伊勢神宮に封印された巨大石室の詳細

伊勢神宮に封印された巨大石室
神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
ページの情報
記事タイトル 伊勢神宮に封印された巨大石室
概要

これは飛鳥の石舞台古墳です。すごい大きさですね。建造方法の絵もありました。大変な作業だったでしょうね。かなりの財力と権力が必要です。被葬者は推古天皇34年(626年)に死んだ蘇我馬子であったとする説が有力です。なるほど、それぐらいの有力者でないと、この規模は無理でしょう。封土が剥…… more がされ、墓が暴かれたのは、蘇我氏に対する懲罰ではなかったかとする説もあります。 ☆では、この巨大な石室はどうでしょう。驚くべきことに、この巨大石室を持つ古墳は標高116メートルの山頂に築造され、しかもその時期は蘇我馬子の626年より数十年~百年近く古いというのです。いったいどんな権力者が作ったのかと興味が湧きますが、はっきりとは分かっていません。じつはこの古墳、伊勢神宮(外宮)の神域、高倉山の山頂に位置する高倉山古墳です。埋葬施設は巨大な両袖式の横穴式石室1基で、全長で全国第6位、玄室の長さと面積では第2位です。石室は時代により神宝庫、霊窟といわれ、岩戸信仰も重なって江戸時代には参詣者が多く訪れました。ただし現在は立入禁止の区域として封印されており、見る事はできません。  ☆ 史実では、伊勢神宮が整備されたのは天武天皇や持統天皇のころとされます。それ以前は、伊勢土着のローカルな太陽信仰があった場所でした。そんな時代に、いったい誰がこんな巨大な石室を作ったのでしょう。そして、石棺も見当たらない石室は、本当に古墳だったのでしょうか。調査では金環・玉類・馬具・大刀・刀子・鏃・須恵器・土師器などが検出されていますが、墳丘表面で葺石・埴輪は認められていません。(『斎宮と古代国家 (斎宮歴史博物館)』 より)さらに気になるのは、開口部が冬至の夕日の方向である事です。古墳の築造様式を使った、天の岩戸神話にかかわる人工的な祭祀洞窟だったのではないかと妄想します。鎮魂祭や新嘗祭などが高度に宮廷儀式化される前、高倉山古墳の前において、天岩戸神話が儀式として再現されていた可能性があると思うのですが・・・類例は、京都市山科区日ノ岡の日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)。社殿が神明造りであること、内宮(ないく)・外宮(げく)が奉斎されていることなど、伊勢神宮との共通点も多く、日向大神宮は「京の伊勢」とも呼ばれています。そしてこれが天の岩戸。明らかに古墳ではなく、背後には出口もあります。そもそも天の岩戸神話は、ヤマト王権の独占物ではありません。ひょっとすると、天火明命や瀬織津姫など、ヤマト王権公認ではない太陽信仰の遺跡かもしれないのです。そしてどうしても気になる事・・・以前の記事でも触れましたが、高倉山古墳の石室の一部が、外宮神域の小川にかかる橋(亀石)として再利用されているらしいことです。人びとが踏んで歩くという、大変失礼なことになっています。聖域にあったものなら、こんなことはあり得ないと思います。思い出すのは、石舞台古墳の封土が剥がされ、墓が暴かれたのは、蘇我氏に対する懲罰ではなかったかとする説・・・。現在の伊勢神宮ホームーページには、高倉山古墳についても、橋(亀石)の由来についても全くふれられていません。はたして、高倉山古墳の太陽信仰は、ヤマト王権にとって都合の悪い存在だったのでしょうか。(伊勢市のホームページより)三つクリックしていただくとありがたいです。よろしくお願いいたします(^_^)/~にほんブログ村神社・仏閣ランキング close

伊勢神宮に封印された巨大石室
サイト名 神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
タグ 岩窟信仰 神社
投稿日時 2022-01-28 15:20:07

「伊勢神宮に封印された巨大石室」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;