安楽寺 (福井県あわら市北潟)の詳細

安楽寺 (福井県あわら市北潟)
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
ページの情報
記事タイトル 安楽寺 (福井県あわら市北潟)
概要

巨大な銀杏と仁王に護られた古刹(2021.8.16)<コース> 夏の青春18きっぷ使用【往路】JR京都(6:24) → (ひかり634号) → JR米原(6:44→6:51) → JR敦賀(7:37→7:41) → JR福井(8:38→8:41) → JR大聖寺(9:14)大聖寺…… more 駅前 → レンタサイクル45分 → 安楽寺天王山 安楽寺(高野山真言宗) 長雨の合間を縫って、この日は越の国へ。以前から気になっていた一向一揆の拠点の吉崎御坊を訪問。福井県あわら市で最寄りの駅は北陸本線牛ノ谷ですが。無人駅で駅周辺も施設がなさそうな雰囲気。バスの便も悪くさてどうしたものかと悩んでいたら、大聖寺駅前にレンタサイクルがあることが判明。大聖寺は石川県加賀市なので県境を越えての巡礼となりました。 駅から御坊までは5㎞程ですが、それに先立ち更に4㎞先の北潟に建つ古刹を訪問。計9㎞の道のりですが、北潟湖は日本海に続く湖。波穏やかな湖面を眺めながらの湖畔のサイクリングとなりました。北潟湖北岸の305号線からの眺め北潟湖に架かるアイリスブリッジと湖畔荘hanaゆらり その中程の北岸に建つのが安楽寺。国道305号線から北へ少し入ると巨大な銀杏が目に入りますが、そこは脇門だったので、改めて正門から参拝。天王山安楽寺(てんのうざんあんらくじ)は、『養老2年(718年)、泰澄大師が白山から西北を望んだところ紫雲が棚引いていた。それを奇異に思った大師がこの地を訪ねた所、一人の老翁が現われ、「我は北天の守護の祇園牛頭天王である。衆生済度のため伽藍を建立すべし。」と勧めた。 そこで泰澄大師は薬師如来像を彫刻して本尊とし、一寺を建立したのが安楽寺の嚆矢とされる。真宗の多い越前にあって白山信仰と真言宗の習合した寺院として法灯を現在まで伝えている。脇門からの眺め改めて正門から参拝する境内から見た正門正門の二階に吊るされた梵鐘 山門を潜った右手には樹齢300年の大銀杏が聳え、あわら市天然記念物となっている。また、体高3mの金剛力士像があり県指定彫刻文化財。阿形像と吽形像の対になっているのが本来の姿であるが安楽寺にあるのは吽形像のみ。しかも山門ではなく本堂に置かれており、阿形像は顔の一部と足の一部が残っている。』 とあります。本堂正面本堂の向拝と垂木本堂の内陣中央が御本尊の薬師様。御住職の好意で撮影。 山号の天王山は牛頭天王に由来するのでしょう。大きな山門を潜ると、丁度若い御住職が境内を掃除中でしたが、来訪の意を述べると、仕事の手を停めて御朱印と本堂内陣に案内下さいました。本堂内に入ると、直ぐ左手に巨大な金剛力士像が。和辻:「これが文化財の仁王様ですね。山門には置かれていませんね。」住職:「はい。由来ははっきりしないのですが、元は二体あったようです。足元に御顔の一部と足首が残っています。」和辻:「御本尊は薬師様ですが、内陣は真宗の様に煌びやかですね。密教系は全体的に黒っぽいものが多い気がしますが…。」住職:「この辺は真宗が多いので、その影響もあったと思いますよ。」本堂内の金剛力士像御顔の一部と足首は左足の奥に。境内には観音像も和辻:「あの大銀杏はここの御神木ですね。」住職:「一応、防火対策のようですが、毎年実を付けてくれます。でも一昨日の大雨で枝が折れて片付け中です。」見ると、境内に銀杏の枝が置かれてありました。御本尊が薬師様なので【いちょう】とは縁が深いようです。和辻:「ここへ来る前にネットで見ましたが、HPを作られていますね。」安楽寺HP住職:「安楽寺という名前は多く、間違って来られる方も多いので…。」 との事。山門脇の大銀杏御住職が片付けて居られた、大雨で折られた銀杏の枝 頂いた説明書を見ると、「未来へ。変わり、ゆく。」の題で、宿坊の案内、動物性の材料を使わずにスイーツを作る「ナチュラルスイーツ教室」、SHOGOさんのバイオリンをBGMに本堂で仏画の切り絵をする「仏活ワークショップ」とお寺の新たな取り組みが掲載。御住職が若いことも理由ですが、安楽にしていてはお寺も立ち行かないので、日々精進されているようでした。安楽寺説明書安楽寺御朱印北潟郵便局 ; 白山連峰、県指定文化財・安楽寺の金剛力士像、北潟湖の釣風景[参考書]福井県の歴史散歩新品価格¥1,320から(2021/10/14 21:21時点)御朱印さんぽ 関西・北陸・瀬戸内の寺社 (諸ガイド)新品価格¥1,430から(2021/10/14 22:18時点)ランキングにポチっと応援頂ければ嬉しいです!神社・お寺巡りランキング御朱印ランキングにほんブログ村にほんブログ村 close

安楽寺 (福井県あわら市北潟)
サイト名 和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
タグ お寺 福井県
投稿日時 2021-10-15 00:41:02

「安楽寺 (福井県あわら市北潟)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;