三人寄れば文殊の知恵「安倍文殊院」@奈良県(4)の詳細

三人寄れば文殊の知恵「安倍文殊院」@奈良県(4)
SERUNAさんちのあじふらい
ページの情報
記事タイトル 三人寄れば文殊の知恵「安倍文殊院」@奈良県(4)
概要

いきなり検索で辿り着いた人はその1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3898.html合格門をくぐって「晴明堂」に向かいましょう。【晴明堂】合格門から先に進むと晴明堂のお社がございます。御祭神は安倍晴明公です。-…… more --------------------------- 晴明堂は、平安時代の陰陽師・安倍晴明をお祀りしています。当山は安倍一族の寺として古来より安倍晴明信仰の聖地の一つとして数えられています。平成16年(2004)、安倍晴明千回忌を迎えるにあたり、二百年振りに晴明堂が再建されました。正面にある「如意宝珠」は、いかなる願望も意のままに成就し、また悪を払い、災難を防ぐ功徳があると信じられている玉です。参拝の方は御自身の手で如意宝珠を撫で、魔除け方位災難除けを御祈願下さい。----------------(安倍文殊院 案内板より)こちらが説明文にある「如意宝珠」。「如何なる願望も成就し悪を払って災難を防ぐ」…あぁ、良いね。夫婦の事や両親の事でずっと碌なことがなく精神的もギリギリで、不幸に見舞われてばかりの毎日なので一つ一つ全て晴明さんに語りかけてしっかりと宝珠を撫で、丁寧に丁寧にお参りをしました。呪われていようが何だろうが晴明さんならきっと邪を払ってくれそうな気がする。“今が普通の状態ではない”ので、世間一般で言われるところの「ごく普通の生活」がしたいとも願いました。家族みんなで笑顔で暮らしたいのにそれが出来ていない。“誰もがしているごく普通の生活”を送る事が出来るのならば、完全に幸せでなくても私はそれでいいです。【ウォーナー博士報恩供養塔】晴明堂のすぐ近くにありました。過去の大戦があったにもかかわらず、奈良や京都の歴史的価値のあるものがなぜこんなに沢山無事な状態であったかという事が書かれていましたが、これに異論を唱える人もいるとの事。何が真実かなど、取り敢えず今は難しい話は置いておこう。----------------------------ウォーナー博士 報恩供養塔について ウォーナー博士は、1881年アメリカのニューイングランドに生まれ、ハーバード大学出身の東洋芸術史家で日本美術の偉大なる権威者です。第二次世界大戦において、日米の風雲急なるやその親友ハル国務長官を訪ねて戦争防止を進言されました。不幸開戦となるや、アメリカの政府と軍の上層部に辛抱強く奈良と京都をはじめとする古都の文化的価値の説得に成功されたおかげで、アメリカ軍の日本本土空襲の時にも空爆リストから外されました。 この地に立つウォーナー報恩塔はこのウォーナー博士の功績に大変感動した桜井市の一市民であった中川伊太郎さんが、日本人が博士に寄せる感謝の気持ちを永久に残したいという気持ちから自費で建立されました。因みに中川さんは当事、失業対策事業で働く日雇い労務者という大変苦しい生活を送っていたにもかかわらず、こつこつと貯えた十万円の全財産を出して昭和34年5月に建立されたものです。この建立の相談を受けた当時の市長及び桜井市仏教協会と当山住職は、この美徳を称えたいとの思いから場所の提供をはじめてとして毎年6月9日のウォーナー博士の命日に報恩感謝の供養を厳修することとし、爾来桜井市仏教界主催によって6月9日の博士の命日に法要が行われています。----------------(安倍文殊院 案内板より)【安倍晴明公 天文観測の地】石碑が立っていました。安倍晴明公はこの地から天文観測を行なっていたそうです。彼が生きていた当時は、現在のように木があまり生い茂ってはいなかったかも知れないとのことですが、今のような観測用の機械も存在しなかった1100年も昔の時代にここからの空、ここからの星の観測をどんな様子で行なっていたのだろう?歴史ロマンですね。ここから見える方向には藤原京跡、天の香具山、耳成山、畝傍山、葛城山、二上山があります。【大花壇】その1の記事で触れた花壇です。---------------------------- 当山では毎年新春を迎えるに当たり、参拝者の幸多き事を祈念して、当山の僧侶をはじめ職員一同の手作りによって毎年境内広場に、パンジー約8,000株で植え込まれたその年の干支の十二支を描いた花絵が完成致します。この花絵は縦20メートル横25メートルの広場に描かれており、「安倍晴明公」が天文観測をした展望台からご覧頂けます。例年は毎年11月から翌年4月下旬頃まで楽しめますので、ぜひ御来山下さい。--------------(安倍文殊院公式サイトより)過去にはこんな花絵がありましたよという写真も。大花壇を眺める安倍文殊院のライブカメラ映像はこちら。https://www.youtube.com/channel/UCoghSJm1UPROs8O_TNV_kiA★おまけ記事に続く。→更新までしばし待て。ブログに訪問ありがとう。応援拍手をポチッといただけると嬉しいです。 close

三人寄れば文殊の知恵「安倍文殊院」@奈良県(4)
サイト名 SERUNAさんちのあじふらい
タグ お寺 寺院・仏教
投稿日時 2022-01-24 14:41:02

「三人寄れば文殊の知恵「安倍文殊院」@奈良県(4)」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;