柿寺(岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋)の詳細

柿寺(岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋)
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
ページの情報
記事タイトル 柿寺(岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋)
概要

大仏と蜂屋柿の寺(2021.3.23)<コース> 春の青春18きっぷ【往路】JR大阪(5:55) → JR米原(7:42→8:04) → JR大垣(8:36→8:40) → JR岐阜(8:53→9:09) → JR坂祝(9:40) → 徒歩5分 → 宝積寺 → JR坂祝(10:1…… more 5) → JR美濃太田(10:20)駅前レンタサイクル20分 → 小山観音 → レンタサイクル8分 → 古井神社 → レンタサイクル5分 → 中山道太田宿 → 万尺寺 → 祐泉寺 → レンタサイクル20分 → 瑞林寺【復路】美濃太田(15:55) → JR岐阜(16:35→16:49) → JR大垣(17:05→17:09) → JR米原(17:39→17:47) → JR大阪(19:12)龍雲山 瑞林寺(臨済宗妙心寺派) 美濃西国三十三ヵ所を四ヵ所、中山道太田宿を一通り見学したので、美濃加茂の巡礼はひとまず終わりですが、レンタサイクル返却には【だいぶつ】時間があるので、少し足を伸ばして大仏拝観。JRの駅からは丘を越えていく事になりましたが電動なので無事到着。参道の桜が満開の入口へ到着参道の先に建つ寺院 龍雲山瑞林寺(りゅううんざんずいりんじ)は、『室町時代後期に仁済宗恕(にんさいそうじょ)が、当時の美濃国守護の土岐成頼(しげより)の援助を受け創建。仁済は土岐氏の支流蜂屋氏の出、小山観音の子授け伝説の人でもある。故郷の蜂屋に寺院を建立した仁済は永正16年(1519年)に85歳で当寺にて死去し、ここに葬られた。 仁済は当地の特産品である蜂屋柿を室町幕府10代将軍足利義稙に献上し、その結果寺領十石と柿寺の称号を授けられたとされる。鐘楼山門前にて由緒記 またここには約5mの木造弥勒菩薩坐像が祀られており蜂屋大仏として知られる。これは元々、末寺であった大興寺にあったものだが、織田信長の侵攻があった際に首を抜いて土中に埋めて難を逃れたとされるもの。後に山手にあった大興寺が廃寺となった際に当寺が譲り受け、江戸時代に胴部を復元したものである。大仏の他にも絹本着色涅槃図や紙本着色釈迦図など文化財は多く、本尊である木造聖観音坐像からは胎内仏が発見された。』とあります。境内全景正面が本堂。大仏の安置された(坐禅)堂前から見た枯山水庭園本堂正面御本尊は胎内仏を持った聖観世音菩薩坐像で、腹籠観音で知られる。本堂前の庭園本堂より見た坐禅堂一番奥には枝垂桜が咲く。本堂と大仏を繋ぐ渡り廊下 遠く平安時代から伝わる蜂屋柿は聞いた事がありましたが、ここの地名に由来する名前。唯、正式名称は堂上蜂屋柿だそうなので、これは瑞林寺から将軍に献上された故の謂いでしょう。将軍様に【どうじょ!】と差し上げる訳はないので…。蜂屋大仏を祀る坐禅堂本堂から渡り廊下を行く尚、拝観料は受け取られなかった。蜂屋大仏正しくは弥勒仏。枝垂れ桜 大仏様は481㎝、これは仏教で言う所の丈六(一丈六尺)仏。戦乱の時代とはいえ、首だけ抜いて地中に埋めたのは関係者の好判断。無理して運んで全体が焼けてしまったら、それこそ首ならぬ悔いが残る事になったでしょう。大きさは丈六でも波瀾万丈の大仏様でありました。間近で大仏様を参拝しましたが、首と胴との繋目に違和感はなく【胴】に入ったものでした。一般には蜂屋大仏で通っていますが、由来を考えると【胴上】蜂屋大仏と呼ぶべきでしょうね。書院玄関瑞林寺御朱印美濃加茂蜂屋郵便局 ; 瑞林寺の木造弥勒仏坐像(蜂屋大仏)、蜂屋柿[参考書]岐阜県の歴史散歩新品価格¥1,320から(2021/5/2 14:05時点)東海仏像めぐり新品価格¥1,430から(2021/5/2 14:05時点)ランキングにポチっと応援頂ければ嬉しいです!神社・お寺巡りランキング御朱印ランキングにほんブログ村にほんブログ村 close

柿寺(岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋)
サイト名 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
タグ お寺 岐阜県
投稿日時 2021-05-02 14:41:01

「柿寺(岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;