出石神社と可也山と芥屋の大門の詳細

出石神社と可也山と芥屋の大門
神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
ページの情報
記事タイトル 出石神社と可也山と芥屋の大門
概要

これは、京都府亀岡市の鍬山神社。神社のホームページにはこう書かれています。社伝によると、太古の昔、丹の湖であった亀岡盆地の南端の黒柄山に八柱の出雲の神々が降臨され、一艘の樫舟にのり、浮田の峡、現在の保津峡を鍬や鋤を使って開削し、水を山城国へ流し、人々が住める肥沃な耕地を造ったと伝…… more え、その時に使った鍬が山のようにうず高く積みあがったことから、鍬山と呼ばれたとも伝えます。これは出雲大神宮付近から見る亀岡盆地。かつては湖だったというわけです。そして、トロッコ列車で有名な保津峡に湖水を流し、亀岡を陸地にしたという伝説でした。ちなみにこれは、鍬山神社の例祭で、亀岡最大の秋祭りです。  ☆上記と同じような伝説が、ここにもありました。兵庫県豊岡市出石町に鎮座する、出石神社(いずしじんじゃ)です。但馬国一宮で、式内名神大社という高い格式のお社です。この謎めいた聖地は、禁足地となっています。何かが埋められているのでしょうか?このお社の祭神は、新羅からの渡来神である天日槍命(アメノヒボコ)です。ホームページには、こう記されます。但馬の国一宮として当地では別名を一宮(いっきゅうさん)と呼び親しまれています。天日槍命は泥海であった但馬を円山川河口の瀬戸・津居山の間の岩山を開いて濁流を日本海に流し、現在の豊沃な但馬平野を現出され、円山川の治水に、また殖産興業に功績を遺された神として尊崇を集めています。亀岡盆地と同じように、水を流出させて但馬平野を作ったというのです。  ☆この天日槍命と同一人物とされるのが、都怒我阿羅斯等(ツヌガアラシト)という神です。意富加羅国(大加耶/大加羅、おほからのくに)の王子で、地名「敦賀(つるが)」の名前を残した人物とされます。この神は、前回の「加舎神社」で推理した、「加舎=伽耶=任那」グループの地域から来たわけですね。天日槍命は新羅からの渡来神と記されますが、二人が同一人物なら、天日槍命も新羅の中の伽耶・任那地域から来たと考えて無理はありません。なんだか新羅はロシア、伽耶はウクライナと重なってしまいます。ウクライナは滅ぼされないでしょうが、伽耶は国を失い、関係が深かった日本に沢山の人が日本に逃げてきたのでしょう。そして彼らは、日本の中に故郷の地名を付けたのではないか。そのひとつが、福岡県糸島市の「かやさん(可也山)」ではないかと考えられます。 標高は365mで、富士に似ていることから、糸島富士、筑紫富士、小富士などと呼ばれています。(糸島市観光協会様HPより)これは、可也山を望む場所にある、半ば埋まったドルメン。説明板です。南部朝鮮式のドルメンと可也山の組み合わせは、なるほどど納得します。  ☆もう一つ、《けや(芥屋)》も《かや(伽耶)》の変化した地名なのだとか。芥屋の大門(けやのおおと)です。単なる想像ですが、滅亡する祖国を逃れ、最初に見たヤマトの国がここだったのでしょうか。下は、前回記事の加舎(かや)神社。出雲系原始信仰のエリアにこのお社がある事は、なかなか意味深だと思います。ここにもまた、大国の横暴から逃れてきた人びとがいたのでしょうか。四苦八苦のネタ探し、三つクリックしていただくと元気が出ますので、よろしくお願いいたします(^_^)/~にほんブログ村神社・仏閣ランキング close

出石神社と可也山と芥屋の大門
サイト名 神秘と感動の絶景を探し歩いて  Beautiful superb view of Japan
タグ 独断と偏見の神道論 神社
投稿日時 2022-04-02 16:00:09

「出石神社と可也山と芥屋の大門」関連ページ一覧

新着記事一覧

”❁〚石山寺;秋月祭』龍神池の御神木に【明王様】出現!”


❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
    ***先年掲載記事が届きましたので~御紹介させて戴きました。***【摩訶不思議の世界】その他最新版は〖松下輝志ツイッターフェイス...
❁【摩訶不思議の世界シリーズ】〚未曾有(みぞう)写真〛 《峠の祥龍》
お寺
2022-09-26 04:22:34

桜につられてお参り「日照山 真證寺」


歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
春のこと満開の桜があまりにも素晴らしかったので車を停めて見に行きましたお寺の境内の桜ですこちらからだと逆光なので反対側に回るとさらに美しい桜...
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
お寺 山口県の寺院 御朱印
2022-09-26 01:01:03

府八幡宮


神社 御朱印 日本巡り旅
府八幡宮ふはちまんぐう静岡県磐田市中泉112-10538-32-4762  鳥居の前でペコリ    手水舎    楼...
神社 御朱印 日本巡り旅
神社
2022-09-26 01:00:10

東光院 風鈴祭り (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の肆>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
風鐸から風鈴へ(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-26 00:41:52

【2022年9月】京都・奈良・三重県神社参拝&観光まとめ


SERUNAさんちのあじふらい
2022年9月。二日間で京都・奈良・三重に行ってきた記録。URLクリックで記事に飛べます。★一日目(2022.9.6)旅のメインはゴールデンカムイ展。大好き...
SERUNAさんちのあじふらい
【まとめ】旅の記録 神社
2022-09-25 15:00:08

【大阪】住吉大社「初辰まいり」で新たにいただけるようになったステキな【刺繍御朱印】~まとめ版~


~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
【大阪】      住吉大社   初辰まいり とは    毎月最初の辰の日に 種貸社・楠珺社・浅澤社・大歳社の   ...
~ Destiny 癒しの御朱印巡り ~
御朱印 神社
2022-09-25 14:40:07

重陽の節句は陸奥国分寺の菊理媛命さま~【木ノ下白山神社(宮城県仙台市)】


ハロちん♪と参拝歩記
木ノ下白山神社(きのしたはくさんじんじゃ)2022.9.9(金)宮城県仙台市若林区木ノ下に鎮座する白山神社へ行ってきました薬師堂にある鐘楼へ近づいてみ...
ハロちん♪と参拝歩記
お寺 神社
2022-09-25 14:21:24

狛犬たちのモノローグ  File.1249  胡録神社  其の弐


白獅子・黒狛犬
若者と中年をつなぐライン「 えっ えー !! 今の若い人にとっては LINEって中年との連絡ツールになってしまったんだってー」「 ほんとうに ⁈ ...
白獅子・黒狛犬
狛犬たちのモノローグ 神社
2022-09-25 04:40:14

東光院 本堂 (京都府綾部市上延町堂の奥) <東光院 其の参>


和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
丹波の厄除薬師(2022.6.17)<コース>【往路】JR大阪(5:55) → JR京都(6:27→6:37) → JR園部(7:20→7:26) → JR綾部(8:25)あやべ駅前観光案内所 →...
和辻鉄丈の個人巡礼 古刹と絶景の健康ウォーキング(御朱印&風景印)
お寺
2022-09-25 00:41:01
;