額安寺(2021年2月28日参拝)の詳細

額安寺(2021年2月28日参拝)
Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ
ページの情報
記事タイトル 額安寺(2021年2月28日参拝)
概要

奈良の斑鳩から本日のメインである額安寺へ移動。 場所は金魚の町で有名な大和郡山市です。 額安寺はこのような長閑な場所にありますが、 山門へと続く道が初めてだと不安になるほど細い道なのでご注意を。 所在地:奈良県大和郡山市額田部寺町36 宗派:真言律宗 御本尊:十一面観…… more 音菩薩 創建:伝・推古天皇29年(621) 開基:聖徳太子 札所:聖徳太子霊跡、大和北部八十八ヶ所霊場 【縁起】 聡明叡知で仏法を尊んだとされる聖徳太子が、 釈尊の祇園精舎に倣って創建した学びの道場「熊凝精舎」が山号の由来です。 額安寺は621年に熊凝精舎を置いた跡地に建立された寺院で、 後に東大寺、興福寺と並ぶ大寺となる大安寺の前身であると言われています。 額安寺のあたりは初瀬川と佐保川の合流する古代水路による交通の要所で、 瀬戸内海を通りなにわの浦から大和川を遡って、 額安寺近くの板屋ヶ瀬に外国使臣や文物が渡来してきたのであって、 額安寺は仏教伝来の門戸に規模壮大な大寺院として臨んでいたのであります。 鎌倉時代には高僧興正菩薩やその弟子の忍性菩薩等によって復興。 しかし戦国時代の戦火を浴び本堂一宇を残すのみとなり、 五重塔も豊臣秀吉の命により摂津の四天王寺に移され時代が下ると共に衰退。 明治の中頃には寺域なお一万余坪を残していたのでありますが、 寺領のほとんどを失いその後は廃寺に等しい状態に置かれていたのであります。 近時、飛鳥時代の法燈を受け継ぐ名刹額安寺の荒廃を嘆く声も多く、 殊にこの地に育った前々住職の故喜多亮快師が額安寺の衰亡することを憂え、 自力で復興を志し昭和五十年より補修建設を加えて額安寺を今日の姿まで復興しました。 【山門】 こちらは開かずの門でした。 山門の前に無料駐車場がありました。 【参道】 凄く綺麗に手入れされていますね。 【門】 この門の横に通用門と拝観受付がありました。 境内から撮影したもの。 【紅梅】 【本堂】 早速堂内へ。 【内陣】 ありがたいことに撮影の許可をいただきました。 【御本尊】 厨子に安置されていた期間が長いから彩色が綺麗に残っているとのこと。 何ともいえぬお顔ですね。(^^ 【文殊菩薩】 【厨子】 厨子の絵も綺麗に残っていました。 見事です。 【梵天】 【四天王】 【諸仏】 【不動明王】 【毘沙門天】 【掛け軸】 【天の川】 何とも不気味な絵である。 【吉祥天】 うーむ、こちらも微妙な絵である。 【吉祥天】 【諸仏】 【弘法大師】 下は弘法大師と分かるが、上の高僧は慈真和尚でしょうか。 【阿弥陀如来】 【愛染明王】 これにて本堂の参拝終了。 素晴らしい仏様達でした。 【境内】 【仏舎利殿・納骨堂】 こちらに仏舎利が安置されているそうです。 世界的宗教画家故杉本哲郎画伯が親交の深かったインド初代首相故ネール氏より、 手ずから頂かれた仏舎利は画伯の御遺族から安置される場所として、 平成18年に収められたそうです。 【宝篋印塔】 この塔は鎌倉時代に慈真和尚が母の供養の為に作ったものと伝えられ、 記銘の持つものとしては日本で2番目に古いそうです。 文応元年(1260)建立されたもの。 【収蔵庫】 以前は虚空蔵菩薩が安置されていましたが、 現在は奈良国立博物館に預託されているそうです。 【紅梅】 【御朱印】 三体のうち一体をいただきました。 御本尊と厨子の素晴らしさは言うまでも無く、 不動明王や梵天等個性豊かな諸仏も多く充実した見仏でした。 close

額安寺(2021年2月28日参拝)
サイト名 Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ
タグ お寺 大和北部八十八ヶ所霊場
投稿日時 2021-04-14 00:42:11

「額安寺(2021年2月28日参拝)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;