。私としては正門から入ることをお勧めします。 虹が丘営業所バス停から新百合ヶ丘方向に数分進むと左方向に分岐する道が出現します。 この道沿いに数分進みます。 王禅寺の正門が出現しました。 地図 王禅寺の由緒 寺伝によれば王禅寺の創建は平安時代の917年で、高野山三世無空上人が開山であるとされています。「王の命じた仏教を修行するに適した場所」として醍醐天皇より王禅寺の寺号を与えられ、東国鎮護の勅願寺として多くの末寺を持ち、最盛期には東国の高野山と呼ばれるほど繫栄しました。 1214年に日本最古の甘柿といわれる禅寺丸柿が境内で発見され、近隣の農家に栽培をすすめたといいます。 初めてのお墓選びには【いいお墓】 話題の樹木葬から伝統ある寺院霊園まで霊園情報満載「いいお墓」 「幽玄」を感じさせられる王禅寺の境内 前述した正門を抜けるとここが川崎市とは到底思えないような深い緑の中に入り込みます。「幽玄」といったものを感じられる空間で、是非一度お参りされることをお勧めします。 参道 右に行けば本堂、左に行けば仁王門です。(左をお勧めします。) 仁王門 観音堂 聖観音菩薩像が収められており、12年に一度子年にだけ開帳されます。 薬師如来堂 1913年(大正12年)に王禅寺に合併廃寺となった東円寺の本尊である薬師如来像を祀っています。 本堂 コールセンターで無料相談受付 日本全国7,700以上の霊園情報から様々な特色・条件で検索・比較ができる。 ★スマホでご覧の方はPCでも見て頂きますと写真がよくわかります。  「参考になった」という方ははてブのところをポチっとして頂きますと幸いです。 ◆小田急線沿線の寺社 www.goshuinbukuro.com www.goshuinbukuro.com www.goshuinbukuro.com www.goshuinbukuro.com     close

〖正門〗王禅寺のアクセスと「幽玄」を感じさせられる境内 - 酒とうどんと御朱印の日々
サイト名 御朱印(神社・仏閣)
タグ お寺 御朱印
投稿日時 2021-04-05 01:02:01

「〖正門〗王禅寺のアクセスと「幽玄」を感じさせられる境内 - 酒とうどんと御朱印の日々」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;